![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117191718/rectangle_large_type_2_197c92400bbcb221b2b0c0f04cbcfbaf.jpeg?width=1200)
クラロワ | バランス調整(Season 52) 2023-10
この10枚に決まりました!
●
おつかれさまです。kabutomです。
今回のnoteは、『クラッシュ・ロワイヤル』(クラロワ)のバランス調整速報です。公式クリエイターのライター枠として、正確でわかりやすい記事を世界最速でお届けします!
▽今回の #バランス調整 スケジュール
【暫定版】情報解禁:9月17日
【最終版】情報解禁:9月28日 21:00 JST
バランス調整実施:10月
2日?3日
バランス調整(2023年10月)の概要
【暫定版】合計22枚の調整候補が公開。投票で決まる?!
![](https://assets.st-note.com/img/1695650619257-Kn47wU5W0V.png?width=1200)
クラロワでは2カ月に1度定期バランス調整が行われていますが、今回はこれまでにないプロセスで調整内容が決められました。
バランス調整・暫定案の公開(9月17日)
フィードバックの募集(~9月20日)
バランス調整・最終版の発表(9月28日)
筆者も公式クリエイターの端くれとして、noteとGoogleフォームで日本コミュニティの声を集めて、数字で開発チームにフィードバックしました。
その節は積極的なご協力をありがとうございました!!
【最終版】下方5枚、上方4枚、リワーク1枚の計10枚に決定!
![](https://assets.st-note.com/img/1695727100648-vnywQm8HJG.jpg?width=1200)
そして、2023年9月28日、10月バランス調整の【最終版】が情報解禁されました。【暫定版】22枚の中から選ばれたのは、この10枚です!
限界突破ナイト▼ HPボーナス 130%→120% (-8.0%)
限界突破バーバリアン▼ ダメージボーナス 109%→100% (-8.0%)、HPボーナス 130%→125% (-4.0%)
ボムタワー▼ 攻撃速度 1.6→1.8秒 (13.0%)
マジックアーチャー▼ 初撃 500→800 (60.0%)
ラヴァハウンド▼ HP [Lv11]3811→3581 (-6.0%)
限界突破スケルトン△ 最大出現数 6→8 (+33.0%)
アイスゴーレム△ 死亡時の遅延効果 1.5→2秒 (+33.0%)
ジャイアント△ 射程 1200→1600 (+33.0%)
ゴブリンの檻△ リベンジゴブリンHP [Lv11]1028→1081 (+5.0%)
巨大雪玉△▼ スローダウン効果時間 2.5→3秒 (20.0%)、ダメージ [Lv11]192→179 (-7.0%)
【最終版】の10枚と日本界隈へのアンケート集計結果を突き合わせて見ると、こうなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695671337980-hjWKSAsFd4.jpg?width=1200)
海外界隈や世界中のクリエイターもフィードバックしていますし、それらの意見を参考に最終決定を下すのは開発チームですから、百発百中といかないのは当然なこと。それを踏まえてみても、「界隈の声をしっかり参考にしてくれたんだな」と伝わってくる選出だったかなと思います。
バランス調整(2023年10月)個別解説
![](https://assets.st-note.com/img/1695650636177-vTVNQaE1Oe.jpg?width=1200)
それでは、具体的な調整内容を1枚ずつチェックしていきましょう!
限界突破ナイト▼
![](https://assets.st-note.com/img/1695650015694-uwBYs4xMC5.jpg?width=1200)
限界突破ナイト▼
HPボーナス 130%→120% (-8.0%)
前回、8月24日の緊急修正で『限界突破時のシールド(ダメージ減少):80%→60%』という下方修正をうけましたが、その後も依然として人気が高い状態が続いています。そこで今回は、限界突破時のHPボーナスが下がることになりました。
うーん。誤差?
限界突破バーバリアン▼
![](https://assets.st-note.com/img/1695650024637-ud0Y1tgaLI.jpg?width=1200)
限界突破バーバリアン▼
ダメージボーナス 109%→100% (-8.0%)
HPボーナス 130%→125% (-4.0%)
進化ナイトと同様に、進化バーバリアンも緊急下方修正に負けず、人気が高いままでした。特にラヴァ・バルーンデッキで愛用されています。
前回8月24日は『限界突破時の攻撃速度ボーナス:150%→135%』というナーフでしたが、今回は限界突破時のHPボーナスとダメージボーナスの両方が下がります。これで通常時と進化時とでダメージの差はなくなりましたが、怒りでバフが掛かりますからね。これまでとの違いはそんなに感じないかも。
