見出し画像

大好きな先輩は、なぜこんなにも人から慕われるのか?

こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。

職場やコミュニティで「この人、本当に素敵だな」と思える方がいると、それだけでその場の雰囲気が明るくなります。

私の周りにもそういった方々が多くいるのですが、そのうちの1人に、私が普段1番距離感が近く、仕事もプライベートも全てにおいてお世話になっている大好きな先輩がいます。

その先輩は、老若男女問わずに誰からでも慕われる方で、その先輩のことを一言で表すなら「愛情の人」だなと感じてます。

今回はそんな大好きなY先輩について紹介しながらも、なぜその先輩がこんなにも周りの人から好かれるのかについて考え、書いていきたいと思います。


①圧倒的な聞き上手

Y先輩がみんなから慕われている理由の1つは、ものすごく「聞き上手」であることだと思います。プラスして、気兼ねに声をかけやすい安心感も持っています。

どんな話をしたとしても「うんうん、それで~?」とずっと耳を傾け続けてくれるので、自然と「自分のことを大事に思ってくれている」と感じられるのです。そして先輩はどんなに忙しいときでも、必ず時間を作って話を聞いてくれます。

楽しいことや嬉しいことを話したときには、一緒にキャッキャキャッキャと喜んでくれます。

辛かったりや悲しかったりしたことには、一緒に落ちるところまで落ち、寄り添い続けてくれます。

何か悩みを抱えたときやモヤモヤしたときには、「本当はどうなっていきたいの~?」と、一緒に考え、背中押しをしてくれます。

多くの安心感と信頼感を与えている人だからこそ、多くの人に慕われるのだなと感じています。


②実は末っ子!?普段は可愛らしい一面も

そんな聞き上手でみんなから慕われているY先輩ですが、時折垣間見える「末っ子気質」もまた魅力のひとつです。

例えば、先輩は「ごきげんぱんだ(イラストレーター/まんが家のにしむらゆうじさんが創造したキャラクター)」が大好きで、よくそのキャラクターグッズを人からプレゼントされています。
それを受け取ると、Y先輩は「わ~!やったーーー!ヾ(≧▽≦)ノぱんだぱんだ~!!」と可愛らしく喜んでくれるので、それを知っている周りの友人たちは、街中などでそのグッツを見かけると、ことあるごとに先輩に買い与えてしまいます。笑

こうした一面があるからこそ、みな先輩に親しみを感じ、もっと仲良くなりたいと思うのでしょう。

人間らしい弱さや可愛らしさを見せることで、完璧すぎない「人としての魅力」が際立ちます。頼られるだけでなく、「頼ること」もできる。そのバランスが絶妙です。


③ものすごく仕事ができる

そして何より、Y先輩が人から信頼される大きな理由は「仕事の姿勢」にも表れているのではないかと思います。ただ優しいだけ、ただ可愛いだけではなく、とにかく仕事ができるのです!

以前も、プロジェクトを進めている中で予期せぬことが起こったときに、すぐさま「ここを優先して進めよう」「この部分は私がやるから」と冷静に指揮をとり、チーム全体をスムーズに動かしてくれました

周りが困っているときは、さりげなくフォローし、でも自分の仕事も完璧に終わらせる。そんな姿に多くの人が信頼と安心を抱くのだと思います。


まとめ

いかがだったでしょうか。

Y先輩がなぜ人から慕われるのか?
その答えは、 「頼れる包容力」「可愛らしさという親しみやすさ」、 そして 「仕事で見せる圧倒的な実力」 という3つの要素が見事に組み合わさっているからではないでしょうか。周りの人たちは自然と笑顔になり、頑張る意欲が湧いてくる。そんな素敵で大好きな方です!

Y先輩、いつもありがとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!