何が必要?初めての一人暮らしに必須な家電7種(新社会人向け)

※この記事は新社会人向けとなります。

こんばんは。

某家電量販店で家電コンシェルジュを担当しておりました。

毎年この時期になると、親御さんを連れて沢山の新社会人の方がご来店されました。

どれを買えばいいかな?」「何が必要かな?」など、分かっているようで実は分かっていない

「初めての一人暮らし、何を買えばいいの?」

そんな疑問を解消出来ればと思います。

必要な家電リストをピックアップしますので、よろしければご活用下さい。

・必須家電リスト・

1.洗濯機

2.冷蔵庫

3.電子レンジ

4.掃除機

5.炊飯器

6.電気ケトル

7.掃除機

※最近はプライベートブランドの製品も多く、また店舗によって取り扱っているメーカーも様々ですので、これを参考に店舗で機種選びをして下さい。

1.洗濯機

画像2

まず最初に必須なのは洗濯機です。日々着る服や下着を洗うのに必須ですね。

一人暮らし世帯では4.5-5kgが洗濯容量の目安となります。

性能は正直どこも同じぐらい、違いがあるとすればシャープの洗濯機は洗濯槽に汚れが付きにくいぐらい・・・だと思います。

洗濯容量が4.2kgだと、ほぼ毎日洗濯しなければなりません。

これは正直大きいに越したことは無いので、洗濯容量が5kg以上の洗濯機を選べばいいと思います。

あと、女性ならちょっと高いけど洗濯乾燥機を強くオススメします・・・外干し不要なので下着ドロをほぼ完全に防げます。

2.冷蔵庫

画像3

これも食品を保管するのに必須アイテムです。

庫内容量は140Lがよくあるサイズ、少々大きいと200Lクラスです。

目安として、自炊するなら200Lクラス以上外食や惣菜を買って食べるなら140Lクラスです。

また、扉の数は2つ(冷蔵庫・冷凍庫)で基本的に十分です。

3.電子レンジ

画像1

買ってきた惣菜や、冷凍食品の温めに必須です。

よほど凝った料理などを考えていなければ、単機能レンジで十分です。

あえて拘りを持つなら、フラットテーブルというタイプがおすすめ。

写真のように、クルクル回るテーブルが無いので、庫内を目一杯使うことが出来ます。

4.掃除機

画像4

これも日々快適な生活を送る上で必須アイテムですね。

巷ではスティックタイプの掃除機がおすすめですが、一人暮らしの頃は異動や引っ越しが結構あります。

引っ越しの際に便利なのは、従来のコード付き掃除機(キャニスター掃除機)

バッテリー切れの心配も無いので、引っ越しの際の大掃除で大活躍です。(経験談)

あと、サイクロン掃除機はお手入れが面倒なので、最初は紙パック式がオススメです。

5.炊飯器

画像5

パックご飯で十分!と思っている方も多いと思います。

しかし・・・炊きたての御飯は最高です。

格安のマイコン炊飯器ならば、毎日炊きたてのご飯が食べられます。

可能であれば、保温機能付きの3号焚き炊飯器を強くおすすめします。

6.電気ケトル

画像6

今の一人暮らし向けアパートはキッチンにガスコンロが無く、代わりに電熱線の調理場というケースが結構あります。

火事の心配は少ない分、火力が少々不足しているためお湯が沸くのに少々時間がかかります。

ティファール等の電気ケトルなら、CMのように

”あっという間にすぐに沸く"

ので、お茶する時やカップ麺を食べる時に重宝します。

必要な時に必要なだけ沸かせばいいので、保温機能は要らないかなと思います。

7.テレビ

画像7

これは必要に応じて購入すればいいと思いますが、情報収集や娯楽に役立ちます。

テレビの話題で盛り上がったり、ニュースや情報番組で知識を蓄えたり・・・

大きさは32型であれば、一人暮らしなら十分だと思います。

外付けハードディスクを接続することで録画機能が使える機種も結構あります。

ただし、テレビを購入すると

NHKの契約がもれなく必須になります。

月々の家計負担にならなければ、テレビはあると便利です。

如何でしたか?

以上が一人暮らしに最低限必須な家電となります。

次のNoteでは

「あったら便利!一人暮らしをより豊かにする家電7種」

をご紹介致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?