
アニメ版の「ジョゼと虎と魚たち」を観た。池脇千鶴と妻夫木聡主演による実写版と田辺聖子の原作が好きなおいらとしては、アニメ版はキャラクタデザインは、かわいいなと思ってたけど劇場に足を運ぶ気にはならなかった。「『俺の』ジョゼ世界」が壊される気がしたからだ。が、Amazonプライムに降りて来たたので観た。
予想通り、いや予想以上に原作や実写版と違う。細かな設定も違うし途中から大幅に違う。ラストも違う。いわば、アニメらしいストーリー展開と落としどころ。これが良いか悪いか知らん。好みだろう。これを観た上でも実写版と原作の方が好きだが、思ったよりはずっと良かった。観ずにレッテル貼ったままにしなくて良かった。
どうも韓国映画版もあるらしい。予告編を観る限り(予告編はミスリード例が多々あると思ってはいるのだが)、韓流らしいメロドラマみを感じる。
池脇千鶴と妻夫木聡主演実写版。原作から大きく乖離しない印象だと思う。エンディングは原作にはない演出がされていて好きだ。いい意味で邦画らしいふいんき(おかしい、変換しない©️やすさん)、もとい、雰囲気である。
投稿の遡りをするなら裏カエルコへ→ https://note.com/kaeruconet_b/
いいなと思ったら応援しよう!
