見出し画像

「チーム」を感じれた。 最高の時間だった駅伝

先日、駅伝の県予選がありました。
僕の学校はロングパートが一人なので他校の方々と合同でチームを組んで頂き出場する事が出来ました。

普段はロングパートの部員一人、ロングパートの顧問もいない。
全て一人でしていてしんどく過酷な日々ですが
今回の駅伝を通して本当に久しぶりにチームを
感じる事が出来ました。

何回か合同練習もさせて頂きました。
その時も練習がきつかった時…
「あと少しです!頑張りましょう!ファイト!」と声を掛け合ったり。

「このメニューきついですね!」などと分かち合ったり。

練習場所・試合場所に今回の合同チームを通して出会った人と一緒に話しながら登校したり。

試合前に「頑張るぞ!」とエンジンを組んだり。

普段なら全て1人な事を皆とする事が出来て
自分の高校陸上の中で一番楽しく練習・競技をする事が出来ました。

そして結果は
区間4位で後1位で表彰台でした。。。(総合結果は合同なので付きませんでした)
惜しい結果となりましたが自分の高校陸上の中では最高成績です。
ここまで惜しいところまで行けたのはきっと
「楽しかったから」この一言に尽きると思います。

心から陸上の練習そして陸上競技を楽しめた。
“笑顔で走れた”本当に嬉しかったです🏃‍♂️

そして競技終了後もメンバーの皆さんとご飯に行ったりしてその後、最寄りの駅が同じでメンバーの
一人の先輩とすごく仲良くなり駅を降りた後
2人で自転車を漕いで公園に行ったり(笑)

今後も繋がるような縁もこの駅伝を通して作る
ことができました。

本当に最高でした。

しかしここからはまた「一人」という過酷な環境に戻ってしまいます。
駅伝期間ずっとチームの皆さんと練習をさせて
頂き専門競技の顧問の先生に指導して頂き当日もチームの皆さんと分かち合ったり仲良くなったり
すごく楽しかったからこそまだまだ切り替えれないですしここから1人で頑張っていける気は今のところはまだ…(笑)

なので、以前も書きましたが「地元練」なども
活用しながら今回の駅伝みたいに”楽しく”走れるように頑張りたいと思います。

駅伝ー
最高でした、チームの皆に感謝。

いいなと思ったら応援しよう!