
クラロワリーグ世界一決定戦 2023 | 観戦ガイド
2年連続のヘルシンキ!
賞金総額90万ドル!
16人による頂上決戦!
●
今週末、11月24日~26日の3日間、『クラッシュ・ロワイヤル』(クラロワ)の公式eスポーツリーグ『クラロワリーグ』で年に一度だけ開かれる公式世界大会『クラロワリーグ世界一決定戦 2023』が開催されます。開催地は2年連続となる、クラロワ発祥の地ヘルシンキです。
今回のnoteは、毎年恒例の”CRL世界大会非公式観戦ガイド”です。皆様お誘いあわせの上、にぎにぎしくライブ観戦しませんか?
▽出場選手16人の紹介はこちら
クラロワリーグ世界一決定戦2023・非公式観戦ガイド
それでは、2023年のクラロワ公式世界大会について見ていきましょう!
大会ルールブック
今年の大会ルールブックがこちらです。何かあったときはここを見ましょう。
ゲーム内の大会ハブにも同じリンクがあります。大会期間外だとボタンが消えてしまうので見れませんが、執筆時点の11月21日にボタンが現れました!
開催日時

今年の開催日自体は、1月時点で発表されていました。早い。そして、開始時間が9月になって追加で発表されました。
11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
日本時間23:00~(予定)
3日間の試合日程を見ていきましょう。
DAY 1:Match 1~8(Upper)、Match 9~12(Lower)
DAY 2:Match 13~16(Upper)、Match 17~22(Lower)
DAY 3:Match 23~30 ※Match 31はLowerサイドが勝った場合のみ
1日約10試合ですから、1試合20分と仮定しても約3~4時間はかかりそうです。部屋や服装を暖かくして、風邪対策も万全に夜更ししましょう!
開催地

2023年の開催地は、フィンランドの首都ヘルシンキです。2年連続となる、クラロワ・クラクラの開発会社Supercellの発祥の地での開催です。日本との時差は、冬時間で7時間!
試合会場のMessukeskus Helsinki(ヘルシンキ・コンベンションセンター)も昨年と同じです。ただ、観客席は増えているんじゃないかな? あと、舞台セットも確実に違うはず。今年はどんな雰囲気になるんでしょうね!
Let us 🧑🍳 #CRL23 pic.twitter.com/SyHpPCnZcQ
— Clash Royale Esports (@EsportsRoyaleEN) November 15, 2023
賞金プール

マンスリー大会と世界大会を合わせた今年の年間賞金総額は、$1,299,000(約1.9億円)です。数字が大きすぎてピンときませんね笑。
CRL世界一決定戦2023自体の賞金総額は$900,000(約1.3億円)、優勝賞金は$250,000(約3700万円)に昇ります。数字が大きすぎて(以下略。
これだけの大金が動く大会で、10代20代の若き選手たちが、いつも通り冷静に、手足が震えずに壇上でプレイできるものなのでしょうか? 出場プレイヤーたちの背中にのしかかるプレッシャーもまた大きすぎて、僕らの想像を超える領域にありますね……
2023年を勝ち抜いた16人の出場選手

今年の世界一決定戦に出場する16選手は、3通りのルートから勝ち上がってきました。
■ CRLマンスリー大会の勝者7名(ゴールドチケット)
Mohamed Light(3月優勝・エジプト)
PANDORA(4月準優勝・日本)
Pedro(5月準優勝・ブラジル)
むぎ(6月準優勝・日本)
Ardentoas(7月優勝・メキシコ)
Samuel Bassotto(8月優勝・ブラジル)
Vitor75(9月準優勝・ポルトガル)
■ CRLポイントランキングの上位7名
Faust(ドイツ)
Morten(ドイツ)
Sosaa(ドイツ)
adriel(ドミニカ共和国)
RUBEN(スペイン)
Wallace(ブラジル)
airsurfer(アメリカ合衆国)
■ 中国独自予選(CRCC)の勝者2名
Higher(中国)
Not afRaid(中国)
今大会の最注目選手は、ディフェンディング・チャンピオンのMohamed Light。全7回のマンスリー大会に6度出場して、5度優勝した戦績は、暴力的なまでに圧倒的! ルール上シードのような上位優遇の措置もない中で、毎月対等なヨーイドンで始まって、終わればトップに立っている、というのはもはや“なろう小説系主人公”の領域です…
そんな太陽系で言えば太陽のような存在のLightに挑むのが、世界中から集まった今年のクラロワを代表するプレイヤーたち。その中には、日本の2人の若者PANDORAとむぎの名もあります。彼らがこの大会にかける思いについては、先日のインタビュー記事でご確認ください!
トーナメント表と初戦の対戦カード

