経営者は孤独なのだろうか
10月末で株式会社焼肉ライクを退社し、今月からひとりコンサルとして独立をした。
本当にやっていけるの?結構いろいろな人に心配していただいた。
今、何社か取引をさせてもらっているのだが、全て退職の報告をした時に、
「じゃあうちの会社を手伝ってほしい。」
と言っていただき仕事が始まった。
本当にそんなつもりはなく、ただお世話になっている方々なので辞める前に報告をしよう、と思って伝えたところその場でオファーをいただけた。
息子よ、娘よ。
なんとかおまんま食べられそうだぞ。
ありがたや、ありがたや。
アリのように真面目に仕事をしていて、よかった。
そして、
つながりを大事にしていて、よかった。
そして、12日に書いた、このふざけたタイトルの有料記事を80人に購入していただいた。
1記事 591円ですよ。1記事でココ壱のポークカレー食べられますから。
もちろんnoteを書いている人でもっと売れている人は沢山いるだろうし、正直、すごい良かったと言ってくれる人もいる一方で、
辛口な意見もDMでいただいた。
カレーなだけにね。
でも、著名な経営者にこれでやるなら出資しますよ、という言葉をもらったり、カレー屋をやりたくなったという意見もいただいたりした。
この記事に関しては、自分のインプットを増やし、都度ブラシュアップ・加筆して行こうと思っていますので、購入した方も楽しみにしていてください。
そして、誰もやらないようならいつか自分がやるような気がしている笑
話は変わるが、冒頭の題名。
経営者はよく孤独だと言われる。
会社の方向性を決める決断は経営者にしかできない。
沢山の意見を聞く事はできるが、本当の意味で最後に決めるのはただ1人、社長だけだ。
その決断が、組織をよくも悪くもする。
誤った決断を繰り返せば、社員を路頭に迷わす事になるかもしれない。
連帯保証をしている社長は破産をするかもしれない。
私自身の例で言えば、1社目の会社では調子に乗って間違えた決断を繰り返し、常に資金繰りとの闘いであった。
そうすると支払の集中する月末を乗り越えることが、最大のミッションになる。
各店からお金をかき集め、あるいは支払を遅らせ、銀行はリスケしてなんとか月末の支払を終える。毎月3000万位の売上があるが、月末の銀行残高は数千円から数万円とかである。
それに加え、経験をしたことのない災害や不況がだいたい4~5年に1回位くる。
リーマンショック、東日本大震災、コロナ……
ある日を境に、お客様がぱったりと来なくなる。それどころかお店の営業すら困難になることがある。
その問題に対する正解などない。
でも、何もしないわけにはいかない。経営者がどこへ向かうのかを
示さなければいけない。
なぜなら、社員が判断を待っているからだ。
正しいかどうかもわからないが、あたかもこれが正しいんだ、と
言い切る強さが必要になってくる。でないと、社員が不安になる。
そうして、経営者の心臓に毛がはえてくる。
会社のお金を横領であったり、引き抜きであったり、
様々な事件が相変わらず起こるが、
よほどの事でない限り、動じないようになってくる。
経営者は確かに孤独だ。
だがそれと引き換えに、高い報酬をもらうのだろうし、
うまくいった時には、悩んだ分、大きな達成感も得られるし、
社員やお客様にも感謝される。
私は経営者が好きだ。というより、
自分の人生を自分の責任で生きる覚悟を持った人が好きだ。
くだらない愚痴や不満を言う時間は本当にもったいない。
私もそういう覚悟で生きてきたつもりだ。
そして、様々なチャレンジをしてきたし、これから人生をかけてもっとしていく。
日本は治安も衛生もいい。食事もおいしい。
識字率も高いし、優しい人が多い素晴らしい国だと思うが
1点だけ残念に思う事がある。
それは、揚げ足を取る人が多いということ。
チャレンジする人の足を引っ張ろうとする妬みやひがみが多いこと。
これはよくない。
自分の人生を自分の責任で生きていない。
多くの人がチャレンジし、そのチャレンジをサポートする社会をつくっていきましょう。
【お知らせ】
そんな孤独な飲食経営者のお悩み相談を、5社限定で受け付けます。
zoomで40分。無料です。
私としてはコンサル後2社位は見れるかなー、という感じなのでもし合う方がいればですが、全然関係なく、普通に相談で大丈夫です。
(皆さんが何に悩んでいるかの僕自身の勉強になりますので。)
【要件】
●飲食店の経営者
●展開をしていこうと考えていること
【有村が得意なもの】
●業態開発、業態ブラシュアップ
●FC展開
●マーケティング、PR,広報
●組織づくり
お問い合わせ | 株式会社カチアリ (kachiari.jp)
↑こちらのフォームにて「お悩み相談」と書いて、何に悩んでいるかも記入してください。締め切りは11月末日まででお願いします。
主にこんな悩みを持っている方
●ブランドをブラシュアップし、今後FC展開をしていきたい
●会社を大きくしていく中で、理念の浸透、組織の作り方、会議体の設定
●
本質の追求。深くまで掘り下げる。そして具体的な手を素早く打つ。PDCAサイクルを回し、高速改善をしていく。
なんとか、今のクライアント先にも品質を保ちながらやれそうな
ちなみに外食企業向けのサービスを展開している企業から、顧問契約のお話は多数いただいているのですが、基本お断りしています。
なぜなら私のお客様は外食経営者なので、そこに対して提供する価値に対するサービスは直接クライアントからもらうのが筋だと思うから。
もし、クライアント先の経営者の立場にたったら、紹介料やバックマージンをもらっていたらあまりいい気はしないかな、と思い。
きれいごとかもしれないですが、自分の提供するサービスの対価として報酬をもらいたい。
フェラーリもレクサスもプリウスもいい車ですが、全ての人にとっていいわけではない。でももし、自分がレクサスしか取り扱っていなければ、プリウスがいい人に対してもごり押しでレクサスを売らなければいけない。ちょっと違うかな。
とはいえ、魂が震えるようなサービスがある場合は受ける場合もありますし、クライアントに売るのがマストではなく、そのサービスの向上が外食全体の為になると思ったら受ける場合があります。その場合はクライアントにも必ずその事は伝えます。