
キノコのカレー
キノコのカレーです、鍋の残り物のキノコも使いました。
とてもサラサラしていて香り高く美味しかったです。
繊維方向に薄く切った玉ねぎをごま油とオリーブオイルで炒める。
ニンニクとショウガと炒めて、そこからトマトのみじん切りを加えて水けを飛ばす。
クミンとコリアンダー、カルダモン、カイエンペッパー、ターメリックと塩を加えて炒めて、カレーのベースを作る。
水を500ml入れて、沸騰させる。
豚ひき肉140gを入れて、沸騰させてから、浮かんできた灰汁を取る、こうすることで雑味がだいぶ抜ける
エリンギとマイタケとシイタケを一パック、鍋物の残りのキノコ、シメジとエノキを入れる、キノコの風味を残すためにあまり煮込まないようにする。
しばらく煮たら、蓋をして終わり。
評判は上々であった、クミンとコリアンダーとカルダモンの香りと爽やかさがとてもマッチしており、ひき肉の脂身が邪魔しなかった、灰汁を取っていたために。
また作ってみたいカレーの一つである。
出来上がり