天国からのメッセージ
🌱
ー天国からの手紙ー
私が茶道の門を叩いたのは2度
都会から帰郷した私に先ず
母が薦めたのが"茶道""華道"
いわゆる花嫁修業としてだったのでしょう
表千家と池坊でした
次は
子供達が幼稚園に通い始めた頃
かねてから関心があった
「宗徧流」の門を自らの手で叩きました
若き頃京都の大茶会で見た
宗徧流のお手前があまりにも美しかったことに加え、忠臣蔵が大好きだった私
浪士達が山田宗徧に師事していたことも
加えての入門でした😆
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
入門初日
師峰宗江先生が凛とした
お着物姿があまりにも美しく
静寂なお茶室で一服のお茶を
点てていただきましたが
緊張したあの日を忘れることはできません
長年厳しくもたくさんのご愛情を
いただきながら
歩かせていただいた【茶の道】
そして茶花教室
有田でもたくさんの方々を
導いていただきました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
まだまだ若輩者の私
茶についての質問をよくしていたようです。
https://www.instagram.com/reel/Cvyt4Degqlk/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
↑高台寺についての質問に
本をいただきました
他に記憶しているのが
1️⃣陰陽五行
2️⃣八卦について
3️⃣六祖慧能について
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
今朝
亡き師の遺品を
預かられていた教授先生が
箱の中に亡き先生から私への
お手紙が見つかったと
わざわざご多忙の中
お持ちくださいました。
なんということでしょう💞
私が慧能に質問したのは
入門して2、3年した頃と
記憶していますので
すでに30年以上の歳月が過ぎています
綴じられたクリップが錆びていました
きっと渡そうとなさっていたのを
お忘れになられていたのでしょう
懐かしい峰先生の達筆な字で
書かれた「六祖慧能」についての
解説文 そして私の名前を見たとたん
感動で涙腺崩壊😢
先生は私の質問に
真摯に向き合い合っていただいて
いたのです。
毎週月曜日通った日々が
走馬灯のようによみがえってきました
茶事をよくなさってくださり
私達を本物の茶道へと誘って
いただいていた今は亡き恩師
私も今茶道ではありませんが
茶の道を歩んでいます
ー天国からのメッセージー
私の何よりの宝物になりました
素晴らしい師に恵まれましたこと
心からの感謝です。
峰先生
本当にありがとうございました❤️
これからも一層精進いたしますね。
心からの感謝をこめて 合掌🙏
#恩師の愛
#恩師に感謝
#恩師の想い出
#六祖慧能
#禅
#茶道
#峰宗江先生
#宗徧流
#茶の湯
#東茶古典セミナー
#茶花
#感謝感謝感謝