学生時代お世話になったアレ
はなまるうどんのかけ小が今月26日から
¥150(税抜き)→¥220(税抜き)になるらしい( ;∀;)
そもそも100円から130円に上がったのがつい最近のことのように思うが、いつの間に150円になっていたのだろう…。
100円→130円
になった時、うんまあ今まで安すぎたよね!
いーよいーよ納得!!
と思っていたのにあっという間に100円の倍の値段になった。
調べると130円になったのは今から7年ほど前のことらしい。
消費税がどんどん上がって、蜜を避けるために客数減らすとなると値段上げざるを得ないもんねー。
これから物価がガンガン上がるの嫌だお( ;∀;)
あと、お願いだからこれ以上カントリーマアムを小さくしないでください!!
それにしても若かりし学生時代、げそ天つけても250円くらいだったなぁー。
それに無料のごまと揚げ玉とネギと生姜をセルフでトッピング♡
あれ一杯で2時間は余裕でだべってたわぁ。(空いてる時限定ねw)
懐かしい。回転悪くしてごめんなさい…
これだけの物価上昇を目の当たりにするということは、それだけ歳を重ねてしまったということね。
バイトで失敗しても、ディズニー帰りで遊び疲れてヘトヘトになっても、はなまるうどんがいつも私を温めてくれた。
もはや青春時代=はなまるうどんと言っても過言ではない。
はなまるうどんさん、楽しい思い出をありがとう!!←まるでお別れのようw
ちなみに私は生姜あんかけうどんが1番好きです。
完
#はなまるうどん #220円 #物価上昇
#日記 #アラサー #エッセイ #毎日投稿
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくださりありがとうございます!
サポートを頂けたら自動車免許本免をとりに行きます!!