![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83121327/rectangle_large_type_2_1c4cd215e4f38b62555ca54e8da8a5b9.jpeg?width=1200)
クラクラ | "GARBAGE PAIL KIDS x CLASH" のカードパックを一気に開封してみた(全20枚)
このnoteは、トレーディングカード「GARBAGE PAIL KIDS x CLASH」の開封結果をまとめたものです。
※このカードの入手経緯については、こちらの記事をお読みください。
更新履歴
2022/07/30 「Toppsでの再販」と「関連SNS」を追記
「GARBAGE PAIL KIDS x CLASH」とは?
「GARBAGE PAIL KIDS x CLASH」とは、トレーディングカード『GARBAGE PAIL KIDS』と1982年のアーケードゲーム『CLASH』のコラボ商品のこと。
Garbage Pail Kids(GPK)
1985年に発売開始されたステッカートレーディングカードのこと。『各ステッカーカードには、「アダム・ボム」や「ブラスト・ビリー」といったユーモラスな言葉遊びのキャラクター名とともに、コミカルな異常や奇形、恐ろしい苦痛を伴う運命や死を経験するガーベッジペールキッドのキャラクターが描かれています。』(Wikipediaより)
説明文からしてすでに、少なくない不吉な文言が……。
おのおの方、心の準備はよろしいか?
◇
今回手に入った「GARBAGE PAIL KIDS x CLASH」4パック(全20枚)を開封して、分かったのはこんな特徴。
1つのパックに5枚のカードが入っている
各カードは表面をめくるとシールになっている
今回入手した4パックからは「1a」から「10b」まで20種類のカードがカブりなく排出された。これで全種類コンプできたのかどうかは不明
「1」~「10」:カードの絵柄の違いを意味する
「a」と「b」:同じ絵柄で名前が異なるカード
それでは、カード一気見(全20枚)をはじめよう!
この先はもう、後戻りできないよ?
◇
【英語監修:きーるさん】
筆者の英語力に不安があったため、”クラクラ・クラロワ界で知らぬ者なしの英語通”きーるさんに監修をお願いしたところ、快くOKをいただけました。そんなわけで、事前チェックでご指摘いただいたコメントを随所に加えています。きーるさん、ありがとうございました!
バーバリアン (Barbarian)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431257769-ulJ7yAu19Z.jpg?width=1200)
(クラッシュ・ロワイヤル)
[1a] SLOB BARIAN
![](https://assets.st-note.com/img/1658424474477-z78Mv0Ifqc.jpg)
SLOB(だらしない人)+Barbarian(バーバリアン)の造語で、”だらしないバーバリアン”のような意味だろうか? たしかに粘液をまき散らしていて、だらしない。……いや、もっとおぞましい何かだ。
[1b] BACTERIAL BARBARIAN
![](https://assets.st-note.com/img/1658424513897-ZWE6BstpNR.jpg)
BACTERIAL(バクテリアの)+Barbarian(バーバリアン)の造語で、”バクテリアのバーバリアン”のような意味? ばっちい……。どんな悪いことをしたのかは知らないけれど、右下のゴブリンには同情してしまう。
バルキリー (Valkyrie)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431271410-UTWL1kswbi.jpg?width=1200)
[3a] VOMMY VALKYRIE
![](https://assets.st-note.com/img/1658424572354-WyAHISmrI9.jpg)
VOMMY(吐き気に関係するスラング?)+Valkyrie(バルキリー)の造語で、”ゲーってしてるバルキリー”のような意味? えんがちょ……
[3b] VALK WHIRLIE
![](https://assets.st-note.com/img/1658424589498-EsvM85JMa6.jpg)
VALK(バルキリー)+ WHIRL(ぐるぐる回す)の造語で、”ぐるぐる回すバルキリー”かな? 気分の悪い時に回ってもいいことないです、安静に!
アーチャー (Archer)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431282121-nUe3fbvM9C.jpg?width=1200)
[5a] ARCHER DEPARTURE
![](https://assets.st-note.com/img/1658424641113-MmG55fiNV1.jpg)
Archer(アーチャー)+DEPARTURE(出発、離脱)だけど、意味はよく分からない……。フレンドリーファイアでおメメが大変なことになってることだけは分かる。このカードを横に何枚も並べると犯人が見つかりそうだね。
”英語通”きーるさんコメント:
韻を踏んでいるんだと思いますw
アーチャーディパーチャーにもしかすると「Depart」(死)も掛けて?と連想されますが、想像の域ですねー。
なるほどー。確かにこのアチャ子の状態で、生きてはいないでしょうね!笑
[5b] SHARPEYE ARCHER
![](https://assets.st-note.com/img/1658424679400-5F7JQfPupT.jpg)
SHARPEYE(慧眼、鋭いまなざし)+Archer(アーチャー)で”慧眼のアーチャー”。いやいや、鋭いまなざしって、”物理的に鋭いものが刺さった目玉”って意味じゃないですから、怖すぎやろ! あくまで比喩表現、比喩表現!
