28. 続 ~ HW TPM で接続した IoT Edge の接続障害トラブルシューティング
はじめに
今回も前回に続けてトラブルシューティングについて、実際に行った調査とその顛末を赤裸々に書いていきます。
問題解決に向けて
前回、途方に暮れて、Issues に投稿し、調査を続けました。以下の事を実際にやりながら、分かったことを Issue へのコメントを残しつつ作業を進めていきました。
先ず確認したのは、もっとシンプルな方法でプロビジョニングを行ったらどうなるか、です。
そもそも正常動作するのかを確認
早速、Microsoft Docs の「クラウド ID を使用してデバイスをプロビジョニングする」に従って、Azure IoT Hub に IoT Edge デバイスを新たに一つ登録し、
$ sudo iotedge config mp --connection-string 'PASTE_DEVICE_CONNECTION_STRING_HERE'
$ sudo sudo iotedge config apply
ここから先は
5,456字
/
2画像
Azure の最新機能で IoT を改めてやってみる
¥200 / 月
初月無料
2022年3月にマイクロソフトの中の人から外の人になった Embedded D. George が、現時点で持っている知識に加えて、頻繁に…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?