◇
Q. 進化ババはファイボエレスピとかで死にますか?
A. 837(進化ババ)-689(ファイボ)=148 だから、エレスピ(99):×、アイスピ(110):×、ファイスピ(207):○ です!
ボムタワー▼
![](https://assets.st-note.com/img/1695650033157-PqCUbrRkpK.jpg?width=1200)
ボムタワー▼
攻撃速度 1.6→1.8秒 (13.0%)
一番人気の防衛施設であるボムタワーにもナーフが入ります。
以前に攻撃速度が変更されたのがいつかと言うと、クラロワが世界リリースされる直前の2016年2月までさかのぼる必要があります。長く慣れ親しんだものが変わるということで、数値以上に体感として遅ーーく感じるにちがいありませんよ。
2016年2月2日 1.8秒→1.7秒△
2016年2月9日 1.7秒→1.6秒△
2023年10月(今回) 1.6秒→1.8秒▼
#クラロワ ボムタワーがこの攻撃速度⬇️になるのは、2016年2月ぶり。どう思う?(先行プレイ) pic.twitter.com/ZpE4Q8t5HP
— kabutom🙂クラロワ (@kabutom1938) September 28, 2023
マジックアーチャー▼
![](https://assets.st-note.com/img/1695650043740-89b2nnqWUg.jpg?width=1200)
マジックアーチャー▼
初撃 500→800 (60.0%)
天界や競技シーンで使い続けられる”上級者御用達カード”のマジアチャも今回下方修正されます。2案あったうちの、案2が採用されました。
案1 ダメージ [Lv9]111→104 (-6.0%)
案2 初撃 500→800 (60.0%)
初撃速度が変わるのはこれで通算4度目。初撃0.8秒は、過去2番目の遅さになることを意味していますし、動画で見ていただければ一目瞭然のスピードダウンをしています。
2018年11月 0.4秒→0.9秒▼
2019年1月 0.9秒→0.6秒△
2019年8月 0.6秒→0.5秒△
2023年10月(今回) 0.5秒→0.8秒▼
仮にマジアチャが激減したとしても不思議ではありません。
#クラロワ 初擊⬇️なマジアチャだけど、まだ舞えそう?🤔(先行プレイ) pic.twitter.com/Dbdnj94TnB
— kabutom🙂クラロワ (@kabutom1938) September 28, 2023
ラヴァハウンド▼
![](https://assets.st-note.com/img/1695650054165-CptPwkBGdy.jpg?width=1200)
ラヴァハウンド▼
HP [Lv11]3811→3581 (-6.0%)
進化ババ人気と相まって流行りを見せていたラヴァ・バルーンデッキから、ラヴァかバルーンのどちらかが下方修正されると発表されていましたが、ラヴァの方と決まりました。
HP:-6%と聞くとそう大きく感じませんが、元のHPが高いので減少値はそこそこな値になります(Lv11の場合、-230)。もともとラヴァ使いだった熟練者以外は、他のデッキに目移りしてしまいそうですよね。
限界突破スケルトン△
![](https://assets.st-note.com/img/1695650063086-VdWccl080p.jpg?width=1200)
限界突破スケルトン△
最大出現数 6→8 (+33.0%)
苦戦中の進化スケにはテコ入れが入ります。今回の強化によって、限界突破スケルトンは新カードとして当初発表された時のスペックを取り戻すことになります。つまりは、過去最強!
進化の真価を発揮するのが難しいことに変わりはありませんが、ツボにはまった時の破壊力は増しました。あとは、あなたがスーパープレイを魅せるだけです!
アイスゴーレム△
![](https://assets.st-note.com/img/1695650072327-YRgsz8ud1P.jpg?width=1200)
アイスゴーレム△
死亡時の遅延効果 1.5→2秒 (+33.0%)
進化ナイト人気のあおりを受けているアイゴレも強化されます。
死亡時の遅延効果が変更されるのはこれで4度目で、過去2番目の水準にまで強化されることを意味します。この能力、ナイトには真似できないね?
2017年1月 3秒→2秒▼
2017年12月 2秒→1秒▼
2022年8月 1秒→1.5秒△
2023年10月(今回) 1.5秒→2秒△
ジャイアント△
![](https://assets.st-note.com/img/1695650081843-OK55ZT7SI1.jpg?width=1200)
ジャイアント△
射程 1200→1600 (+33.0%)
細かい話ですが、クラロワの近接攻撃ユニットには3通りあります。
近接(短距離)=射程0.8マス
近接(中距離)=射程1.2マス
近接(長距離)=射程1.6マス
今回のジャイの場合、『近接(中距離)→近接(長距離)』に変更されるという訳です。近接(長距離)にどんなユニットがいるかと言うと、プリンスや親衛隊、フェニックスなどのユニットが該当します。
「微々たる変化じゃないか?」と言うことなかれ。過去にペッカやミニペの射程が変更されたことで人気に大きく影響が出たケースがあります。今回もフタを開けてみるまで分かりませんよ?
