
ゲストに招かれました!『BAR0214〜紅と蒼のある場所〜』を課題図書に、
2024年、2月24日。
藤原 優子さん主催の
拙著『BAR0214〜紅と蒼のある場所』を
課題図書に、
「著者を囲んで」の読書会に
ゲストでお招きいただきました。
藤原優子さんブログより↓

ふじわらゆうこさんとのご縁、、
はじめのはじめの場所は
伊太祁曽さんだったのですね。
そんな思い出話や、
拙著『BAR0214〜紅と蒼のある場所〜』
出版までのストーリーを
お話させていただきながら、
「しつもん」読書会を
みなさんで楽しみました。
この日にできた
しつもんはこちら💁♀️
・
・
・
Q.ひさかたの光はどんな色だと思いますか?
Q.誰かと繋がっていくために、大切なことはなんだと思いますか?
Q.永遠の命があるとすれば、何のために生きていきたいと思いますか?
Q.生まれ変わるとしても、遺しておきたいものはなんですか?(後世に伝えたいものはなんですか?)
Q.自分がまわりの人の幸せのためにできることは何ですか?
Q.いい文章とは、どんな文章だと思いますか?
・
・
・
みなさま、ありがとうございました。
主催の藤原優子さん、ありがとうございます。
またしつもん読書会でも、「BAR0214〜紅と蒼のある場所〜」聖地巡礼でも、きみのの湯でも、わかやまにお越しくださいね。

HONBAKOカフェにて