
精神科の少年との会話。
精神科にかかってる17歳の男の子と会話をした。
彼は自分のことを"バンパイヤ"と言った。
自殺がしたいらしく
"僕はバンパイヤだからみんなの血が欲しくて噛みつくから傷つけるし、死ななきゃいけないんです。"
と。
彼は、妄想があるわけではない。
素直に辛い時に辛いと言えないから仮想次元を作って遠回しに伝えてるのだ。
また、自殺願望者でもなかった。
"死ぬこと以上に辛い"
から
"死にたい"
という言葉を使っていた。
でも、よく考えてみると感じることがあるんですよね。
"17歳ってことは、一度くらい死んでるじゃない。少なくとも一度は血を飲まなかったんだなと。偉いじゃん。"って。
人は否定されたくないし、わかれって思わないけどやっぱり理解されたいし、
それなら今、私にできることって何かな?