見出し画像

クラロワ | 新カード「ロイヤルシェフ」はクラロワ初の”攻撃型”タワーユニット?! (Q4 Update) 2024-12

クランタワーを守るタワーユニットが”攻撃型”ってドユコト??

おつかれさまです。kabutomです。

今回のnoteは、『クラッシュ・ロワイヤル』(クラロワ)冬のアップデートで登場する新カードの速報です。その名も「ロイヤルシェフ」。クラロワ初の”攻撃型”タワーユニットです!

・・・タワーなのに”攻撃型”??

今回も、公式さんにお借りした開発ビルドでの先行プレイや内部情報などをもとに、信頼できる新情報を日本コミュニティにシェアしていきます!
(※情報解禁日時:2024年12月12日 24:00 JST)

クリエイターコード【kabutom
※この記事は、Supercell社とNDA(秘密保持契約)を結んだ
 公式クリエイター【kabutom】が許可を得て作成しています。
※先行情報や開発ビルドの画面はあくまで開発中のものにつき、
 ゲーム内容が予告なく変更になる場合があります。ご理解を。



5枚目の新タワーユニットは料理人!

ロイヤルシェフは、通算5枚目の新タワーユニットです。「ゴブリンクイーンの旅」専用なベビーゴブリンは例外的なカードですので、”どのモードでも使える4枚目の新タワー”と言うべきかもしれません。

それでは、シェフがどんな性能と特徴を持ったタワーなのか、いっしょに見ていきましょう!


ロイヤルシェフ(Royal Chef)とは?

ロイヤルシェフ(Royal Chef)
レア度:ウルトラレア
タイプ:タワーユニット
-------------------------------------------
ロイヤルシェフが超刺激的なパンケーキを焼き上げ、一番HPの多い味方ユニットに投げつけます。パンケーキを食べたユニットはレベルが1上昇します。
シェフの攻撃中はパンケーキの調理時間が増加します。また、シェフはパンケーキを食べていないユニットを優先します。

「ロイヤルシェフ」(略称:シェフ?)は、レア度がウルトラレア新タワーユニットです。王室料理人なのか、王族で料理人なのかは謎!

開発が中止された派生タイトル『Clash Heroes』のRoyal Cookとは関係がありそうでなさそう

彼の最大の特長は、味方ユニットにパンケーキを投げつけてレベルを1つ上げてしまうという、前代未聞のえげつないバフ能力です。

”攻撃的”なタワーユニットってそういうこと?!


なんと、防衛力は最弱!

まず、ロイヤルシェフ基本ステータスをチェックしていきましょう。結論から言うと、彼の防衛力は全5タワー中で最弱です。

※ベビーゴブリンはタワープリンセスと同じなので割愛
  • タワーHP

    1. 3052 タワープリンセス

    2. 2834 ロイヤルシェフ

    3. 2768 ダガーガール

    4. 2616 ブラスター

  • タワーDPS

    1. 248 ダガーガール

    2. 160 ブラスター

    3. 136(=109/0.8秒)タワープリンセス

    4. 121(=109/0.9秒)ロイヤルシェフ

ロイヤルシェフHPこそNo.2ですが、DPSがプリンセス以下です。弱っ!

ロイヤルシェフとタワープリンセスの差は?

両者の攻撃力(109)は同じです。覚えやすくていいですね。

違うのは攻撃速度で、タワープリンセスが0.8秒なのに対し、ロイヤルシェフは0.9秒と0.1秒分遅いです。この0.1秒の差がはてしなく重い……

(例)

  • ゴブリン

    • プリン:480 被ダメージ

    • シェフ:720 被ダメージ

  • ゴブリンギャング

    • プリン:1212 被ダメージ

    • シェフ:1455 被ダメージ

  • スケルトンラッシュ

    • プリン:1620-1701 被ダメージ

    • シェフ:2106-2430 被ダメージ

要するに、ロイヤルシェフの防衛力は最弱です。防衛難易度が最高と言い換えてもいいかも。どう考えても、守り切るためのタワーではありません。


脅威の”攻撃型”能力:味方のレベルを上げる!?!

つぎに、ロイヤルシェフ特殊能力を入念に見ていきましょう。

彼の能力は前代未聞ゆえに複雑なのですが、ここで重要なのがカード情報のフレーバーテキストです。ふだん読み飛ばしている人も、今回に限っては熟読することをオススメします!

・・・読みましたね?

では、ロイヤルシェフの能力を僕なりに箇条書きで整理してみます。

  1. ロイヤルシェフの能力=パンケーキで味方ユニットのレベルを1つ上げるバフ

  2. 調理時間が終わったら自動的に発動する

  3. 一番HPの高い味方を優先する

  4. まだパンケーキを食べていない味方を優先する

  5. HP20%以下の味方は対象外

  6. ユニットが対象。呪文や建物は対象外

  7. シェフの攻撃中は調理時間が遅くなる

①【基礎】ロイヤルシェフの能力は、パンケーキで味方ユニットのレベルを1つ上げるバフ能力です。レベルアップできるのは1度に1人だけ。倒されてアリーナを去るまで有効です。
鏡の呪文も使わずに、エリクサー消費ゼロでこんなことができるなんて破格にも程があります!

