かっきー

2010年からアメリカの田舎でなんとか生きてるスイカアイス好きのアラフォーパパ。 海外や英語にまつわるお困りごとを米在住者に丸投げできるサービス、KAIGAI ASSISTを運営しています✈️

かっきー

2010年からアメリカの田舎でなんとか生きてるスイカアイス好きのアラフォーパパ。 海外や英語にまつわるお困りごとを米在住者に丸投げできるサービス、KAIGAI ASSISTを運営しています✈️

マガジン

  • 本音

    価値観とか考え方とかかっきーが日々感じていること

  • 英語

    英会話コツとか国際交流とか

  • 海外生活

    アメリカ生活の体験談とか文化の違いとか

最近の記事

  • 固定された記事

海外便利屋さんはじめました

こんにちは。 以前こんな話をしました。 とか言っといて、なんとなくやっていただけなので本当にハマってるのかはわかりませんでした。なので確かめるために、サービスを立ち上げてみることにしました! 名前はとてもシンプルなのですが、KAIGAI ASSIST(カイガイ アシスト)に決めました。 「海外にまつわるお困りごとを、経験豊富な米在住者にさくっと丸投げ」できるサービスを目指しています。 ちなみにサービス名を悩んでる時、最初妻に相談しました。 「どんな名前がいい?」と

    • 海外で遭遇した怪しい日本人(前編)

      こんにちは。 今でこそ田舎で子供とほんわかしたアメリカ生活を送っていますが、都心で活動していた時期もありました。7年ほど。 当時ニューヨーク近郊に住んでたので、多種多様な日本人とも会いました。 絵に書いたようなエリートサラリーマンから夢追いデザイナーまで 実家太めのブランド品好き留学生から人生大逆転狙いの起業家まで もちろん海外で日本人同士だからこその安心感があるのは言うまでもありません。やっぱり共通言語が多いので、それなりの親近感があります。 その一方で、多種多

      • 電話相談はじめました

        こんにちは。ちょっとしたお知らせです。 何度か触れていますが、海外に関するお困り事をサポートするサービスをしています。 基本的には、「あなたの面倒事を僕が代行します」というのがメインサービスでした。例えば海外へのメールや電話です。 一方その過程で、 「自分の場合どうしたらいいのか教えて欲しい。」 「こういう状況なんだけど意見欲しい。」 と相談いただくことがありました。特にビジネス系。 確かに依頼いただく中で"そういうこと"ってあるんですよね。 〜するために、「

        • 自分の強みの探し方

          こんにちは。 ふと思っただけなんだけど、 人って変われると思いますか? 変われないと思いますか? 当然、賛否両論だと思います。 個人的には「人は変われない。」と考えています。良くも悪くも。 自分の弱さ 僕は元々、かなりの依存体質です。 そういう意味では一歩間違えてたらアメリカでヤク中になって、フィラデルフィアのストリートでゾンビ化してたかもしれん。 とにかく何かにハマっちゃうと体調とか周囲とかそっちのけで、とことん目の前のことに没頭してしまう体質。 例えば

        • 固定された記事

        海外便利屋さんはじめました

        マガジン

        • 本音
          40本
        • 英語
          11本
        • 海外生活
          38本

        記事

          久々に遭遇したバカ会社員

          こんにちは。 あなたは、違和感ある人と関わったらどうしますか? 受け入れて付き合いますか? それとも優しく指摘してあげますか? 久々に仕事でイラっとしたことがありまして。今日は心の声を余すことなくぶちまけたいと思います。 なのでほぼグチ回ですw 思ったまま書きますので苦手な方はスキップしてください。 日本からの見積依頼とある企業から、ネットで新規の見積もり依頼があったんですよね。詳細は割愛しますが、海外事業に関わるサポートのお話です。 で、見積もり提案したんです

          久々に遭遇したバカ会社員

          ワーホリ出稼ぎ労働者について思うこと

          こんにちは。 最近また海外ワーホリ出稼ぎが話題のようで。 ただ方向性が変わってきた模様。 少し前までは、 「円安だし海外就労って楽でおいしいよね♪」 的な切り口だったんだけど、最近では 「海外生活費高い。仕事もない。稼ぐどころか生活困窮中。しんど😱」 とのこと。 海外出稼ぎ活動についてはTVコメンテーターに散々こすられてると思うので、あれこれツッコむつもりはありません。 ただ、単身渡米後、海外に10数年滞在している身として、1個だけ言いたいことがあります。

          ワーホリ出稼ぎ労働者について思うこと

          X (Twitter)発信をすぐやめた理由

          こんにちは。 noteはじめて1年が経過しました。 なんで始めたかって、元々はボケ防止のためのリハビリみたいなもんでした。 ただでさえ異国の地にいる上、人里離れた環境に身を置いてるんで母国語で発信くらいはしないとなみたいな。つまり深い理由はない。 で、ほぼ同時にX(Twitter)も始めてました。noteと同様にスローペースでもいいから続けようと。 現状この通りnoteは続いてるんですが、X(Twitter)割と早くギブアップ。おそらく数ヶ月しか続いてない。 今日

          X (Twitter)発信をすぐやめた理由

          ケミストリー聴いたっていいじゃないか

          こんにちは。 僕は現在41歳なんですが、気持ち的には30歳前後で止まってます。多少アンチエイジングに向けた動きもしてる(と勝手に思ってる)から、心のどっかでその辺のアラフォーよりは若いと思ってるフシがある。 その実、現実はしっかりジジイ化が進んでたり。 まず見た目。生え際後退してきたり、お前マジでどこの星からやってきた?みたいな謎のシミが肌に発生したりしてる。 見た目にとどまらず、気づいたらジジイっぽい出来事や行動もしっかりあるんだよね。 加齢を自覚するタイミングを

