
クラロワ | 2023-Q4アップデート速報。プリンセスタワーが新要素の「タワーユニット」に変身!!
12月に小型アプデ、1月に大型アプデ!
●
おつかれさまです。kabutomです。
今回のnoteは『クラッシュ・ロワイヤル』(クラロワ)のアップデート・プレビューです。12月と1月に来る予定の2023年Q4(第四四半期)アップデートについて、公式クリエイタ―だけの先行情報をもとに速報でわかりやすくお伝えします!
(※情報解禁日時:2023年12月10日 26:00 JST)
更新履歴
2023/12/12 緊急バランス調整の件を追加
2023/12/12 先行プレイの画面を追加(UI変更と改善点)
2023/12/12 先行プレイ動画のリンクを追加
2023-Q4アプデの概要

去る2023年11月29日に公式発表された「2024年のロードマップ」の中で、今後のアップデートについて、
12月には小さなアプリのアップデートがあり、1月の大きなシーズンに向けて準備を整えています!新シーズンもお楽しみに!
と予告されてましたが、今日12月11日、その続報が解禁されました。
We have some changes coming to #ClashRoyale 🚀 with our December 13 update! pic.twitter.com/wyB7vjar5N
— Clash Royale (@ClashRoyale) December 10, 2023
(直訳)
12月13日、クラッシュ・ロワイヤルにタワーユニットがやってくる!
わたしのプリンセスタワーが... カードに?
ご心配なく!これは起こるべくして起こったことです!タワーユニットへの準備として。
タワープリンセスのカードは、タワーパワーに合わせてレベルアップします!
今はあまり意味がわからないかもしれませんが、1月1日にタワーユニットの第一弾がリリースされ、すべてが明らかになります!
12月と1月のスケジュール

2023年ーQ4アプデは2段構え。今回の目玉は、革命的新要素「タワーユニット」の実装です!
2023年12月13日:クライアントアップデート実施
2024年1月1日:”ビッグな”新シーズン開始
まず、12月のアプデで「タワーユニット」のシステム面が整備されます。この時点ではまだ新タワーユニットは登場しません。
最初のタワーユニットが登場するのは、新シーズン開始日。つまり、1月1日になります。お正月に大仕事をしなくてはいけないSupercell開発陣には同情しますが、これは新年早々ビッグなお年玉になりそうです!
補足:クライアントアップデートとは?
バランス調整や新シーズンも広い意味で言えば「アップデート」なので紛らわしいのですが、「クライアントアップデート」とはアプリストアの更新を伴うアップデートのことを指す用語です。
App Store(iOS)
Google Playストア(Android)
Supercellの管轄外の要素も絡むのがこのクライアントアップデートの特徴で、時として予定以上にメンテ時間が伸びてしまうことがあります。デイリータスクやチャレンジやクラン対戦などを早めに済ませておいて、気長に待つのが吉でしょう。
プリンセスタワーが新要素の「タワーユニット」に変身!(12月13日予定)
それでは、12月13日に実施予定のクライアントアップデートのリリースノートを見ていきましょう。
プリンセスタワーに大きな変化!

12月13日のアプデが終わると、7年間見慣れたプリンセスタワーがタワープリンセス(Tower Princess card)になっています!
安心してください、彼女たちの性能はこれまでと何ら変わりません。新要素「タワーユニット」を導入するためのシステム整備とお考え下さい。
「タワーユニット」とは?

革命的新要素の「タワーユニット」とは、2つのクラウンタワーの上から防衛することができる、これまでとは異なるタイプのカードのことです。
■バトルでの特徴
タワーユニットは、2つのクラウンタワー上で防衛をします。
タワーユニットは、バトル開始時に相手に公開されます。
各タワーユニットは、それぞれ異なる能力を持っています!
■バトル以外での特徴
バトルデッキには、タワーユニット専用の新たなカードスロットがあります。使いたいカードをそのスロットに設置する必要があります。
左右のタワーに別のタワーユニットを設置することはできません!
タワーユニットのレベルアップは、他のカードと同様に行われます。(複数枚のカードとゴールドが必要です)
どうでしょう。なんとなくイメージ出来てきましたか?
「タワーユニット」の育成

