見出し画像

ミルキーブルーが半端なく綺麗なプカキ湖とテカポ湖

1/16 テカポ湖へ移動します。

■朝食はサーモンとペッパーポークとクロワッサン&ヨーグルト

バター、生クリームが入っていて多分カロリーがヤバいヨーグルト(笑)

■NZ Alpine Lavenderへ立ち寄ります

入園料は5ドル
アイスクリームを食べるには、涼しかった...。
丁度見頃です。
一面、ラベンダーのとってもいい香り😍
椅子がファームの中に💖
富良野に行ったことがないので、比較は出来ないけど、とても広いファームです。
紫の麦わら帽子を借り、ここで皆が記念写真を撮ってました。
ワゴンが外国っぽい。
トラクターも可愛い!

■Mt Cook Alpine Salmon Shopへ

展望台&ショップ
ここからのプカキ湖とマウントクックの眺めに息を呑みます💗
お昼用に刺身を100g購入 NZ$14.21
夕食用に刺身にもなる切り身も購入 NZ$21.32
絶景を見ながらのランチ!
キングサーモンの大ファンになった私達。
おにぎりを作ってきた自分を誉めたい(笑)

■Mount John Car Parkへ

ゲートで$8を払い、車で山の頂上へ。
S字状のカーブが連続する道路で、ビビりまくる私。
ようやく到着。

眼下にテカポ湖。
写真ではブルーになってしまいますが、肉眼では湖の色はミルキーブルー♪
手前の岩に乗ってポーズを取り、写真を撮る人の行列が長い....。
数株だけ残っているルピナス。

■宿へチェックイン

Askray Apartment ここは1泊だけです。
テカボ湖の宿はお高め。
1泊 NZD 355.86
日本円で1泊31,776円
ベッドが2つあって嬉しい!
The Sheepdog Memorial
善き羊飼いの教会
観光客が多く、なかなかいい写真が撮れない😅
やっと撮れた奇跡の一枚(笑)
独特の色合いは、氷河から融けだした水に、岩石の粒子が混ざりこみ造り出されたもの。
ルピナスは枯れてしまっているので、ポピーとのショットを探します。

■スーパーで買い物

夫のお気に入りスムージー $3.29

カットフルーツ $7.98
ニンジン1本 $0.42
牛乳1本 $1.79
パプリカ1パック $5.99
サーモンパイ $9.49
ヨーグルト $3.49
ビーフ&マッシュルームパイ $5.79
惣菜 チキンモモ肉 $4.89
ツナ缶 $1.79
トマト1パック $4.99
サランラップ $6.49
ブロッコリー $3.49

サランラップが580円と高くて驚き😭
しかもピタッとお皿にくっつかず、なんかフニャフニャなのよー🤣
日本からちゃんとしたものを持ってこれば良かったと後悔。

■ミディアムレアのサーモンを夕食に

皮を炙った後、もう一度冷やした方が美味しかったかも....💦
この宿にはポータブルIHコンロのみ。

■デザートは、スーパーのフルーツセット

リンゴの皮が付いているのは海外あるある(笑)

■夜、裏庭で星空を観察

オリオン座が何と逆立ちをしていました(笑)
逆さオリオンに驚き、オリオン座の右上にシリウスがある!ことに気づき、改めて、自分が南半球に居る事を実感しました。
残念ながら、月が明るすぎて、降るような星…とまではいきませんでしたが、南十字星をはじめ、沢山の瞬く星、惑星が見え楽しかったです。
星座アプリStar Walk2も役に立ちました。

明日はワナカへ移動します。

いいなと思ったら応援しよう!

kaede
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!