八甲田山の日・真白き富士の嶺の日(逗子開成中学生のボート遭難の日) 35 kaeruco ... ((( ∧(◉ _ ◉)∧ 2023年1月23日 06:31 1902年1月23日、青森県の八甲田山にて雪中行軍の陸軍兵士210名が遭難(199名が凍死)。1910年1月23日、神奈川県逗子開成中学の生徒12人が学校のボートに乗り七里ヶ浜で遭難、全員死亡。新聞で報道され鎌倉女学校教諭・三角錫子が「七里ヶ浜の哀歌」(♪真白き富士の嶺(根)〜)を作詞、全国で愛唱されたとか。八甲田山の遭難もこの七里ヶ浜の遭難もそれぞれ映画化された。投稿の遡りをするなら裏カエルコへ→ https://note.com/kaeruconet_b いいなと思ったら応援しよう! きっと幸せになりますよ(私が チップで応援する #メガネ #メガネ女子 #メガネっ娘 #メガネッ娘 #1月23日 #八甲田山死の彷徨 #八甲田山雪中行軍遭難事件 #八甲田山の日 #真白き富士の嶺の日 35