勝者ブラケットのトーナメント表と、初戦の対戦カードはこの通りです。
最注目Mohamed Lightが、いきなり開幕ゲームに登場してしまいます。早すぎんか運営さん? 日本選手は、むぎが第3試合に、PANDORAが第5試合に登場予定です。
気の早いファンは「順当に勝ち上がれば、準決勝(第23試合)でLight対むぎが見られるのか!」と思ったことでしょう、僕も同じです。ですが思い出してください。この16人の中に勝てて当然の選手など1人もいませんし、1年前だって大波乱が起こったということを。結果がどうなるか分からないバトルだからこそ、ワクワクして来るというものですよ!
大会形式・試合形式

今年の大会形式は、昨年大会と同じダブルエリミネーション方式トーナメント(敗者復活アリ)。試合形式は、おなじみのデュエルBO3です。
大会形式 ダブルエリミネーション
試合形式 デュエルBO3(2本先取)
マンスリー大会とほぼ同じルールですが1点大きな違いがあって、それは、デッキ変更タイムがあることです。より戦略性が増し、高度な駆け引きが展開できるのは利点ですが、大勢の観客が見つめる舞台上という緊張感の中で、BANカードなどのミスなく操作できるかは難点です。メンタル面のタフさや場慣れの経験値も試されるルールと言えるでしょう。
観戦チケット

クラロワリーグ世界一決定戦の観戦チケットは、10月19日に全世界で発売が開始され、11月12日の時点で完売が発表されました。これは昨年以上の盛り上がりが期待できそうですね!
イベント名:クラッシュフェス(CLASH FEST)
11月24日~26日
MESSUKESKUS(ヘルシンキ)
49€(約8000円)
クラクラ・クラロワ両方の世界大会に、3日間入場OK
転売禁止。身分証明書必要。16歳以上
日本から現地観戦に行くのはかなりのハードルの高さがありますが、何人くらい行かれるのでしょうね?
クラッシュフェス特設サイト(※ゲーム内報酬アリ)

現地に行けない大多数の方のこともSupercellは忘れてはいません。今年もありますよ、クラッシュフェス特設サイト!
ここでは、『クラロワ』と『クラクラ』の①勝利予想をして、②ポイントを貯めて、③ゲーム内アイテムをゲットできます。ログインには、Supercell IDが必要になるのでお忘れなきように。(※執筆時点では、まだ予想は開始していませんでした。おそらく試合開始の24時間前くらいに開始するはずです)
ちなみに、このサイトからはライブ観戦もできます。視聴しながらアクティビティに参加すれば、追加のポイントももらえるんですって!
▽特設サイト
配信情報とキャスター情報
クラロワリーグ世界一決定戦の3日間は、公式にライブ配信されます。
昨年と同様に、CRL公式YouTubeからは英語のみ。他の多言語については、各国のストリーマーのチャンネルから配信される形になります。
今年のワールドファイナルは
— ラッシュ🏝【Rush】 (@Rush_Clash) November 22, 2023
金曜 Day1 Rush
土曜 Day2 ライキ
日曜 Day3 けんつ
のYouTube
各日日本時間23時から放送予定だったはず…
早めに知れた方がみんな観やすいと思うので共有
いつ誰が担当するのか、配信サイトを探すのが大変そうだと心配な方は、担当キャスターのSNSをフォローしておきましょう。クラッシュフェス特設サイトに視聴しに行ってみるのも確実ですね!
▽公式キャスター陣(英語)
OH MY WORD!
— Clash Royale Esports (@EsportsRoyaleEN) November 18, 2023
The squad is back in the booth for #CRL23 World Finals!
😎 @RichSlaton
🤩@AndrewGhai
🤑@AhCraaaap
😁@JuicyJCR pic.twitter.com/JgCgfCVeol
▽コミュニティキャスター陣(英語以外の言語)
#CRL23 is proud to present your amazing group of World Finals Community Casters!
— Clash Royale Esports (@EsportsRoyaleEN) November 18, 2023
ES - @RevolAimar & @Real_BaleGame
PT - @AllanFranzotti & @artubeclash
DE - @BigSpinCR & @DOoOM_cr
FR - @Ouahleouff_Just & @Ultime_Amino
IT - @DC_system & @Klais28
CN - Soloman & MoingSheng
JP -… pic.twitter.com/rXn8jUZv0W
今年の日本語キャスターは、実況:ラッシュ、解説:けんつめしという新たなコンビが担当することになりました。日本で一番クラロワの競技シーンに明るい界隈発の実況者と、日本で一番クラロワ界隈の盛り上げに心血を注いでいる元プロ選手とのケミストリーにご期待ください!
なお、元プロ選手のRAD・ライキジョーンズも現地入りする予定です。彼らがマイクを握ることもあったりするのかも?(ついでに、飛行機に乗り遅れていなければ、筆者kabutomも現地にいるはずです。Twitterやnoteで現地レポをチョコチョコする予定です。こちらはほどほどにお楽しみにー)
まとめ!

