![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10271306/rectangle_large_type_2_faf2010e0ea527667119e1b16f38493f.jpeg?width=1200)
【CRL Asia/クラロワリーグアジア】re: 2018-S1-Wildcard. 勝ち上がった1チームの名は。ワイルドカードトーナメント
おつかれさまです、kabutomです。
クラロワリーグ(CRL)2019シーズンが待ち切れない貴方のための「CRL Asia 2018シーズン一挙ふりかえり」連載第9回。今日は、CRL Asia 2018-Season1-Wildcard をざっくりふりかえります。
1. Weekly Report
シーズン1のレギュラーシーズンが全日程終了し、これからポストシーズン(Wildcard & Playoff)がはじまる。今週はWildcardトーナメントの3試合が日本で行われた。
Wildcardトーナメント(2018/6/23)の結果はこの通り。アジア3地区の1位を除く上位4チームによる勝ち残り戦を制したのは、PNS。みごと次節のSemi-Playoffへと駒を進めた。おめでとう!
次節から3週にわたって開催されるPlayoffトーナメントの対戦表がこちら。レギュラーシーズンのアジア全体順位に基づき、ステップラダーのシードが割り振られた。次週はこのうち、Semi-Playoff「ahq(SEA-Div 1位) vs PNS(Wildcard 勝者)」の1試合が台湾で行われる。(その先のPlayoff(KZD vs Winner)とFinal(GW vs Winner)は、週1試合ペースで2週にわたって韓国で開催される予定だ)
2-1. Wildcard match1: PONOS Sports(JPN) vs FAV gaming(JPN) in Tokyo
ポストシーズンは1試合1試合が大一番。レギュラーシーズンより丁寧にみていきたい。Wildcardトーナメント第1試合は、PNS-FAVのJPN-Div対決。まずは戦前の戦力分析をおさらい。
ワイルドカード出場チーム情報①
— クラロワ🎂 (@ClashRoyaleJP) June 23, 2018
PONOS Sports
ワイルドカードまでの戦績は7勝4敗
キープレイヤーは皆さんご存知みかん坊や選手!
チームスローガンは「ゲームが上手いことに価値を」 pic.twitter.com/GKunb5tXCo
ワイルドカード出場チーム情報④
— クラロワ🎂 (@ClashRoyaleJP) June 23, 2018
FAV gaming
ワイルドカードまでの戦績は6勝5敗
2v2におけるRAD選手・焼き鳥選手のコンビネーションに注目です!
チームスローガンは「楽しんで勝つ」 pic.twitter.com/qDW58OHUBr
クラロワ公式によるチームSTATS。うろ覚えながらゲーム内の「クラロワニュース:eスポーツ」でも記事になったと思う。こういう時機を得たデータ紹介は実にいい! 2on2に強いチーム同士の対戦であることが一目でよく分かった。また、「Set2最強FAV(RAD-焼き鳥) vs Set3最強PNS(みかん坊や)」というマッチアップでもあった。
ゲームスコアはこの通り。CRL Asia S1の2on2を支配してきたFAVのRAD-焼き鳥ペアだったが、この大事な試合で悔し涙にくれる惜敗。PNSのみかん坊や-天GOD組にとっては自信につながる大きな勝利となった。
#クラロワリーグ Match1、日本チーム同士の戦いで勝利したのはPONOS Sports✨
— クラロワ🎂 (@ClashRoyaleJP) June 23, 2018
韓国チーム同士のMatch2、まもなくスタート‼️https://t.co/fKYMlOwcbQ pic.twitter.com/RL5OqaBzI8
2-2. Wildcard match2: SANDBOX(KOR) vs OGN ENTUS(KOR) in Tokyo
Wildcardトーナメント第2試合は、SB-OGNとこちらはKOR-Div対決。まずは戦前の戦力分析をおさらい。
ワイルドカード出場チーム情報②
— クラロワ🎂 (@ClashRoyaleJP) June 23, 2018
SANDBOX
ワイルドカードまでの戦績は7勝4敗
なんと4連敗から始まり、その後7連勝している、飛ぶ鳥を落とす勢いのチームです。
チームスローガンは「創造性」 pic.twitter.com/yIYJsrWIvp
ワイルドカード出場チーム情報③
— クラロワ🎂 (@ClashRoyaleJP) June 23, 2018
OGN ENTUS
ワイルドカードまでの戦績は6勝5敗
1v1、2v2のどちらにおいても安定した勝率を誇るチームとなります。
チームスローガンは「世界一のチーム」 pic.twitter.com/du7ummfq8R
とにかく1on1に強いSBと、1on1と2on2でバランスよく勝ってきたOGNというマッチアップ。CRL Asiaの韓国会場は「OGN e-Stadium」と言って、OGNの母体となる企業が運営している。そういった大人の事情的な意味でもOGNの勝ち上がりへの期待とプレッシャーは大きい。
第2試合のゲームスコア。SBは”みかん坊やに唯一土をつけた男”Sinchu、OGNは”勝率が70%に迫る隠れエース”Quesaraに命運を託す選手起用。フルセットフルゲームの接戦の果てに、SBが勝ち残った。
2-3. Wildcard final: PONOS Sports(JPN) vs SANDBOX(KOR) in Tokyo
Wildcardトーナメント決勝は、PNS(JPN-Div)-SB(KOR-Div)という日韓地区2位同士対決の組み合わせに。レギュラーシーズンの同カードでは、Week6に対戦があり「PNS 1 : 2 SB」とSBが勝利している。
ゲームスコアはこの通り。先発オーダー発表の「みかん坊やSet1解禁」でどよめくところから始まった試合は、Set3のみかん坊やーBeaver日韓両エースの息詰まる接戦で幕を閉じた。
濃密な3試合が過ぎ、3つのチームのシーズン1がこの日終わった。Wildcardトーナメント勝者の名は、PONOS Sports。おめでとう! 次週、Semi-Playoff「ahq(SEA-Div 1位) vs PNS(Wildcard 勝者)」in 台湾。■
#クラロワリーグ 激戦ワイルドカードを制したのは、日本のPONOS Sports‼️Set3のみかん坊や選手、お見事でした🍊🍊🍊
— クラロワ🎂 (@ClashRoyaleJP) June 23, 2018
来週は台湾でセミプレイオフ【ahq eSports club vs PONOS Sports】が行われます。お見逃しなく✨
本日もご声援ありがとうございました😊 pic.twitter.com/2osJEXswv7
◆ ◆ ◆ ◆
+. Score cards
Match1
Match2
Match3
+. Media reports
+. Youtube Archives
+. League Information
「クラロワリーグ アジア」Clash Royale League Asia, CRL Asia
Official HP(JP/EN/CN/KR)
https://crl-asia.com/jp/
Youtube(JP) クラロワリーグ アジア
https://www.youtube.com/channel/UCtECyE5fuzAqMi1zNLnttIg/featured
Youtube(EN) Clash Royale League Asia
https://www.youtube.com/channel/UC93yASowKvnrUpvWsCe4F7A/featured
Youtube(CN) 皇室戰爭職業聯賽 亞洲賽區
https://www.youtube.com/channel/UCpmxCb5IK9HrN91zqGIt20w/featured
Youtube(KR) 클래시 로얄 리그 아시아
https://www.youtube.com/channel/UCHckjM64zrnMdB-D8cvuPew/featured
◆ ◆ ◆ ◆
お読み頂きありがとうございました。
よければ「スキ」や「フォロー」して頂けるとうれしいです。「コメント」もお待ちしております。
■