②【自動】キングタワーにパンケーキメーターがついていて、これが満タンになると自動的に能力が発動します。
ゴブリンクイーンのようなイメージです。チャンピオンのようなボタンはありません。
満タンになったときアリーナに味方ユニットがいない場合、次に出したユニットが対象になります。

③【優先】アリーナ上に味方ユニットが複数いる場合、一番HPの高い味方が優先的にレベルアップします。判定は最大HPではなく、現時点のHPで。

④【優先】アリーナ上に味方ユニットが複数いる場合、まだレベルアップしていない味方がいればその子が優先されます。
ゴーレムだけ永遠にレベルアップさせたいなと思っても、そうは問屋が卸さない仕組みなんですね。

⑤【対象外】HPが20%以下になった味方はレベルアップの対象外です。場に1人だけの場合、次に出したユニットが対象になります。

⑥【対象外】建物や呪文は対象外です。
ただし、ロイヤルデリバリーやローリングバーバリアンの場合、場に出た親衛隊やバーバリアンは対象になります。小屋系の場合、生成されて場に出たスケルトンや槍ゴブリンは対象になります。

⑦【調理時間】ロイヤルシェフの調理時間は、15秒~25秒と幅があります。これはランダムな訳ではなく、相手に攻められてシェフが攻撃していると遅くなるという意味です。
これは要するに「相手に調理させないために攻めまくったれ!」という駆け引きが新たに生まれることを意味してます!

文章だけだとどうしても理解しづらいと思うので、各国クリエイターの動画とセットで活用してもらえると予習が進むのかなと思います。


FAQ(よくありそうな質問)

開発ビルドの先行プレイで、みんなのFAQ(よくある質問)に出そうなポイントをチェックしてきました。

スケルトン部隊ゴブリンギャングのような群れ系はどうなる?
その中の1体だけアップする。1体だけ

ゴーレムやラヴァハウンドのような第2形態持ちは?
第1形態がレベルアップすると、第2形態になってもレベルアップ継続!

ネクロマンサーのような生成系は?
生成されるユニット(ネクロならスケルトン)もレベルアップ状態!

レベルアップ時にユニットのHPは回復する?
レベルアップしてもHPゲージの減り具合はそのまま。ヒールのような回復はしない。ただ、1つ上のレベルになって同じ減り具合ということは、実質的に10%回復しているとも言える。つよい!

シェフの調理時間はカードレベルで変わる?
変わらない(アイスウィザードの遅延などと似てる)

シェフの調理時間はタワーの本数で変わる?
・クラウンタワーが2本のとき:通常どおり
・クラウンタワーが1本のとき:通常どおり
・クラウンタワーが0本のとき:調理不可!

レベルアップさせると強いキャラは?
①高HPのキャラ
②建物専門の攻めカード
③呪文との相性が変わるキャラ

  • ③の例:

    • Lv+1アイスウィザード:ファイアボールを耐える

    • Lv+1アーチャークイーン:ライトニングを耐える

    • Lv+1フェニックス:ライトニングを耐える

    • Lv+1スパーキー:ロケットを耐える

レベルは最大でどこまで上がる?
理論上、15秒に1回、同じユニットを回復させ続ければ、5分間x4で+20レベルほど上げられるはず。Lv15カードならLv35にできる計算。(Lv34かも)
実際には複数のカードにバフが散らばるし、単体でもそこまで上がる前に倒されるかゲームが終わってしまう。これはあくまで理論上の話。

強いのは分かったけど、まさか20勝チャレンジで使えたりしないよね?
公式さんに何度も確認しましたが、ロイヤルシェフは20勝チャレンジでは使えません!

新タワーについて、開発ビルドでの先行プレイで試してほしいことや気になることなどがありましたら、コメントをお寄せください。


リリース日・アンロック方法・無料入手イベント

ロイヤルシェフのリリース日は?
具体的な日時は未定です。
冬のアップデートと同時に来るはずで、冬のアップデートがおそらく来週中に来るはずなので、秒読みではあります。

アンロック条件は?
アリーナ13「アウトローの隠れ家」到達でアンロックできます。

今回も無料配布イベントある?
あります!
冬のアップデート後、ホーム画面にチェーンオファー(恒例のやつ)が登場し、そこで1枚ロイヤルシェフが無料で手に入る算段です。

  • 本チェーンオファーの参加条件

    1. アリーナ11以上、かつ

    2. キングタワーレベル9以上

    3. 期間限定(2024年12月シーズン中)

魔法アイテムは使える?
使えます。
ウルトラレアなのでカード集めはやや大変ですが、ワイルドカードや指南書やコインをうまいこと使いましょう!

