「シーン別!」おすすめパウダー~メイク術④~
みなさん、こんにちは。なかやま かえでです。
私は肌が弱く敏感肌なため、シーンごとにパウダーを使い分けています。
仕事のとき、プライベートのとき、花粉対策として、などなど…
今回は、そのシーン別に使っている、おすすめパウダーたちを紹介していきtたいと思います。
<仕事編>
仕事のときは外に出ることが多いため、以下のものを選ぶようにしています。
・UVカットできるもの
・皮脂を吸着してくれてサラサラになるもの
・コンパクトでメイク直しがしやすいもの
その上でとってもおすすめなのが、
・タイムシークレット の ミネラル薬用プレストクリアベース!
このパウダーは、本当に使いやすく、かつ薬用なので肌にも優しい!
何度もリピートしているお気に入りパウダーです♪
<プライベート編>
プライベートのときは、「今日はどんなメイクにしようかな~!(#^^#)」と楽しみながら家でメイクをするので、しっかりとしたお粉タイプのものを使用することが多いです。
おすすめなのは、エクセルのパウダー!
・エクセル クリアルーセントパウダー
こちらは、美容成分が配合されているらしく、乾燥しにくいです!
粒子も細かいので、仕上がりも綺麗♪
附属のパフもフワフワなのが嬉しいポイントです!
<花粉、ハウスダスト対策>
花粉の時期やホコリがすごいところですと、私は肌が痒くなってしまうときがあります。
特に、スキンケアの後の肌がペタペタしている状態で花粉やホコリが肌に付いてしまうと、一気に肌が荒れてしまいます。
そんな時期に重宝しているのが…
・素肌記念日 の スキンケアパウダー!
こちらはなんと、付けたまま寝れるパウダー!!
「スキンケアパウダー」とも言って、付けているときの方が肌の状態が良いんです!なので、メイクをしていないときは基本毎日つけているパウダーになります。
よく限定の香りも出るため、見つけしだいストックで買うこともありました♪
いかがだったでしょうか。
パウダーは、ナチュラルメイクの方は取り入れやすいものかと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
次回は、今もリピートで使っている「感動ファンデーション」を紹介したいと思います!