![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83604718/rectangle_large_type_2_97f69bb8ba40901e6b8d8ca61e4aed15.jpeg?width=1200)
鶴亀川柳 勝手にかっちー賞
エントリー作品はこちらから↓
それでは早速発表。順不同の十句+特別賞二句です。
もう少し距離を置きましょガリガリ君
流石は川柳の女王。フリオチが師匠級。
紅葉マーク枯れ葉と呼んで怒られる
あるある。怒られたのは交通事故。
タレ僅かそうめん山をなんとする
解決法はいくらでもありそうですが...
コロコロを脳内再生ぷぷ笑い
ハッピーホルモン放出中。
うなぎ見て財布に相談穴子飯
理想と現実。
窓開けて風を感じて涼むワテ
「風を感じて涼む」から「ワテ」の落差。
注射針刺すとこジッと見るタイプ
強い子。私は見られないタイプ。
指圧するみたいにタップする母さん
タップというよりプッシュ。
冷蔵庫開けては冷蔵庫開ける
扉不要論。
湿度高い我は蒸される餃子かな
早くお風呂でゆでられてください。
(勝手にかっちー特別賞)
人間になりたかったのちょっとだけ
がじゅまるもおんなじ気持ちきっとそう
勝手にかっちー賞を受賞されたみなさん
おめでとう🎉
その他勝手に賞はこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![かっちー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97909297/profile_3364f98f406bac5cdfabc9df569e5e63.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)