■ クラロワリーグ世界一決定戦2023
11月24・25・26日。日本時間23:00~(予定)
ヘルシンキ(フィンランド)
クラクラ世界選手権2023と共催。同会場
賞金総額:$900,000(優勝賞金:$250,000)
注目プレイヤー:むぎ(日本)、PANDORA(日本)
視聴&勝利予想:クラッシュフェス特設サイト
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
+ 関連:クラクラ世界選手権2023
『クラロワリーグ世界一決定戦』は去年と同様に、『クラッシュ・オブ・クラン』(クラクラ)の公式世界大会『クラクラ世界選手権』との共催です。セットでの名称は「クラッシュフェス」!
■ クラクラ世界選手権2023
11月24・25・26日。日本時間17:00~(予定)
ヘルシンキ(フィンランド)
CRL世界一決定戦2023と共催。同会場
賞金総額:$830,000(優勝賞金:$300,000)
注目チーム:NAVI(日本)、Early Attx(日本)
▽特設サイト(※ゲーム内報酬アリ!)

+ 関連:ブロスタ世界一決定戦2023
『クラロワ』と『クラクラ』の公式世界大会がおこなわれる週末は、実はもう1つのSupercellタイトル『ブロスタ』の公式世界大会がおこなわれる日でもあります。熱心なSupercellファンにはモニターと目がいくつあっても足りませんね!
■ ブロスタ世界一決定戦2023
11月24・25・26日。日本時間19:00~(予定)
DAY 1:グループステージ(グループ1および2)
DAY 2:グループステージ(グループ3および4)
DAY 3:準々決勝、準決勝、決勝
ヨンショーピング(スウェーデン)
DreamHack Winterの一環として開催
賞金総額:$750,000(優勝賞金:$250,000)
注目チーム:CrazyRaccoon(東アジア代表・日本)
▽特設サイト(※ゲーム内報酬アリ!)
▽関連企画:パブリックラジオ(Discord)
╭━━━━━━━━━━━━╮
— 『F2Fブロスタ』公式 (@F2FBrawl) November 17, 2023
ブロスタ 世界一決定戦2023
🇸🇪パブリックラジオ🇸🇪
╰━━━━━━━━━━━━╯
🗣️出演パーソナリティ発表🗣️
🫡FashionMen
🕶️さむ!
🐈Milkreo
🎙️わほっち
🤝sizuku
賑やかなパーソナリティから、プレゼントキャンペーンを発表!Check it out✅ pic.twitter.com/Wa14RR8MH4
+ 関連News
▽CRL公式
Kicking off #ClashFest in Helsinki with media day 📸@AdrielEduardo11 @Mutyan_cr @airsurfercr @rubizalez #CRL23 pic.twitter.com/Y71eGiwm7v
— Clash Royale Esports (@EsportsRoyaleEN) November 20, 2023
+ 関連SNS
▽らくだ
+ リーグ情報
クラロワリーグ/CLASH ROYALE LEAGUE, CRL2023
Website(EN): CRL PortalCRL Event
SNS(EN): X(Twitter) InstagramYouTube
SNS(JP): X(Twitter) YouTube
最後までお読みいただきありがとうございました。
noteではログインなしで、下のハートマークから「スキ」できます。
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれる仕組みです。
それでは、また次の記事でお会いしましょう! (kabutom)
Good luck!