BridgePoint の External Entity とは何か?自動生成でどう扱うか、及び、応用としての Azure IoT Hub 対応
はじめに
本稿は、概念モデリングの専用ツールである、BridgePoint の、External Entity の解説と、「Technique of Transformation」の一連の記事で解説している、概念モデルからの Domain Model C# ライブラリ自動生成での扱いについて説明します。
External Entity とは?
「Art of Conceptual Modeling」で詳解していますが、概念モデリングでは、ビジネスや業務が扱うモノ・コト・役割等の主題領域、つまりドメインに対して、概念を抽出して、概念クラス、Relationship を定義していきます。特に振舞モデルを構築するにあたっては、モデル化対象のドメインの外の世界の機能が必要になるのが一般的です。
ここから先は
12,254字
/
9画像
¥ 1,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?