
宇宙の中心は貴方です
こんにちは〜
『開運霊学マスター』のしゅんしょう先生です。
良く ・・・ 🙂
「人々の幸せのために一所懸命生きる」
「子供の幸せのためだったら、何でもします」
「人の幸せのためには、自分は犠牲になってもいいんです」
『自己犠牲の精神』・・・・
正に『菩薩の心?』
このようにお話しをする人の皆んなが皆んなそうだとは言わないが、私は相談者の方に対して、真っ向からその意見を否定して来た。
「自分を犠牲にする精神は、一見良い事のように思えますが、貴方の周りの人の顔を見た事有りますか?」
「他人のために、必死に行動されている貴方は満足かもしれませんが、旦那さんの事や自分の子供の気持ちを考えた事が有りますか?」
「旦那さんは、外で稼いでお金を家に入れる。貴方は家で何時も元気で笑顔でいれば良いんですよ」
「子供にとっても、旦那さんにとっても家の中心であるお母さんが、元気でにこやかに過ごせていれば、それが旦那さんにとって一番嬉しいし、子供にとっても一番良い教育になるんです」
「世界を平和にしようと思えば、先ずは自分の身の周りに笑顔を作る事が大事」
「それには、何時も元気で心からニコニコしている後ろ姿を見せるのが大事です」
「世界平和と言っても結局は自分の心の延長線上にあるんです」
「貴方の幸せ無くして、世界平和なんか有り得ないんです」
「貴方が、内心の不安や我慢を隠して笑顔を作っても子供を騙す事は出来ませんよ。だって子供の半分は、貴方ですから」
「貴方自身を楽にする方法を考えなさい」
「貴方が、何をしている時が一番楽しいのか?自分自身を観察して下さい。考えてみて下さい」
「頭は悩むため使うんでは無く、工夫する。或いは考える事に使いなさい」
人のためと言いながら、結局自分の事しか考えていない人に対して私が良く言う言葉です。
これは、曼荼羅の教えです。
全ての皆様に当てはまる訳ではありません。
また、地方によっても色々と環境や状況は違います。
しかし、人間が悩む事柄の核心は百年、いや千年や二千年たっても変わらないのです😌