本来仕事行きたくないのに、仕事行きた過ぎておかしくなる奴の末路。
久々に派手に体調を崩している。
1週間に2度発熱するなどし、週の半分を寝込む事態となった。
原因は明らかで、
家族曰く治り切らないのに仕事に行くからだ
と言われたが、風邪くらいならば、解熱して怠さもなくなれば、多少鼻水が出ようとも出勤するのが世の常ではなかろうか。
今回は風邪を引いた後、中耳炎になった。
風邪の後の祭りみたいな中耳炎は、実は2回目である。
毎度そうおもうが、中耳炎は非常にめんどくさく地味に不快な病である。風に当たれば耳と首、リンパ節や肩がぞわぞわと、肩こりのような発熱寸前のようななんとも言えぬ感覚が襲う。冷たい水を飲めば耳の奥の当たりがゾゾゾと寒気がする。抗生剤も飲まにゃならんし。
しかも今回はこちらに
圧倒的落ち度のある中耳炎
であり、全くもって不覚!というかしくじった感というか、お前はバカなのか?感が強い。
確かに俺はどちらかと言えば1か0かしかないタイプのバカなのだが、それにしたってアホである。
まさか
鼻うがい液が中耳に流れ込むなんて!
勢いよく鼻うがいをした結果中耳炎になった。
次からは慎重に鼻うがいをしようとおもう。
(耳鼻科の先生からは辞めたら、と自粛を促されたけど)
そんなわけで中耳炎はだんだん治まっていったのだけど、なぜか咳がで始めた。
中耳炎から3日後、咳はかなり酷くなり、夕方あたりから止まりにくくなった。ついでに鼻水も再発しズルズルになっていた。
笑えば咳、息を吸えば咳、そしてカラフルな痰が出た。ついでに熱も出た。事態は最悪だった。
仕方なく、耳鼻科ではなくかかりつけの呼吸器内科を受診。長らくこの町に住んでいるが、最近ようやく見つけた名医というか、かなり腕利きのお医者さんである。
なるほどなるほどといった感じで、中耳炎も治療しなくちゃいけないからね〜と言いながら、まさかの
抗生剤2種類の服用が決定
した。
割とめんどくさいというか、まあまあタチの悪い患者の完成である。あーもうやだやだ。
というわけで、仕事に穴をあけ休んだ。
職場に電話をかけると、声が変わり過ぎて誰かわからないと言われた。そんなに違うんか?と思った。確かに変だったとおもうけど。
というわけで、私は今、一刻も早く職場の花壇をカラフルにしたい人間のだが、全くもってできていない。
はやくパンジーを植えたい。プリムラも植えたい。パンジーだパンジーをよこせ。
俺にパンジーを早く…(本当はプリムラの方が好きなんだけどさ…プリムラのが高いから遠慮するわ)
と、気が狂ったようにパンジーを求めているが、いかんせん絶対休養せにゃならんので、ポケモンスリープをお供に休養している次第である。
なぜ花壇に花を植えたいかって。
そりゃあ
職場の子どもたちが喜ぶから
だよ。
頑張るとたまに、サムネみたいな花壇の絵とか貰えたりするんだよ。嬉しすぎるだろ。
自宅の庭とかは一切やる気出ないけど、職場のはやるし俄然やる気だよ。
仕事だからな!!!!
フハハハハ。しかもちょっと楽しくなってきちゃったんだなコレが。
ただ、1週間に2度発熱するのはマジでおかしいと思っている。
今日も休んでいるけど、無論明日も休むし、なんなら明後日も休む予定である。
ちなみに来週は仕事は忙しくないが、子ども関連の行事がぎゅう詰めになっており、既に仕事も休みの予定を入れてほどなのだが、思い切って休んでやるつもりだ。
あーあ休みたくないよ。花植えたいし花買いたいよ花を…。
とにかく早く良くなって花植えられるように、読者の皆さんは、祈るか元気送ってください。元気玉でもいいです。
よろしくお願いします。