課金のセールも来る?
来ます。
ゲーム内ストアにも来ますし、Supercell ストアにも来る予定です。ゲーム外に飛ぶ必要はありますが、Supercell ストアはポイントや特典などの面でおトクなのでおすすめですよー。

▽Supercell Store(公式オンラインストア)

ここからはいつもの宣伝ですが、Supercellゲームにも他ゲームと同様にクリエイターブーストという仕組みがありまして、応援したい公式クリエイターのコードを入力すると課金額の一部を還元させることができます。プレイヤー側には何の損も発生しません。

クリエイターコード【kabutom

かく言う筆者もその1人で、クリエイターコードは「kabutom」。買物の際にこれを入力してもらえると素直にモチベーションが上がってしまいます。 実利的には微々たるものでもこれが気持ち的には本当大きいのです。読者のみなさん、よろしくお願いします!🙇‍♂️

なお、システムの仕組み上、入力したコードは1週間でリセットされてしまいます。都度都度、また入れ直さないといけない点にだけご注意ください。


【追記】リリース前緊急バランス調整が決定!(12月12日)

世界中の公式クリエイターによる開発ビルドでの先行プレイのフィードバックを受け、情報解禁前夜に緊急でバランス調整が決定しました。

  • ロイヤルシェフ

    1. HP:2834→2703▼

    2. 調理時間:15-25秒→18-30秒▼

    3. バトル開始時の調理時間:0秒→7秒の初期ディレイ▼

①このHP減によって、ロイヤルシェフのHPはダガーガールより少なくなります。妥当な修正。

②実機で試せていないのでよく分かりませんが、これでも十分に強いと思います。1回1回のバフを大事にしていきたい。

③変更前に出来ていた「初手ゴレで即レベルアップどーん」とか「初手けつペッカでレベルアップごーん」が出来なくなります。いや、出来なくはないんですけどエリクサー漏れが発生するというか。妥当な修正。

総合すると、かなり大胆かつ大幅なナーフだと言えます。でも、多分まだ全然つよいです。

(※変更後の開発ビルドは提供されていません。各クリエイターの動画も変更前のものということになります)
(※ゲームをより良くするための修正ですごく良いことで、調整の方向性にも賛成なのですが、コンテンツを作る身、準備していた身としては正直泣いています。まあ、開発ビルドって本来そういうものなんですけど!笑)


まとめ

今回のまとめです。

  • ロイヤルシェフ

    • 新タワーユニット(ウルトラレア)

    • 防衛力:全タワー中最弱!

    • 攻撃力:「味方のレベルを上げる」前代未聞のバフ能力!

    • 冬のアップデート(12月中旬)でリリース

    • アリーナ13でアンロック。無料配布イベントあり!

    • 【重要】20勝チャレンジでは使えません!


所感

とんでもないカードが登場しました。まさに革命です。リリース前緊急下方修正が来ましたが、まだまだ全然舞えると思います。

「クラロワ」というゲームはどこかサッカー的というか、うまい人ほど防衛技術に違いがあります。守って守ってエリアドを取って、ギリギリで1本落とすとか、タイブレークのタワーHP差で競り勝つゲームというのが今の常識だと思います。

しかし、このロイヤルシェフというタワーは守りが弱い笑。しかし、その弱点と引き換えに、強力無比なバフを持っています。ある意味ピーキー。必然的にデッキも戦術も試合展開も攻撃的になるでしょう。イメージするならば、バスケットボール的になるのでは?

雑と言えば雑。通にとっては大味かもしれない。でも決定的に新しい!

  • 予想人気度:★★★★★

それでは、12月中旬のリリースをお楽しみに。YouTubeもよろしくね!■


+ オマケ

今回の本編はここまで。以下、オマケです。


カードイラスト

ロイヤルシェフのカード画像。

二ッと歯茎むきだしのいい笑顔です。歯並びも健康的だ!(追記。よーーくみたら、1本金歯がありますね…)


アートワーク

ロイヤルシェフのアートワーク。味方にはパンケーキを、敵にはフライ返しを。

注目すべき新情報は、左足が義足なことです。片足で、コックで、立派なヒゲと来たら、僕らマンガ読みは『ワンピース』に登場する海上レストランバラティエのオーナー「ゼフ」を連想せざるを得ません。

左足が義足(ロイヤルシェフ)か右足が義足(ゼフ)かの違いはありますが、これはリスペクトというかオマージュというか、デザインに影響を与えたことは間違いないでしょう。こういうの、なんか嬉しいですよね!

今回紹介した新素材は、近日ファンキットサイトに追加される見込みです。筆者のX(Twitter)でもシェアしますので、一刻も早く手に入れたいという方はこちらもチェックしてみてください。


+ 関連SNS(公式クリエイター)

▽RoyaleAPI

▽Vadowki

▽けんつめし

▽ライキジョーンズ


+ 関連NEWS

▽クラロワ公式


+ Information

クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App StoreGoogle Play
SNS:WebsiteX(Twitter)YouTube

最後までお読みいただきありがとうございました。 
noteではログインなしで、ハートマークから「スキ」できます。
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれます!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!(kabutom)


Good luck!


いいなと思ったら応援しよう!