
中学2年生が60日で英検2級にチャレンジしてみた#0
2021/05/05
英検2級を受けるまであと60日。
英検は小5から受けていない。
あのときは、すごく英語が好きで好きで仕方がなかった。
小5で英検準2級に合格してから2年ほどたった。
ずっとずっと避けてきた英検2級。
60日本気で勉強したらどこまでできるのか。
これは、現在進行形で進む現役中学生の挑戦である。
勝負は7月
私は従来型の英検を受けるのではなく、7月にあるCBTを受けようとしています。
そこまでに定期テストがあるのだが、どこまで頑張ってできるのか。
多分、いや、必ず大変な道になると思います。
部活もあって、テスト期間もあり、中学生の忙しさと戦ってどこまで取れるのか。
しかも、これは現在進行形。
今は2021/05/05 22:41:17。
受かってから投稿する訳でもないです。
もちろん落ちることもあるし、頑張って受かれるかもしれないです。
そこをしっかりと皆さんに見守って欲しいのです。
ルール
①60日の間何があっても、死ぬ気で勉強する。
②毎日長くなくてもいいからnoteを投稿する。
③自分は受かる、そう思って勉強する。
このルールでしていきたいと思っています!
②は、毎日は難しいので、つぶやき程度になってしまうかもしれないです。
そこは中学生、暖かく見守って欲しいです。
あとは、英語が得意な人はぜひ教えてください。
よろしくお願いします!