ばあちゃん家のリノベ28日目・お風呂を選びにショールームへ
2020年6月28日(日)
ばあちゃん家のリノベ 28日目
昨日までの続きはコチラ▼
さぁ今日は、お風呂の細々したものを選ぶべくTOTOさんのショールームへ
ショールームの予約は担当さんがとってくれました!コロナの影響で2020年の6月現在は完全予約制であります
ショールームでは、マスク着用・アルコール消毒・検温があり、担当のスタッフさんは商談用のテーブルでお話する時はアクリル板もありながら、フェイスシールドをつけていました!すごく徹底されていた・・・
まずテーブルで今日決めるものの確認
① システムバス( 浴槽にはじまり決めること多数 )
② トイレ( 実物と色の確認 )
③ 洗面ボウル( 色の確認 )
ということでまずはシステムバスの確認から!
今回我が家のお風呂に新しく設置するお風呂は
TOTOのSAZANA(サザナ) 1620(1.25坪サイズ)
ショールームに展示してある浴槽・床などの性能や特徴的を、スタッフさんが付いてくれてわかりやすく説明してくれます
最近のお風呂は進んでるんだなー!
前のばあちゃん家のタイル貼り・ルーバー窓の極寒風呂から、システムバスにするだけでめっちゃめちゃあったかくなりそう!
悩みに悩んで結局つけなかった追い焚き機能がなくても、魔法びん浴槽とラクかるふろふたで、だいぶお湯の保温を期待できそう〜!
ちょっと話は変わるのだけど、うちのリノベはオール電化じゃないのでキッチンとお風呂はガスを使います。以前は灯油を使ってました笑
今回は灯油を廃止して、新しいガス給湯器を設置。
ガス給湯器に追い焚き機能ありかなしかで、10万円ほどの差額...
悩みに悩んで、追い焚き機能をなしを選んでいました!
【 タイプ・カラーを決めるもの 】
浴槽タイプ、床、カウンター、水栓、壁(アクセントパネルと周辺パネル)、シャワーヘッド、シャワーのスライドバー
きっとここを決めるのに1番時間がかかるはず!わたしはめちゃ時間かかった!笑
浴槽の色と、壁の色だけでもなかなか種類があるので、組み合わせ無限大w
こういう小さいお風呂の模型があるので、浴槽・壁・床の色の組み合わせをアレコレ検討できてしまう〜!
母といろいろいろいろ選んで決めたモデルはこんな感じ
これは完全に好みの問題やけど、わたしはお風呂が テカッ・ツルッ ってなるのがすんごい嫌で
壁 ▶︎ ツヤ消しのマット感のあるもの
手すり・シャワーヘッド・シャワーのスライドバー ▶︎ 通常のシルバーではなく樹脂タイプのホワイト
を、カスタムしました!
シャワーヘッドもホワイトに!
サイズもシルバーよりひと回り小さくて軽いから、ばあちゃんも持ちやすいはず!
ちょい余談
最近のシャワーのスライドバー、可動式でシャワーヘッドの高さ好きなところで調節できるのは便利なんやけど、高さを変える度に動かして、止めてっていうのがちょっと面倒...
シルバーのスライドバー▶︎樹脂のホワイトのスライドバーに変更したら、可動できつつ、スライドバーと別で、固定のシャワーの引っ掛けが一個付くのがめちゃめちゃうれしいポイントだった!最高〜!
あとシステムバスはいろいろ付いてのセット価格になっているけど、必要ないものは外したり、違うアイテムを選んだりでカスタムして、金額を下げることもできる〜!
わたしはスタッフさんに「これを外したらおいくらですか?」「これに変えたら金額変わりますか?」って相当聞きまくって、めっちゃカスタムした笑
めんどくさい客でゴメンなさい・・・
【 通常のセットから外したもの 】
収納棚、タオル掛け
収納棚やタオル掛けは、一度位置を決めて取り付けてしまうと、後から場所を変えられないのがネックだな〜ということで、思い切ってなしに!自分でマグネット式のものを購入することにしました。
【 オプションで追加したもの 】
ばあちゃん用の手すり1本、ドア外のタオル掛け
ばあちゃんが浴槽に浸かるとき用の手すりを追加、またドア外のタオル掛けはマグネット式の買おうと思ったけど、ドア外にマグネットつかなかったのでこれは諦めてオプションでつけることに!
▼ システムバスもタイプ別で色々違いあるみたい
だいたいは決まりつつも、もう少し細かい部分で決めきれずにタイムオーバー!
あとはいただいたカタログを持ち帰り、工務店の担当さんに伝えることに!
いやー決めるってほんとに大変だわ笑
【 これもちょい余談 】
まだリノベが始まる前、お家のイメージ画像を集めまくってたときに一目惚れした 木を使ったバスルーム
こんな感じにしたい!思っていたのだけど、予算が跳ね上がること、木+水分だとより傷みやすいということで断念... こういうお風呂があるお家が最高に羨ましいぜ!
お風呂の記事が想像以上に大ボリュームになってしまったので、トイレと洗面ボウルのお話はまた次回にー!
2020年6月28日(日) るいるい🌱