夏の黒い虫について

かえるはかせです。

突然ですが、おれはG(某昆虫の通称)が嫌いです。
まあ好きな人はあんまいないですよね。
ただ、おれがGを嫌いな理由は人と少し違います。

アレを嫌いな人はだいたい「気持ち悪い!」「怖い!」だと思うんです。
ところが、おれは(キモいとは思うが)あいつに対しての恐怖心はほとんどありません。
虫で言えば蚊や蝿の方が少し苦手なぐらいです。
退治しようと思えば殺虫剤があればもちろん、紙が数枚あればバチン!といけます。
素手は流石に嫌ですが退治中に飛んできて身体にくっついても冷静に対処できるぐらいには倒せる相手です。

それでも嫌いな理由、それは「Gが苦手な人への配慮だるい」です。

例えば今この記事でもずっと「G」って呼んでるけど、これも
「名前すら聞きたくない!!」って人達の事を考えての事です。
単語すら嫌なのはわかるんですが、そのNGワードを指定されると「ゴキ」すら失言になってしまう時があるんですよね。
しょうがないけど、その人を傷つけないようにかなりMP消費します。
するだろ?しねえのか?

あとねえ、これは過去の話なんですが…。
ワンスアポンアタイム(昔々の意)、実家でGが出た時に対応できるのが、おれだけだった日がありまして。
おれがゴキジェット片手に戦ったのですが、逃げられてしまったのですね。
その時に家族から「逃がすんじゃね~~!!!」と罵声を浴びました。

なぜ、戦わぬ者達から責められるのだ…。

そういう、「Gが怖い人達」の感情にあてられて、Gが嫌いになりました。
怖くもなんともないのにね。

とりあえず夏だけでも、虫が嫌いな人らは虫大丈夫な人らをもう少し敬ってください。
そうすれば、おれ達はみんなの味方ですよ!!

敵対すんならばら撒くしな。



いいなと思ったら応援しよう!