みんなが気になるであろう、タワーユニットの育成(レベルアップ)についてもう少し見ていきましょう。
現在プレイしているプリンセスタワーは、キングタワーと同じレベルのタワープリンセスカードに自動的に変換されます。
キングの旅路で新たなキングタワーレベルに到達すると、タワープリンセスカードとゴールドを受け取ることができ、キングタワーレベルに合わせてアップグレードすることができます。
タワーユニットにはキングタワーレベルと同じレベルキャップがあります。つまり、カードと同じようにタワーを「オーバーレベル」にすることはできません。(例:レベル12のキングタワーを持っている場合、レベル13のタワーユニットを持つことはできません)
タワーユニットはタワーユニット宝箱(仮称)で見つけることができます。タワーユニット宝箱は宝箱サイクルの新しい宝箱タイプです!
ほとんどの魔法アイテムは、タワーユニットに使用できません。魔法のコインだけ、例外的に使えます。
ふむふむ。カードとゴールドを消費してグレードアップさせるところは従来のカードと同様ですが、レベルキャップがあったり、宝箱が別だったり、魔法アイテムが使えなかったりと、色々違いがあるようですね?
プリンセスと使い続ける分にはこれまでとほぼ変わりませんが、新しいタワーユニットがリリースされてからこのシステムの真価が分かってくるのでしょう、きっと。
#クラロワ タワプリをLv12→Lv15する動画。Lv14→Lv15はEWCを使いますが、その分のカードはキングの旅路からゲットできる仕組みです
— kabutom🙂クラロワ (@kabutom1938) December 13, 2023
つまり、タワプリに関しては今まで通り誰でもキングと同じレベルにできるってこと。違いが出てくるのは1月予定の謎の新タワユニからですねー pic.twitter.com/JZAfhqi9lR
タワーに関するゲーム用語
これまでタワーの強さは、キングタワーとプリンセスタワーをひっくるめて「タワーパワー」と呼んできました。これが、2つの用語に分けて表現されます。今後はタワー間でレベル差が出ることもありえますからね。
「タワーパワー」⇒
キングタワーレベル(King Tower Level)
タワーユニットレベル(Tower Troop Level)
そして、タワーの呼び名も変わります。今後はタワーの上で防衛するのがプリンセスとは限らなくなりますからね。
「プリンセスタワー」⇒クラウンタワー(Crown Towers)
クラウンタワーのレベル=タワーユニットのレベル、と覚えましょう。
なぜプリンセスタワーを変更したのですか?(何も変わらないように思えるのに)
この12月のプリンセスタワーの変更は、2024年1月にリリースされる最初の新タワーユニットに備えるためのものです。タワーユニットはバトルデッキの必須アイテムであり、プレイするためには必ず1枚スロットに設置しておくことが必須です。
その他の12月アプデ内容(12月13日予定)
その他のアプデ内容もざざっと確認しておきましょう。
UIの変更

新要素「タワーユニット」の実装にあたって、UI(ユーザー・インターフェイス)も幾つか変更されます。
デッキビルダーとカードコレクション:2つのタブに分かれました。
ショップ:ビジュアル一新。欲しいものが見つけやすくなりました!
あたらしいデッキビルダーでは、上半分に8枚のカードの設定画面が、下半分にタワーユニットの設定画面が配置されます。このあたりの詳細は、近日中に開発ビルドでの先行プレイが解禁されたときにお伝えできる予定です。
UIの変更(1)デッキビルダーとコレクション【追記】
※【12月12日追記】以下、開発ビルドから画面をピックアップ。





UIの変更(2)ショップ【追記】
※【12月12日追記】こちらも、開発ビルドから。

改善点とバグ修正

12月13日のクライアントアップデートで予定されている改善点とバグ修正は、この通り。一気にどん!
イベントチャレンジの報酬に「限界突破シャード」が追加されました。
30日以上プレイしていないプレイヤーのための「おかえりなさい」カレンダーを追加しました。
トロフィーロード:アリーナ13の報酬の選択肢がアリーナ13のカードで構成されるようになりました。
King Jiggle™が削除されました。(キング・タワーがダメージを受けた際に奇妙なアニメーションが再生されなくなりました)
デッキ・ビルダーにおいて、シーズン・イベントの変更中に発生したクラッシュを修正しました。
一部の言語でテキストが重複していたローカライゼーションを修正しました。
クラロワパスのスクロールを画面左側に移動しました。
アラビア語:設定からアクセスしたウェブページが自動的に翻訳されるようになりました。
プレイヤーが一度に2つのカードマスターを要求しようとするとクラッシュすることがあった問題を修正しました。
限界突破シャードのチュートリアルが、プレイヤーの最初の進化がワイルドシャードによってアンロックされた場合でも表示されるようになりました。
空のデッキスロットにカードが自動投入される問題を修正しました。
※【12月12日追記】開発ビルドから。

緊急バランス調整の実施【追記】
※【12月12日追記】そして、なんと、この12月13日のクライアント・アップデートのタイミングで緊急バランス調整が実施されることも電撃発表されました。中身や詳細は、上記のnoteで!
大型アプデ予告(2024年1月1日予定)

1月1日の新シーズン開始と同時に登場する、最初のタワーユニットについても情報がちらっと公開されました。
ロードマップにもあった謎画像は、彼(彼女?)のゴーグルだったのですね! 従来のタワー攻撃と攻撃のイフェクトが違うことから察するに、これまでとは違う性能を持っている可能性が大です。シルエットは、巨大な大砲を抱えているようにも見えますがどうなんでしょう?
もし本当に攻撃性能が変わるのであれば、これまで覚えてきたユニットとの相互関係も一から研究し直す必要が出てきます。こりゃ大変だ。
個人的には正直なところ、不安も期待も両方が今は混ざっていますが、『クラロワ』が新たにどこへ向かうのか、しっかり見届けたいと思います!
まとめ

今回のまとめです。
2023年Q4(第四四半期)アップデートは、大型アプデ!
【12月13日】革命的新要素「タワーユニット」のシステム面の整備
【1月1日】新シーズンと同時に、新「タワーユニット」が登場!
以上、『クラロワ』のアップデート・プレビューでした。
今後の最新情報は、このnoteや筆者X(Twitter)をフォローしてお待ちください。近日中には、開発ビルドでの先行プレイもお届けできると思います!■
▽※【12月12日追加】先行プレイで新画面をチェック!
+ 関連SNS(公式クリエイター)
▽RoyaleAPI
+ 関連News
▽クラロワ公式
+ Information
クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App Store・Google Play
SNS:Website・X(Twitter)・YouTube
最後までお読みいただきありがとうございました。
noteではログインなしで、ハートマークから「スキ」できます。
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれます!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!(kabutom)
▽過去の #アプデ情報
Good luck!