![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89527028/rectangle_large_type_2_ce87eb3bcb33c540dc4d374c9e84357c.jpg?width=1200)
人生最高の瞬間を大切な人と共に過ごす経験の豊かさ
人生最高の瞬間とは何ですか?幸せを感じるのはどのような時ですか?
私にとっての人生最高の瞬間は、何かを成し遂げたときや手に入れたかったものを手に入れたとき、見たことのない絶景を見たとき、だった。一昨日までは。
今日の私が思う、人生最高の瞬間とは、唯一無二の時間と空間を大切な人と向き合って過ごしている瞬間だ。
何かとんでもない熱量を注がれたパフェがあるらしい
好きな文章を書く人がいる。丁寧できれいで人の心を打つ文章を繊細な言葉遣いで綴っている。その人の文章が好きでたまらなかったのだけど、ある日投稿していた記事がとっても気になった。
【最上級のパフェ】【感動体験】【忘れたくない一夜】
添えられた写真はすべて感動が伝わる素敵な写真で、文章全体からはやはり興奮が伝わってきて。気にならないわけがなかった。食べたい!と激しく思って伝えたら、驚きの【2日間限定】ということを知った。
時すでに遅し。
そんな言葉にがっくりした瞬間、新たな嬉しい情報が飛び込んできた。第三弾でまたスペシャルなパフェ企画がある!らしい!
そこで初めて、パーラーイワイのホームページを訪れた。でも訪れる前から私を強烈に引き寄せていたパフェを食べる意志は固まっていた。
【がんばる毎日にご褒美を】な限定販売・季節のセレブパフェ
そもそもパーラーイワイとは何なのか、それは結婚式場等で使われるIWAI OMOTESANDOでの特別なイベントだ
結婚式やお誕生日、記念日など様々な節目をお祝いするIWAIで、毎日のごほうびを贅沢スイーツとともにお楽しみいただける時間をご提供いたします。
ふうふやご家族、友人、恋人など大切な方と、ちょっとだけ特別なご褒美タイムを、IWAIでお過ごしください。
※2名1組でご参加いただけるイベントです。
今回は第三弾ということで秋の味覚がたっぷりと詰まったパフェをごちそうになってきた。
写真でわかる美しさ、そして贅沢なトッピングの数々。ものすごい種類のトッピングが使われていて、一口ごとに味わいがすべて変わる、そんなスペシャルなパフェだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89527067/picture_pc_f6ae12d636678ed0570411c4803d84ea.jpg?width=1200)
これは何だろう、あれは何?なんて2人でスプーンでパフェを開拓しながらわくわくとお宝探しのようにスプーンを進めていく。それはそれはラグジュアリーな時間。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89532065/picture_pc_3b7c72be4557bd6eedfc8f37c27209d6.png?width=1200)
人生1おいしいモンブランもあれば、グラノーラ好きのハードルをかるーく飛び越えるおいしすぎるグラノーラ、濃厚な栗たち、そして上品なソルベ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89527329/picture_pc_509c49d7b4041af7b59709feacef0622.jpg?width=1200)
もう贅沢が過ぎた。美しくて崩したくないと思った気持ちは一瞬で、あっという間に止まらないスプーンによってパフェは形を変えていった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89531564/picture_pc_d35d4f33ad556fc8c1dc9ce11634e2f4.jpg?width=1200)
今までパフェってそんなに食べたことがなくて。それは甘すぎる感じが苦手だったり、罪悪感があったり、そんな苦手意識があったから。でも昨日は甘すぎない上に、頑張る毎日へのご褒美ということで一切の罪悪感なく、ひたすらにスプーンを進めた。
おいしすぎて止まらなくって、つい食べ過ぎてしまって…というくらい止まらなかった。おいしすぎて顔がほころんで、口角は緩みっぱなしだった。(普段パフェを食べ慣れず、生クリームも苦手なので食べきれなかったのです…)
そんなこんなでおいしすぎたパフェ、価格は3,000円。なかなかにいいお値段だ。”セレブのパフェ”なんて呼ぶ人もいた。でもその高い期待値はやすやすと超えていったのだけど、
でもパーラーイワイのすごさはそこだけで終わらなかった
パフェだけじゃない、あの時間で私が経験したのは人生1おいしすぎてシェフのこだわりが詰まりまくったパフェだけじゃなかった。それだけでも十分なのにそれ以上の価値を感じていたのだった。
人と人とのつながりを大切にする場で向き合う大切な人との時間
最初にパーラーイワイの引用をしたときに、あえて意識的に入れた表現がある。
※2名1組でご参加いただけるイベントです。
そう、このパフェ2名1組での参加なのだ。1名でも3名以上でもなく、2名指定。実際座席はすべて2名でセットされていた。