2019年8月 PEKKA:近接(短距離)→近接(長距離)
2019年9月 PEKKA:近接(長距離)→近接(中距離)
2020年5月 ミニPEKKA:近接(中距離)→近接(短距離)
ゴブリンの檻△
![](https://assets.st-note.com/img/1695650093962-WhMRK43inS.jpg?width=1200)
ゴブリンの檻△
リベンジゴブリンHP [Lv11]1028→1081 (+5.0%)
同じ4コスト建物であるボムタワー人気への対抗策でしょうか、ゴブ檻も強化されます。檻が壊れて出てくるリベンジゴブリンのHPが5%増量。
ボムタワーの下方修正と合わせて考えると、ゴブ檻に乗り換えるプレイヤーも出てきそうですよね。どのデッキに合うかな?
◇
Q. 新ゴブ檻はライトニングを耐えますか?
A. Lv11の時、調整後のゴブ檻(檻742・ゴブ1081)とライトニング(1056)なので、リベンジゴブリンが死ななくなりますね!
巨大雪玉△▼
![](https://assets.st-note.com/img/1695650104305-BlYtdSs4bx.jpg?width=1200)
巨大雪玉△▼
スローダウン効果時間 2.5→3秒 (20.0%)
ダメージ [Lv11]192→179 (-7.0%)
さいごは、雪玉のリワークです。スローダウン効果が伸びる一方で、ダメージが減らされます。(ダメージ量はこれまでザップやレイジと横並びで同じで覚えやすかったのですが、覚えなおさなくてはいけません…)
以前から、バルーンやスケラに雪玉を添えることで相手のユニット受けを突破するテクニックがありますが、今回のリワークでその威力は確実に増します。間接的に、バルーンやスケラ使いへの追い風になるかもしれませんね。
まとめ
バランス調整【最終版】まとめ
9月28日に発表された【最終版】のまとめです。
10月バランス調整【最終版】は、ナーフが5枚、バフが4枚、リワーク1枚の計10枚!
【暫定版】の候補22枚から、コミュニティの反応にほぼ沿った形で【最終版】の10枚が選出された
進化ナイト▼、進化ババ▼に注目されがちだけど、ボムタワー▼とマジチャの▼の方が影響が深刻になりそう! ジャイ△は舞えるか?
雑感:緊急修正をやるなら世界大会直前ではなく
![](https://assets.st-note.com/img/1695672158684-ZFiT11DkYL.jpg?width=1200)
今回のバランス調整内容について個人的に気になっているのは、これがクラロワリーグの世界大会(11月末)前の最後のバランス調整だという点です。影響が大きいトルネの変更が延期されたのも無関係じゃない気がしてます。
10月・11月の新・限界突破カードについても、マンスリー大会での扱いを見るに、世界大会で使用可能になるでしょう。こちらの強さ加減についても同様に気になっています。
環境に問題があるままの状態で世界大会に突入するよりは、緊急バランス調整があった方がいいに間違いないですが、かと言って、大会直前になって実施されてはこれはこれで別の混乱を招きます。
結論としては、バランスが取れていて修正する必要がない状態が一番ですが、もしそうでなかった場合、11月のできるだけ早い週に緊急修正を実施してほしいと願っています。そして、選手も観客も、気分良く大一番に集中させてほしいです!
以上、バランス調整速報でした。■
+ 関連SNS(暫定版)
▽kabutom
▽RoyaleAPI
▽けんつめし・RAD
+ 関連SNS(最終版)
▽RoyaleAPI
Final balance changes for October 2023 (Season 52)
— RoyaleAPI (@RoyaleAPI) September 28, 2023
👉 https://t.co/Ly6fh8RfSk#ClashRoyale #クラロワ #RoyaleAPI pic.twitter.com/ElIBcnU1Ld
▽Rockstar
Como les prometí aquí están los 𝗖𝗔𝗠𝗕𝗜𝗢𝗦 𝗗𝗘 𝗕𝗔𝗟𝗔𝗡𝗖𝗘 para 𝗢𝗖𝗧𝗨𝗕𝗥𝗘 de #ClashRoyale en Español 🤓
— RockstarCR 🐵 (@Rockstar_YT) September 28, 2023
¿Opiniones sobre los cambios?
Si hay apoyo a este tweet lo subiré mes con mes así vamos haciendo presencia como comunidad hispanohablante ♥️ pic.twitter.com/bUbZW8JTwH
▽けんつめし
▽ライキジョーンズ
▽RAD
+ 関連News
▽クラロワ公式
+ Information
クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App Store・Google Play
SNS:Website・X(Twitter)・YouTube
▽ここ最近の #バランス調整
最後までお読みいただきありがとうございました。
noteではログインなしで、ハートマークから「スキ」できます。
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれます!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!(kabutom)
Good luck!