アトリヱに掛る七つの柱時計
こんばんは、怪髏子のアトリヱへようこそ。
ご覽になつて此柱時計の数。
元々アトリヱには二つの柱時計が掛つてをりますが
新たに五つもいたゞきました。
早速壁に掛けていきませう。
ニーム:此ぢやネジは締められないヨ。
あ。
氣を取り直して壁一面に収まるやうに
ネジを締めます。ネジ囘しで。
掛けた瞬間、中の棒鈴が搖れ時報の音を思はせる。
其れだけで少し心が躍るのであります。
掛け終えました。蛙達も吃驚、う〜ん圧卷ですね。
折角ですから、周圍にも拘りませう。
棚を設置し、仕立てた蝶ネクタイを掛けませう。
市松模樣の額は黄金色と黑の千代紙を
互ひ違ひに織りました。
どれ、肝心の柱時計の絡繰りを見てみませう。
裏に説明書のあるものが有りました。
チヨツトだけ古いもの貰ふ時あるある、
元管理者がセロフアンテエプを過信し過ぎてゐる。
今迄二つしか無かつたので知らなかつたのですが、
柱時計の時打ちにはウズボン打、和音打、チンチヤン打、電子式等あるさうですヨ。
アトリヱにある柱時計は
渦卷型の鈴を持つウズボン打と
二本の棒鈴を同時に打つ和音打の
二種類からなります。
ウズボン打は味はひ深い古めかしい音がします。
ウズボンつて名前の響きも良いですネ。
和音打は清潔感のある澄んだ音がします。
なんとなく病院の消毒液を思はせます。
此硝子に彫られた十字のせいです。可愛いですネ。
十鈴十色の時打を是非聽いて欲しいので
適當に見繕ひました。
寺山修司世界觀
サア、いかゞでしたか?
柱時計、世話のやける時計ですが
ちよつぴり素敵なスローライフを味はへますヨ。
心のゆとりを持ちたい方は是非。
圧迫感凄いけど。
◆❖◇◇❖◆楓 怪髏子◆❖◇◇❖◆
Twitter☞ https://twitter.com/kaerudekeroko
Instagram☞ https://instagram.com/kaerudekeroko?r=nametag
御仕事御依頼☞misemonogaeru𓆏gmail.com
(𓆏を@に變へてお送りくださいませ。)
またはDMにて