昔ながらの箪笥の果実酒 キンモクセイの花のお酒
2023.9.12(火)
昔の田舎の暮らしに欠かせなかったのが、台所の水屋箪笥(みずやだんす)。
水のある所で使うために作ったのが水屋箪笥です。
一番広い棚には、食器や食品を入れて、下の方の扉を開けると、梅酒や季節の果実酒が置いてありました。
梅酒以外にも、庭で育てた樹々の実や、食べ切れない果物は、もったい無いので果実酒にしたりしていました。
角屋旅館でも、昔ながらに自家製の果実酒を作っています。その種類は15種類前後。
今年も、そろそろ庭のキンモクセイの花が膨らみ始めました。
もうすぐ、花を摘みましょう。
キンモクセイの花のお酒は、いかがですか。
ここでしか味わえない角屋旅館の箪笥の果実酒。
#キンモクセイ #果実酒 #箪笥 #水屋箪笥 #田舎暮らし #新潟ガストロノミー