
ひとりでも推す、ぞ!
ひとりでも推して行くって決めたのに
性懲りもなく推し活の友達を探そうとしてしまう、自分から卒業しよう。と誓います。
たぶん、2025年6月には今までの友達もまた盛り上がるんだろうな…と思いながら
ずっと熱いままの人と出会えたらいいなと思いながら彷徨ってました。
もともとアミ友グループに属してなかったし、微妙に不便なところに住んでいる
昔使っていた日本のバンドや日本人俳優くん韓国俳優さんで作ったSNSアカウント。衣替えして頑張ってみる。
でも、努力も足りないし不器用。そもそも発する言葉も上手くない。
推すことよりも…誰かと繋がることが目的になって。年齢も、匙加減も下手。結局は推し活グループにも入れない。
(入りたかったのかなぁ…)
個人の、少しばかりの繋がりはソロ活がきて温度差が著しい。
そして又、今回その温度差がやってきた。
完全体まで数ヶ月だけれど。
何度か経験するうちに
気づいたことは、私ほんとうに
ずっとバンタンを語りあいたいんだ。
ー完全体になったらまた戻るよ!今は仕事を優先させて自分磨きに専念!6月に全力投球するよ!ー
そして
ー私と話さなくても、いつも存在を気にしてくれるグループがあるからー
私もフルタイムで仕事してるんだ。。私も50代になって、仕事の山がきてる。自分だって磨いてる(韓国語も地味に。都会じゃないから教室もない、オンラインでもがいてる)完全体の…6月じゃなくても全力で彼らを応援してる。年数が経っても何も変わらない。何度でも曲を掘ってみたい。目新しく観るものがなくなっても何度でも観たい。語りたい。私も、家事も、まだ家に学生が残ってる。介護もそのうちやってくる、でも毎日毎日BTS。語りたいな。
私、バカみたい。
承認欲求か?
ただ、勇気がなかっただけだ。
ひとりになる。
1人だと寂しいときは多いかもしれない
色んな情報も出遅れるかもしれない
コンサートだって日本は抽選だとしても
海外は…未経験だから、やり方も必死で自分でかき集めて。。
(調べてくださってる先人の方の血汗涙)
そのために働く(超絶、生活費を稼いでるけど、お小遣いは貯めてるんだ)
一生、私は推していくんだチームもソロも。倦怠期とか来ないのだから仕方ない。
他の好きな音楽だってドラマだって
全部。聴くし観るよ。
自分自身のために生きるって、もっと
前途洋洋かと思ってた
意外と…こういうことを乗り越えていかないとダメなんだな
と思いました
真のオタクかと思ってたけど
なかなかのかまってちゃんだったのか私。
こうやって書いて、自分の脳にちゃんと覚え込ませます
私が本当に好きなことが
何か分かってしまったのに
勇気がなくって、踏み出せてなかった
私の推し活。
ゆけ!2025年のわたし