見出し画像

絶対晴れて欲しかったマウント・クック国立公園までのドライブ♪

1/13  グレノーキーからマウント・クック国立公園まで4時間ドライブの大移動の日。
天気予報では、晴れですが、果たしてどんな景色が見られるのかしら?


■チキンをカレーに入れて、パンにつけて食べる朝食

日本から持参した豆カレー(肉入りは持ち込めない)

■朝、静寂のグレノーキー桟橋

歩いているのは犬の散歩をしている人…くらい。
綺麗な街だなぁ...と去りがたい気持ちに。
さようなら....。

■Jones Family Fruit Stallへ

クロムウェルにある有名なフルーツ店。
ここで購入したflatto peachがめちゃウマだった!
手前にある平べったい桃です。
リーキ $3.00 も購入。

お店のお手洗いは、レシート記載のコード入力が必要。
要はお買い物客だけが使えるという訳です。

■High Country Salmonでサーモンを購入

カフェでランチを頂きます。
テイクアウトしたサーモン寿司は全く臭みがなく美味😍
ちょっと甘いタレが現地の方にうけるのかしら?
夕食用に225gの刺身も購入。
緑茶も頼んでトータルNZ$70.38
色々な種類があって目移りします(笑)

この他に、スモークムール貝 210g$17
スモークダック 100g $15
も併設されているショップで購入しました。

■トワイゼルのスーパーで食料の買い出し

ペットボトル(1.5L)の水4本 $5.49
クロワッサン6個 $4.99
牛ヒレ肉 $17.06
ラムヒレ肉 $14.75
スモークサーモン $10.49
マッシュルーム1パック $5.99
ブロッコリーハーフ $1.99
サラダ用野菜 $5.49

■トワイゼルでガソリンを満タンに

$2.779/LT 32.918L給油で$91.48でした。
先にガソリンを入れてから店内で支払い。
どの番号のポンプで入れたかを店員に伝えます。
番号を間違えたらどうなってしまうの??

■Peter's Lookoutからのマウントクックが神がかっていた

ミルキーブルーのプカキ湖!

雲が全くない綺麗な形でマウントクックが見られて、幸せ😍😍😍

■マウント・クック国立公園到着まで絶景が続く

長時間ドライブも全く気になりません。

■宿にチェックイン

Mt Cook Motelsに3泊します。
テラスも付いています。
一応マウンテンビュー?
Studio Queenに3泊 $ 1065.00
日本円で97,702円です。
ニュージーランドのコンロは電熱器がデフォ。
火災報知器が反応すると困るので、窓を開けて調理しなくては...。
冷蔵庫に入ってた牛乳。
NZでは日本のスジャータの大きさの容器に牛乳が入ってます。

■まだ日が明るいのでKea Point Trackに挑戦!

地図右下White Horse Hill駐車場に車を停めて、歩きます。

出展: Department of Conservation (NZ)
往復で1時間とありますが、これは足の長い健脚なNZ人の目安。
金平糖みたいなお花。
あと15分で到着。
マウントクックとジギタリス。
到着!
ミューラー氷河湖です。
写真を撮りながらゆっくり歩いて片道1時間でした。
元来た道を戻ります。

■夕食はサーモン丼

High Country Salmonで購入したサーモンがとろとろ🤩
人生で一番美味しいサーモンでした。
果物屋さんで購入したcherry punnetがめちゃ甘。


明日は全行程の中で一番楽しみにしているHooker Valley trackを歩きます。


いいなと思ったら応援しよう!

kaede
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!