勝手にレコード紹介。10枚目「ドン神谷 - 店のおやじ」
ドン神谷 - 店のおやじ (年代不明)
前回の「おうちに帰ろう」に続きB面が思いのほか良かった曲です。
このレコードもA面の「¿パパはメキシコ人?」が、おもしろソング、珍盤として一部の人間には、わりと知られてる曲じゃないかなと思います。
・・・で「店のおやじ」ですが凄く雰囲気があって良い飲み屋の曲です。
曲が流れてきて、語りが入る
「ネオンがひしめく ビルにうずもれた町、新宿。疲れた人々が家路に急ぐ時 ふと頭に走る あのにくい小太りのヒゲのおやじ」
客「おやじさん居るかい?また来たよ」
ここから歌が始まり、カラオケで歌ってる時に歌詞の合間にちょっとした事をしゃべったりするような感じもあったりして雰囲気作りが上手い。
飲み屋での男と女のやりとりを歌ってる中、突如入る「アーソレソレ」
動画が無かったのが残念。
変わりにA面の曲を載せときます。
「僕の~パパは~メキシコ人」で、そうかお父さんメキシコ人なのかと思ったところで「によく似てる オーレ!」でメキシコ人じゃないんかい!とずっこける。
歌い手が、神谷勝也とドン神谷なので息子さんと歌ってるので間違いないと思います。
ちょっと練習した後すぐに録音したのかなと思われる、子供が歌詞をしっかり覚えてない感じや、とまどいながら歌ってる、声がちょっとかすれた感じになる場所もあったりとホームメイドな雰囲気が好きです。
曲調はトレロカモミロっていう確かみんなのうたでやってた曲に似てるのでそれは闘牛士の歌なんでスペインだと思う。
・・ので、メキシコらしい曲では無いのかもしれません。オーレ!
おわり
雰囲気の良さ:★★★★★ ヒゲ:★★★