冷静に考えてみてほしい。1つ3,000円のセレブパフェだ。おごるにしても、相手に出していただくにしても、いずれにせよ半端な覚悟で払う金額ではない(と私は思う。)
あなたと一緒にこの特別なパフェを食べたいんだ、とそう思う相手を呼びたくなる絶妙な価格帯。そして2名1組であることで、その相手とパフェを挟んで向き合う濃密な時間。
そしてIWAI OMOTESANDOという場所。私にきっかけをくれた人はここで結婚式もあげていた。家族が集まる大切なイベントをすることもできる場所。そんな人と人との思いをつなぐことを本職とする場とスタッフ。
まるでテーマパークのように現実から離れているのだけど、テーマパークとは違う荘厳で静かででも暖かい場所。そんな空間に包まれて、大切な人と特別な時間を過ごす。
にくいなぁと感じるポイントもたくさんあって。季節を感じられる草花、普段はちょっと照れくさくてしないようなことが書かれたトークテーマのカード。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89531707/picture_pc_e6676f3f96828a0c04759d10f94b9a1a.jpg?width=1200)
一つ一つが今、ここで、大切なあなたと時をすごしていることを意識させてくれる。その意識のさせ方の自然なこと、心地よいこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89531727/picture_pc_0bfefd89e5e4ee723b770cda6d9b9a41.jpg?width=1200)
パフェを見に来たはずだったのに、私はそこであなたとも再度出会った
美しいパフェを味わいに行った。おいしいパフェをまいにちのご褒美として食べに行った。
作り手の真剣なちょっと狂った熱量のこもったパフェを楽しみに行き、実際わくわくとしながら食べていたのだけど、私はそこで未知のパフェだけでなく、未知のあなたとも出会った。
一緒にパフェを食べに行くとしたら、あなただ。と速攻思いつくほどに親しいあなた。もう何年も時間を共にしていて、何なら先週も一緒にランチに行ったくらいの仲だった。
なのに私はなぜかあなたにもう一度会いなおしたような感覚に陥った。知っているあなたの知らない一面を知った感覚と、今までにない空間で出会った感覚。
とても新鮮な衝撃として、心地よい衝撃として私に襲い掛かってきて。
お別れした後に感謝のメッセージを送ろうとした。素敵な時間を一緒に過ごしてくれてありがとう、そう言おうと思ったのに、出てきた言葉はとてつもなくシンプルだった。
「だいすきです!!!」
これ以上ない表現だったように思う。かっこつけなくてそのまま飾り気のない表現だったけど、本当にその時抱いていた思いはこれだった。これですべてだったし、これが伝えたいことだった。
大切な人と最高の空間で向き合い、貴重な時間を共にしたら、再度あなたに恋に落ちた。そんな魔法のようで、でも現実をくれたIWAIの魅力に私も魅了されて、きっとこの感動体験をまた別の人に伝えていくのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89531753/picture_pc_01b9ebc22ef7675b5f9f54d504fa3fcf.png?width=1200)
感動体験は循環する
きっかけに立ち戻ってこの言葉をみると感慨深いなあと思う。1日経って私はいろいろな人とお話する機会があったのだけど、何回もこのパーラーイワイでの出来事を最近の出来事として語って聞かせた。
私の感動体験が少しでも誰かに伝わって、またこの感動体験の輪が広がってほしいから。そしてそれ以上にこの感動体験は何度も何度だって私の中で私のためにも語られたがっているのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89532080/picture_pc_a729b17fc6751ed2e77b5ec4b6eeb629.jpg?width=1200)
最後に
めちゃめちゃ葛藤をしながらこの記事を書いております。笑
というのも、パフェやばいんです!ほんとに!!
パフェが何よりもおいしくて、だからこそこの記事になるのです。
空間や時間が尊いっていう文章にしか見えないかもしれないけれど、本当に本当にパフェが尊くて美しくておいしくてたまらなくて。
その感動ももっともっと伝えたいのです!
作っている人・企画している人・サーブしてくれた人・案内してくれた方、すべてのパーラーイワイにかかわる方の熱狂と熱意と情熱と愛情が注がれたパフェは最強すぎるので、是非パフェを味わいに行ってほしい。
そしてそのうえでさらにあの特別で特殊で最強な空間も味わってほしい、というのがこの記事の趣旨だということを自分のありのままの言葉で残します。
きっかけをくれたマホさん、当日サーブして説明してくれたみずきさん、名前のしらないIWAIの魅力をたっぷりご案内してくれた優しいお姉さん、皆様への感謝があふれております~
いいなと思ったら応援しよう!
![かえで🍁|コーチ/HRBP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85350813/profile_f165a1ed7129423d1cc072dd7ee936ef.png?width=600&crop=1:1,smart)