![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63890714/rectangle_large_type_2_2f0c08ae68867943b66ab0276703a0e8.jpg?width=1200)
クラロワ | 遂に「14」が来るぞ!
速報です。遂に「14」がやって来ます!
![沢村栄治](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63891418/picture_pc_74e907594f2f2d2bea81269bad6af107.jpg?width=1200)
「14」と言えば、沢村栄治。
日本プロ野球黎明期に活躍した伝説の大投手にして、彼の背番号「14」は巨人の永久欠番にもなっていますが、今回は彼の話ではなく。
![ヨハンクライフ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63891424/picture_pc_4336964535b790aa8bf302069a24bc9a.jpg)
「14」と言えば、ヨハン・クライフ。
新戦術”トータルフットボール”でサッカー界に革命を起こした”空飛ぶオランダ人”としてあまりにも有名な背番号「14」。いや、彼の話でもなくて。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63891441/picture_pc_05a40b6164486b1559472f5e3c9c90bd.jpg?width=1200)
遂に、「クラッシュ・ロワイヤル」のレベル上限が解放される日が来ます。
タワーとカードの最高レベルが、これまでの13から「14」に!
◇
筆者(kabutom)はSupercell社公認のクリエイターということで、この大ニュースにいち早く触れることができました。年甲斐もなくハイテンションになってしまって記事を起こした訳です。気分だけはスーパーサイヤ人。
今回のnoteでは、正確な最新情報をみなさんに速報で共有していきます!
【速報1】Lv14について、現在公開可能な情報
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63890962/picture_pc_4405a0220faa07f4f10de8ae9ef577d5.jpg?width=1200)
それではさっそく「Lv14」について、Supercellクリエイターとして公開可能な情報をお伝えします。(※日本時間2021年10月21日20:00情報解禁。DeepL翻訳の力を借りて筆者が訳しました)
次のアップデートでついにレベル14が登場!
レベルアップの時間だ!
2021年の「クラッシュ・ロワイヤル」チームの目標は、”プレイヤーが前進すること”に尽きます。それは次のアップデートでも続きます。
バリュー・ロワイヤル(Slash Royale)イベントは、このアップデート前にレベルの低いプレイヤーの成長を少しでも早くし、クラロワ史上初の新しいキングレベルの登場を祝うために用意されました。
レベル14になることで、キング・プリンセスタワーのダメージや体力が増加し、カードのアップグレードも可能になります。
前進のスピードアップ!
アップデートの後も、キングやカードのアップグレードに必要なコスト(経験値、ゴールド、カード枚数)を下げることで、レベルの低いプレイヤーでもより早くレベルアップできるようになります。
ぐずぐずしていられない!
バリュー・ロワイヤル(Slash Royale)イベントは現在進行形で行われており、みなさんが必要なゴールドやカードを手に入れる助けになるでしょう。
「ぼくレベル13なんだけど、今カードをアップグレードすると獲得した経験値が無駄になるの?」
いいえ、大丈夫です。
キングレベル13の間にカードをアップグレードしたり、寄付したりして蓄積された経験値は、すべてあなたに再分配されます。つまり、アップデート直後にキングレベル14にアップグレードできる可能性もあります。
基本的には、イベント中の今、使っておくのがベストです。
「もっと色々あるんだろ。教えてくれよ!」
はい、ありますが、今のところはまだ秘密です。
時期が来ましたらできるだけ早く公開いたしますので、どうぞお楽しみに!
