ツイッター炎上セットw
やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。
こないだ、仲間内のSlackで「ツイッター炎上セット」を作ってる人がいて、おいたんもネタとして時機を逸した感はあるけどどうしても作りたくなっちゃった。
なんと言ってもポテサラに唐揚げという、ビックマックLセットに匹敵する、ダイエット的に凶悪なセットだから、しばらく作るの躊躇してた。
昨日と一昨日と、できるだけ節制して万全のコンディジョン作りをしたうえで、いよいよ今日作ることにしました。
ちなみに最近の毎日の朝ごはん↓
お昼はロカボナッツ30gとベビーチーズ1個以外は何も食べない。スイーツもお裾分けでなくなったし、間食もなし。
で、一昨日の夕食↓
昨日の夕食↓
ほぼ同じサバの給食スタイルw
週2サバのルーティーンもこなしたことだし、今日くらいカロリーのことを忘れてもよかろう。ダイエットにはチートデイが必要って言うしね。
ところで、ポテサラも唐揚げもそれほど難しいわけじゃないにせよ、おいたんにとっても作るとなるとかなり気合のいる料理だわ。むしろこれまでの記事で書いてきたフレンチのコック・オー・ヴァンとかシュークルートとかカーン風トリップとかの方が、圧力鍋で煮込むだけだからはるかに簡単。この辺の料理は「フレンチpour homme」ってマガジンにまとめた、男性にこそ作って欲しい料理だけど、「今日は簡単にトリップ・ア・ラ・モード・ド・カーンでいいかな?」って言いながら作って、奥さんの度肝を抜いて欲しい。
話を戻してまずポテサラ(およそ2人前)から作ろう。ちなみにおいたんのポテサラはゴーヤとスパムポークの沖縄風ポテサラ。美味しいのに簡単に作れる効率性を重視してるので、もしかしたらセオリーと違うとこあるかもしれないけど、そんじょそこらのポテサラより美味しい自信あるからこれで正解と思ってくれ。
まずジャガイモ2個はレンチンするんだけど、その前に2センチ角くらいに切って、塩を少し振り、小さじ1の水を入れて、ラップしてシェイクするといいです。レンチン特有の下部の焦げとか、変にもっちりしちゃうのを防げます。
ゴーヤは塩揉みして10分以上おいときます。
10分以上たったら、ゴーヤを水で洗い余計な塩分を落として、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
フライパンで好きな大きさに切ったスパムポークを両面コンガリと焼き、ゴーヤを投入。しんなりするまでよく炒めます。
フライパンの火を止めて冷ましておきます。その間にジャガイモを600Wで5分レンチンします。レンチンが終わったら、熱いうちにジャガイモを潰します。
↑マッシャーがないので木べらで潰してます。潰し具合はお好みで。
ここでポイント。前に明太子クリームパスタの回で登場した顆粒の昆布だしを小さじ1/2ほど入れます↓ ついでに薄く塩コショウして軽く混ぜます。
粗熱が取れるまで冷まし、ゴーヤとスパムポーク、マヨネーズを入れて混ぜます。
ゴーヤ&ポークに対してジャガイモが少なかったので、急遽ゆで卵を作って追加しました↓。ゆで卵は面倒なので別になくてもいいです。
これを混ぜて、冷蔵庫で冷やせば完成。ぶっちゃけレンチンすればポテサラは簡単だと思うんだけど、妙に心理的ハードルを感じる料理だな。
続いて唐揚げ。これもノンフライオーブン使うので、それほど負担はない。揚げ物は油の用意と片付けが何より面倒なわけでしょ。
ちなみにおいたんの唐揚げは鶏のムネ肉使います。唐揚げはムネ肉の方が美味しいと思うんだよね。これは世間のみんなも気付いてるはずなんだ。だってその証拠に、あの餃子の王将の唐揚げはムネ肉でしょ?王将の唐揚げは店によるブレが激しいとは言え、上手い店舗の唐揚げはホント美味しいからね。
さて、そのムネ肉を、最近ハマってるマヨネーズ・マリネにします。ムネ肉の皮を剥いで、大きめにカットし、マヨネーズと醤油とすり下ろしニンニクで2時間以上漬けておきます。本当は一晩漬けたいところだけど、今回は時間なかった。
このマヨマリネしたムネ肉に小麦粉と片栗粉をまぶして、オーブンの網に乗せます。網にはハケで油を塗っておきます。
今日は4個にしとこう。危うくつい6個くらい乗せてしまうとこだった。
オーブンのノンフライモード230度で10分焼き、鶏肉をひっくり返してさらに10分焼きます。
ポテサラと一緒に盛り付けて完成。お好みで塩コショウやレモン汁をかけます。おいたんはかける派。できあがりはこちら↓
唐揚げの色合いがちょっと不満だけど、片栗粉を小麦粉の後につけることで竜田揚げっぽくできます。ただノンフライオーブンだと細かい焦げ目が点々とついちゃうのがたまにキズか。
それでも味は油で揚げたのと遜色なく美味しいと思うけどね。手間を考えるとこれで充分って思うわ。
ポテサラは安定の美味さ。ゴーヤが好きな人もゴーヤが憎い人も全てのゴーヤに関わる人に伝われーって思うw
男性の皆さん、ポテサラも唐揚げもそんなに難しくはないから、作ったことない人は一度作ってみましょ?
おわり。