今年も頼りにしている、我が家のエアコン
今年もエアコンを使い始めた。
(冬は使っていないので、夏に活躍してもらっている。)
30度の蒸し暑さに何日かは耐えていたけど、
ボーッとする、食欲もなくなる、
家にいながら、熱中症一歩手前だった。
うちのエアコンは2000年製のもの、
扇風機だけじゃ絶対無理、
と訴えて買ってもらった夏の相棒。
エアコンの掃除は、フィルターを洗うのと、
内部に吹きかけるスプレーを使っていて、
それだけで大丈夫だと思っていた。
というか、掃除方法はそれしかないと思っていた。
5年前に、エアコンを切ると、
強烈な匂いがして、
追加のスプレーをしても匂いが取れず、
下から吹き出し口を覗き込んだら、
真っ黒でビックリした。
そう、カビが生えていたのだ。
その時に、エアコンクリーニングの
専門の業者さんがいることを初めて知り、
特別な掃除が必要なことも知った。
早速来てもらったら、
「今までで一番すごい汚れです。やりがいがあります。」と言われてしまった(汗)
洗浄器具で中を丁寧に洗ってもらって、
ピカピカになったエアコン。出て来る空気も新鮮そのもの。
年数を重ねても、
きちんと動いていることも褒めて頂き、
それからは、2年に一度掃除をお願いしている。
「今年も現役ですね~」と言ってもらえると、私も嬉しくなる。
「今年もよろしくね」とエアコンに話しかける私(笑)
家電も長く一緒に過ごしてくると愛着がわいて可愛く見えてくる。
おかげで、昼間は快適に、夜もぐっすり眠れてます。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂きありがとうございます✨とっても嬉しいです✨カフェラテが好きなので美味しいカフェラテを飲みたいです😊✨今は海の写真や動画を撮るのが楽しくて、日々海に通っています✨今一番欲しいものは、📸です✨