【速報2】カードのレベルアップに必要なカード枚数・ゴールド費用はどう変わるか
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63890766/picture_pc_4b1da9a644f9729d6a3f0071b13dd06a.jpg?width=1200)
レベル14実装にともなって、レベルアップに必要なカード・ゴールド費用が変更されます。公開可能な内部データに基づいて筆者が作成したのが上の表です。
ポイントは4つです。
①Lv1~10は今まで通り。
②Lv11~13のコストが減り、
③Lv14の分があらたに増えて、
④カンストまでに必要なトータルのコストが増えます。
これだけだと分かりにくいと思うので、カードとゴールドの費用をそれぞれ新旧比較してみましょう。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63890778/picture_pc_29c4c33bdf438506033c4f5d087fddd0.jpg?width=1200)
まずは、必要カード枚数の新旧比較。左がこれまで、中央がこれから、右が新旧比較です。
Lv11~13の必要枚数が少なくなり、新設されたLv14の分が増えたため、トータルでカンストまでに必要な枚数が若干増えています。でも、最高ランクのURでも「+6枚」という穏やかな変化には一安心ですね。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63890789/picture_pc_4ee75f8ef1c1cf89e251edb2355cb56d.jpg?width=1200)
つぎに、ゴールド費用の新旧比較。左がこれまで、中央がこれから、右が新旧比較です。
Lv11~13で必要なゴールドが少なくなり、新設されたLv14の分が増えたので、トータルでカンストまでに必要なゴールドが増えています。(カード枚数とちがってレアリティでの差がないので覚えやすいですね)。こちらも変化はマイルドに収まっています。
◇
アップデートがいつ来るのかはわかりません。スタートダッシュでメインデッキの8枚をLv14に上げたいプレイヤーは、現在進行中のキャンペーン「バリュー・ロワイヤル」(Slash Royale)で稼いだゴールドを残しておいた方がいいかもしれません。
※参考値:
現在Lv13のカード8枚をLv14に上げるために必要なゴールド費用は、
(55,000X8=440,000 誤!)
100,000X8=800,000
です。
◇
また、バリュー・ロワイヤルでは「全コストが50%オフ!」というクラロワ史上初のセールをやっている訳ですが、「今上げた方が得なの?アプデ後に上げた方がいいの?」と気になる方もいることでしょう。
上の表を読み解いたうえで個人的な意見を書くと、
①今Lv1~9のカードは、今(50%オフ期間中に)上げた方がお得。悩むな。
②今Lv10~12のカードもアプデ後の費用より今(50%オフ期間)の方が安いので、上げて損はない。※1 ※2
※1 懸念点は、アプデ実施時期がわからないことです。万が一、バリュー・ロワイヤル実施期間(~10月26日)中に大型アプデが来る可能性もゼロとは言いきれません。もしそうなってしまった場合、すでにレベル上げをした人は損した気分になるでしょう。
ゆえにキャンペーン終了ギリギリまで、待てるようなら待ちたいです。ただし、「ギリギリまで待ってたら50%オフが終わっちゃった!」という悲劇にはくれぐれもお気をつけて...
【追記 10/21】※2 カード枚数について。現時点の情報では「経験値が還元される」ことは明言されていますが、カードLv13にするまでに使ったカード枚数やゴールドが還元されるかについては公式から言及がありません。(筆者はおそらくないのだろうと思ってます)。
ゴールドは貯めておくことができますが、Lv13になってしまったカードは重複分を貯めておくこともロクにできません。今から準備できることがあるとすれば、魔法アイテムを大事に貯めておくことくらいでしょうか...
◇
【追々記 10/22】RoyaleAPIの”中の人”Alpe123氏が「カード価値をゴールドに換算して試算してみた」そうで、その結果だと最適解はこうなります。
最適解:
N,R ①50%OFF中→Lv13、②アプデ後→Lv14
SR ①50%OFF中→Lv10、②アプデ後→Lv14
UR ①50%OFF中→Lv11、②アプデ後→Lv14
つまり:
SR10~とUR11~のLvUpはアプデ後まで待とう...
This might be a bit challenging to digest, but many people have asked about it. Ultimately it comes down to the value of cards that overflow if you don't upgrade until after the update.
— Alpe123 (@Alpe123_CR) October 21, 2021
The standard is:
- Common: 5 🪙
- Rare: 50 🪙
- Epic: 500 🪙
- Legendary: 20,000 🪙 https://t.co/6CXW7IrkZn pic.twitter.com/1OSBqHwcla
◇
【追々々記 10/22, 21:00】Supercellから本件について声明があり、謝罪と共に、カードの補填が行われることになりました。潔い&仕事が早い!