          ケミストリー聴いたっていいじゃないか

          依存症の対処について考える

          こんにちは。 突然ですが、依存してるものありますか? 普段どうやって付き合ってますか? 今読んでる本の主人公がアル中で苦しんでる様を見て、依存症についてふと考える機会がありました。 自分の依存を振り返ってみたまず、人生で少しでも依存したことあるものをリストアップしてみた。 ゲーム コーヒー 女 タバコ アイス ラーメン カラオケ この中でNo.1を決めるならば、ぶっちぎりでタバコかな。 タバコも含めやめたものもあるけど、今現在も依存してるものはあるな

          依存症の対処について考える

          人生初の通訳者体験で感じたこと

          こんにちは。 タイトル通りですが、なんと、アラフォーにして通訳童貞を捨てました。 生まれて初めて英語の通訳をしました。 とだけ書くと誤解を招くので少し補足。 取引仲介のような経験は長いため、ビジネス上の取引相手として”結果的に”通訳することはありました。お客さんのアテンドしたり、取引を代行したりといった形です。 ただ、”通訳者として”はなかったんですよね。ある意味素人童貞みたいなもんです。 今回初めて取引には一切関与せず、通訳という役割がメインで商談に参加すること

          人生初の通訳者体験で感じたこと

          英語のスピーキング力を鍛えるコツ

          こんにちは。 この間英語のリスニングの話をしたので、次はスピーキングのことでも話そうかと。 前回の記事はこちら 今回は英会話におけるスピーキングのちょっとしたコツについてです。 前回触れたような自信も当然大事なんだけど、もう少し実践的な心構えのお話です。 僕が思うスピーキングがうまくなるコツは、日本語の英訳をやめること。 って意味わからんですよね。 日本語を正確に英訳する表現は不自然になりがちなので、英語に訳すのをやめよう。 ってさっき言ったことを繰り返しただ

          英語のスピーキング力を鍛えるコツ

          それ、本当に人種差別?

          こんにちは。 前々から思ってたことがありまして。 YoutubeやらSNS上で、海外移住者や留学生による人種差別体験がよく散見されます。 「こんなひどい差別受けました😹」 「海外移住者が語るリアルな差別体験!!」 ってな感じで共感を誘う辛いエピソードを披露されてるんですよね。 もちろん在住国やエピソードにもよるのは前提として、個人的にはこういうのを見聞きすると8割型はモヤモヤします。 ちなみに僕は現在、アメリカ在住歴が14年くらいです。いつのまにか人生の3分の1く

          それ、本当に人種差別?

          自信と英語力の関係

          こんにちは。 たまには英会話の話をしたいと思います。 僕は人嫌いのコミュ障とはいえ、長年アメリカにいるんで多少は英語を使う環境にいます。渡米してからずっと数え切れないくらい失敗して、恥ずかしい思いもたくさんしています。 そんな中、特に初期の頃(渡米後5年くらい?)に感じていたことがありました。 速いテンポですいすい会話できちゃって「あ、なんか調子いいな〜」って思う時と、 相手が何言ってるか理解できんわしゃべりもボロボロだわ散々で、「あ、ダメだこりゃ」って思う時があっ

          自信と英語力の関係

          一瞬で話がわかりやすくなる方法

          こんにちは。 最近、ある取引先の人と話してふと思ったことが。 老若男女問わず、「話がわかりにくい人」って結構いるなと。もちろん自分自身も含めて。僕もいい年してわけわからんこと人に言ってる時あるしね。 でも、ちょっとした意識で改善できるなとも思った。 ちなみにあなたにとって、会話の中で「話がわかりにくい人」ってどういう人ですか? 話が順序立ってない人? 早口の人? 話が長い人? 話がわかりにくい人の特徴何百回とこすられてる話だけど、「結論がない」ってのはよくあるよね

          一瞬で話がわかりやすくなる方法

          長年悩まされた「むずむず」を克服した話

          こんにちは。 ちょっとした持病の話なんだけど、夫婦揃って悩まされていた症状がありまして。 その名も「むずむず症候群」。 英語では”Restless legs”といいます。ほぼそのままの意味。 こういう経験ない?? 文字通り足がムズムズムズムズして、じっとしてられなくなる症状。 痛みもかゆみもないんだけど、とにかく不快。無理にじっとしてると「うわぁぁぁぁぁ!!!」と体中で暴れ回りたくなる。 地味なんだけど結構やっかいで、とにかく眠りを妨害されるんだよね。 プラスそ

          長年悩まされた「むずむず」を克服した話

          アメリカの室内環境

          こんにちは。 最初に言っておくけど、僕はかなりの暑がりです。ラーメン食べるだけで蛇口捻ったように汗かくくらい暑がり。 そんな僕はただいま車のメンテナンスでディーラーの店舗で待たされ中。 リコールだから結構時間かかってんだけど、久々に痛感したことがある。 アメリカの真夏の室内は寒すぎる。 今現在外の気温は35度。カラッとしてるから体感日本ほどではないけど、このエリアにしては猛暑のレベル。 だからなのか室内のクーラーがエグい。 設定温度は体感15度くらい? 一応予想

          アメリカの室内環境