コミュニティマネージャーリック
— きーる (@Kir_coc) October 22, 2021
(要約)
みなさんごめんなさい、今回はミスしました。スラッシュとレベル14は同時に発表するべきでした。色々補填します。 https://t.co/D1XcMYWsQQ pic.twitter.com/rhC5eWBYUi
【速報3】キングレベル14のHP・攻撃力・経験値
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63906230/picture_pc_716ffcbcc76ed8d88b895a4eb74485c9.jpg?width=1200)
カードのことはわかりました。では、タワーはどうなるのでしょう?
公開可能なデータに基づいて筆者が作成したのが上の表です。見てお分かりの通り、キングレベル1~13の数値に変更はありません。
新たに追加されるキングレベル14の数値はこうなります。
Lv14 キングタワー:
体力(HP)6,408
攻撃力(Damage)144
Lv14 プリンセスタワー(※数値は1本分):
体力(HP)4,032
攻撃力(Damage)144
Lv13→Lv14に必要な経験値:
80,000(※従来のLv12→Lv13と同じ数値)
覚えなくちゃ、と思わなくても大丈夫です。じきに慣れます!
◇
おさらいですが、クラロワの経験値(XP)というのは、バトルに勝ったり、カードのレベルをあげたり、クランでカードを寄付したりすることで徐々に貯まっていくポイントです。課金などで一気に集めることはできません。
ただ、今回の発表で『キングレベル13の間にカードをアップグレードしたり、寄付したりして蓄積された経験値は、すべてあなたに再分配されます』と説明がされています。キングLv13になってからもアクティブにプレイしてきた方は、その間の経験値がコツコツとたまっていることでしょう。
どのくらいのプレイヤーが”アプデ後即Lv14昇格!”となるんでしょうね?
Column 1. レベルアップする喜びが再び!
ここからは個人的な感想を。
遂に来ましたね、クラロワのレベル14!
勘の鋭い方々が気づいていたように、バリュー・ロワイヤル(Slash Royale)はこのための前フリだったのですね。いきなりレベル14を解放するのではなく、前例のないゴールド大盤振る舞いをしてからこれをやるのがSupercellの心憎いところです。
レベル14解放の知らせを聞いた筆者の第一印象は、「レベルアップする喜びがひさびさに!」です。
わたしも含めリリース年に始めたベテランプレイヤーはプレイ歴も6年目に突入しています。タワーもカードもカンストしていたり、使わないカードがカンストしていなくてもカード枚数は揃っていてあとはゴールドが足りないだけ、といった状態の人も少なくないことでしょう。
さいごにレベルアップの音(テッテレレ、テッテッテッ♪)を聞いたのがいつだったか、思い出せますか?
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63881063/picture_pc_3c950fc79c7849a0ccff778355e10f67.png)
個人的にレベルアップの快感は、”ゲーマー3大欲求”の1つに食い込むほどゲームプレイに不可欠なものだと思っています。もちろん本質的には三歩進んで二歩戻りつつプレイスキルを磨いて上を目指すのが正しいのですが、コツコツ条件をクリアして「レベルアップ」ボタンをぽちっとする喜びもまた非現実的で、ゲームならではの体験ですよね。
シンプルにわくわくします!
Column 2. 1v1マルチはどうなる?
「レベル14解放」と聞いてプレイヤーが気になりそうなことと言えば、
・レベル13到達以降の経験値は無駄になるの?
・レベル14解放後の1v1マルチはどうなっていく?
・・・あたりかなと思います。1つ目の疑問には公式さんが回答してくれているので、2つ目の疑問について筆者なりの考察をしていきます。
瞬間的な影響(実装~数日、1・2週間)
レベル14解放直後には瞬間的に、レベル14勢がどや顔でマルチを席巻する期間が生まれます。”上げたもん勝ちの世界”がクラロワに生まれるのはゲーム開始直後以来ですね。格上にやられた怨嗟の声や、逆に格下をレベルで圧倒する暗い喜びがSNSにあふれることになりそうです。
とはいえ、2016年にはなかったレベル上げのお助け要素が今はたくさん用意されています(クランでのトレード・魔法アイテム・ゴールドラッシュ、等々)。この狂騒は瞬間的なものになるでしょう。
お祭りはお祭りとして、乗り遅れず楽しんじゃうのが吉です。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63880944/picture_pc_377c452f1a6deeb2336d15898e997206.png)
短期的な影響(実装~数週間)
タワーやメインデッキをレベル14に上げた”新カンスト勢”が増えいていく中で、レベルを上げやすくなったとは言ってもURやSRは比較的上げにくく、これらが何枚も入ったデッキをすぐに使える人は限られてきます。
そこで増えてきそうなのが、URやSRの少ないデッキや、各1枚づつしか入っていないN・R多めのいわゆる”無課金デッキ”です。たとえば迫撃砲とかね。ひさびさに、バランス調整とは別の理由で環境が変わるかもしれません。
中期的な影響(実装~数カ月)
今回のレベル14実装は、単なる上限解放のインフレではなく、成長促進策(レベルを上げやすく)とセットで行われましたので、時間経過とともに”新カンスト勢”が増え、勢力図は落ち着いていくことでしょう。強い人が上にいき、そうでない人(筆者含む)は自分の力量に合ったトロフィー帯に落ち着きます。
低レベル勢やご新規さんへの障害を最小限にしつつ、既存のベテラン勢に刺激を与える今回の上限解放、非常に良く練られていると思います。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63880710/picture_pc_d4ef27f59a432510ec18dbfe96f53981.png)
長期的な影響(実装~数年)
今回ゲーム公開時の上限レベル13の壁を突破したということで、数年先になるでしょうが、今後さらなる上限解放が待っているでしょう。このことが何を意味するのかは、長くなるので次の節でお話しします。
Column 3. 兄貴分「クラクラ」の後を追いかけて
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63896712/picture_pc_5c67543bd763e5add7d75817bbe0b519.jpg?width=1200)
クラロワの今後を占いうえで参考になるのが、”兄貴分”である「クラクラ」(クラッシュ・オブ・クラン)の歴史です。
中心施設である「タウンホール」の上限解放に絞って年表にしてみました。
クラッシュ・オブ・クラン(Clash of Clans)
タウンホール(Town Hall, TH)の上限解放の歴史:
2012年08月 TH9(サービス開始)
2013年05月 TH10
2015年12月 TH11
2018年06月 TH12
2019年12月 TH13
2021年04月 TH14
クラクラとクラロワはゲーム性が違うので単純比較はできませんが、ゲームを運営していくうえでの戦略には共通点も多いはず。この先、何年後になるのかまではわかりませんが、クラロワもLv15、Lv16、と段階的に上限解放が進み、ゲームに刺激を与えていくことになるのだと予想できます。
◇
クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
2021年の大型アップデートの振り返り:
第1クォーター(2021年3月) 魔法アイテムの実装
第2クォーター(2021年6月) ゴールド宝箱の実装
第3クォーター(2021年?月) レベル14の実装!
今年2021年におこなわれたクラロワのアップデートを今振り返ってみると、カードを集めやすく、ゴールドを貯めやすくなる手段が着々と用意されたことが分かります。これはすべて、レベル上限を解放した時にプレイヤーのストレスを小さく、楽しみを大きくするための布石だったのでしょう。
今回のレベル14実装の反応次第では、レベル15が来る日も案外そう遠くないかもしれません。(少なくとも、次も5年かかることはないはずです)
◇
クラクラやクラロワを開発・運営しているSupercellという会社は、「何年間もプレイしてもらえるゲーム」を目標に掲げていることで有名です。多産多死で寿命の短いモバイルゲームの世界の中でこの目標は途方もないですが、彼らは着々と実績を積み重ねて”有言実行”してきました。
今回のクラロワでのレベル14実装は、目先のテコ入れという面もあるのでしょうがそれにとどまらず、「このゲームをずっと遊ばれるゲームにしていくよ!」という開発陣・運営陣の本気のメッセージが込められている気が、僕はしました。
Supercell公認クリエイター陣と”kabutom”を今後ともヨロシク
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63897254/picture_pc_14f3a3a6bcac20acf8a73818f3e4a9e1.jpg?width=1200)
さいごに意思表明というか宣伝になります。
わたしkabutom、Supercellクリエイターの一員でありつつも、これまでクラロワのこういった記事はほとんど書いてきませんでした。esports系に全フリしてたり、忙しかったりなんやかんやありまして。ただ、これからは速報系やアプデ情報系の記事をもうすこし増やしていこうと思っています。
1つめの理由は、日本語の文字媒体で速報系の記事が出なくなって久しいからです。クラロワ黎明期からがんばってきてくれたGameWithのWikiもいつしか閉じ、ファミ通Appからも記事が出なくなりました。さびしいですが理由のあることでしょうし、これはどうしようもないし、仕方がない。
情報量と速度的には、「RoyaleAPIさえ元気ならば、彼らが全部うまいことやってくれるさ」という気持ちも強いです。ただ、彼らは英語メインなので、やはり日本語の発信もほしいんですよね。立ち位置的に僕の役目だとも思うので、可能な範囲でやってみるつもりです。
2つめの理由は、リーク屋に心底腹が立っているからです。不当なやり方・不法なやり方で未公開情報を入手し、SNSで勝手に拡散して、自分の評価や利益につなげるアイツらはクラロワという大樹に巣食った害虫です。運営にも界隈にも1ミリも益がありません。
彼らの強みは早いこと。彼らの弱みは信用ならないこと。
早さでは戦えませんが、正確で信頼に足る情報発信を増やすことで、少しでも彼らにNOの意思を示したいです。
そんなこんなで、(僕に限らず)クラロワのSupercellクリエイター陣をよろしくお願いします。胡散臭いリーク屋なんぞ相手にしないで、信頼できるクリエイターたちのツイートをRTしたり、動画を観たりしましょう!
(ついでにショップで僕らのコードを入力してくれたら尚うれしいデス)■
+ 関連News(公式)
キングレベル14が登場!⚔️
— クラロワ公式⚡ (@ClashRoyaleJP) October 21, 2021
バリュー・ロワイヤルの期間中、カードをアップグレード!経験値をためよう!
詳細は近日公開👁️👁️#クラロワ
「キングレベル予想」でアップデート後に得られる経験値を確認しましょう👉https://t.co/S9ZebUZNQ2 pic.twitter.com/h5cBRyiQeC
— クラロワ公式⚡ (@ClashRoyaleJP) October 21, 2021
+ 関連SNS(Supercellクリエイター)
▽きおきお
▽ライキジョーンズ
▽けんつめし
▽きーる
#クラロワ
— きーる (@Kir_coc) October 21, 2021
ついに来た新時代!レベル14解放!
詳しい解説は公式クリエーター解説動画にも!
けんつめし↓↓https://t.co/XclXYUQLZC
ライキジョーンズ↓↓https://t.co/hcnTMyVJqA pic.twitter.com/0uGZqvkBRC
▽RoyaleAPI
Level 14 is coming!
— RoyaleAPI (@RoyaleAPI) October 21, 2021
😱 https://t.co/CmjPzxiB64#ClashRoyale #クラロワ pic.twitter.com/cW43i1MpQs
+ Information
クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App Store・Google Play
SNS:HP・Twitter・YouTube
キングがご乱心!?🤪
— クラロワ公式⚡ (@ClashRoyaleJP) October 18, 2021
💰アップグレードコストが半額
💰最大規模のゴールドラッシュ
💰毎日もらえるゴールド
※期間限定#バリュー・ロワイヤル を楽しもう🤩✨ #クラロワ
/#スパセル 公式グッズが当たる🎁
— クラロワ公式⚡ (@ClashRoyaleJP) October 17, 2021
\
4タイトル合同#スパセルと遊ぼう2021 キャンペーン🎊
1️⃣⏬好きなアカウントをフォロー
👑@ClashRoyaleJP
🧔🏻@ClashofClansJP
🐓@haydayjp
🔫@brawlstarsjp
2️⃣このツイートをRT♻#クラクラ #クラロワ #ヘイデイ #ブロスタ #オンラインゲームの日👾 pic.twitter.com/SLvDHfY5nx
Good luck!