ジャイアント (Giant)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431292475-tW28CpVTLm.jpg?width=1200)
(クラッシュ・ロワイヤル)
[7a] INTELLI GIANT
![](https://assets.st-note.com/img/1658424723704-q0JosR5MNO.jpg)
intelligent(聡明な)+Giant(ジャイアント)の造語で、”知の巨人”的な意味かな? 申し上げにくいのですが、その本、逆さまです。
[7b] GIANTUITIVE
![](https://assets.st-note.com/img/1658424739677-laZLs25XmW.jpg)
Giant(ジャイアント)+intuitive(直感の)の造語だろうか……自信ない。パズルにひらめきは大事だよね。あ、ひらめきを求めて敢えて逆さまに本を読んでいた的な?! これは失礼しました。
ホグライダー (Hog Rider)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431306707-dhxPtlbsEA.jpg?width=1200)
(クラッシュ・ロワイヤル)
[9a] PIGG E. BACKRIDER
![](https://assets.st-note.com/img/1658424777614-YuPiQIv1XX.jpg)
PIGG E. BACKRIDER(豚が背中に乗る者)のような意味なのかなあ、全く自信がない…… ホグの目もライダーの目も正気をうしなっている。怖い。
”英語通”きーるさんコメント:
piggybackというのが「おんぶ」という意味なので、「豚を背に乗せている」というこれもそのまんまですねw
そのまんまの言葉があるんですね!
[9b] HOG BITER
![](https://assets.st-note.com/img/1658424795145-oGpSrq5QZA.jpg)
Hog(オス豚)+Biter(かみつく獣)で、”かみつき豚”のような感じ? 確かにかみつくのに便利そうないい牙をしてるけどもさ。
”英語通”きーるさんコメント:
意味はないと思うんですが単純に、HOGRIDERぽい発音にしているのかな、と思います。
ふむふむ。たしかに似てる。
ゴブリン (Goblin)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431318127-JA5lBNyCCk.jpg?width=1200)
[2a] GASSY GOB
![](https://assets.st-note.com/img/1658425144208-4HAW9yIq6q.jpg)
GASSY(ガスが充満した、ほら吹きの)+Goblin(ゴブリン)の造語で、”ほら吹きゴブリン”かな? スピーカーからはほら(ウソ)が、おしりからはガス(おなら)が、プースカプースカ。
[2b] GOBLITOOT
![](https://assets.st-note.com/img/1658425158595-Pae1W3RBAF.jpg)
何かの造語だと思うのだけど、分かりません……。
”英語通”きーるさんコメント:
tootというのが音を表現する言葉なので、お尻から出ている音をゴブリンに無理やりくっつけた感じだと思います。
なるほどー! 語尾にtoot、お尻に音。よく考えられてる!
ウィザード (Wizard)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431337521-wWQHq9S0pq.jpg?width=1200)
(クラッシュ・ロワイヤル)
[4a] WICK ZARD
![](https://assets.st-note.com/img/1658425213506-E860n5gi0M.jpg)
WICK(ろうそくの芯)+Wizard(ウィザード)の造語で、”ろうそくウィザード”のような意味か。自分があやつるファイアボールの熱で溶けるって……
[4b] WAX E WIZ
![](https://assets.st-note.com/img/1658425227455-eXgHdUbKFj.jpg)
WAX(蝋)+Wizard(ウィザード)の造語で、上と似たような意味かな。クラッシュ・ユニバース随一の色男が台無しだ。
ウォールブレイカー (Wall Breaker)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431352582-WcN4xfcGRO.jpg?width=1200)
(クラッシュ・オブ・クラン)
[6a] STALL BREAKER
![](https://assets.st-note.com/img/1658425319436-2jF0nDEo6S.jpg)
STALL(トイレの小部屋)+BREAKER(壊し屋)で、”トイレブレーカー”かな。ウォールブレイカーさん、貴方が本当に壊すべきが何だったのか、早く思い出してー!
[6b] WALL CAKER
![](https://assets.st-note.com/img/1658425338813-FejGnZSBXE.jpg)
Wall(壁)+Caker(厚く塗り固める人)で、壁に何かを塗る人? ……おっと、彼がトイレで”何”を塗り固めるのか想像してはいけないよ!
”英語通”きーるさんコメント:
cakerとは「糞の役にも立たない、口先だけの人間」のことですw
全然間違ってた笑! 監修して頂いてよかったー。
ヒーラー (Healer)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431367082-bOTWNJw74j.jpg?width=1200)
(クラッシュ・オブ・クラン)
[8a] HEALER NEEDLER
![](https://assets.st-note.com/img/1658425374830-Hwmg1wC8Hn.jpg)
Healer(ヒーラー)+NEEDLER(針を刺す人)で、”お注射ヒーラー”みたいな意味? すみません、こういうご時勢なので、その注射の色がすごく気になるんですけど……
[8b] HYPODERMIC HEALER
![](https://assets.st-note.com/img/1658425398678-Bi9LwHFiEL.jpg)
HYPODERMIC(皮下注射の)+Healer(ヒーラー)で、”皮下注射ヒーラー”かな。癒すどころかトドメを差しに来てる件。あの腕と足の太さからして、彼女の注射から逃れることはまず不可能。召されますな、コレ。
ビルダー (Builder)
![](https://assets.st-note.com/img/1658431377661-SvAsv651cC.jpg?width=1200)
(クラッシュ・オブ・クラン)
[10a] BILL D. STROY
![](https://assets.st-note.com/img/1658425436490-4CThN2wuUw.jpg)
Builder(大工)ではなく、BILL D. STROY(壊し屋ビル)? 確かにどうやって建築するかを知っている人ほど、壊し方にも熟知していそう。まあ、絵を見る限り、めっちゃ原始的な手段で破壊してますけども。
[10b] BOD E. BUILDER
![](https://assets.st-note.com/img/1658425448536-Sqij9CCyJy.jpg)
Builder(大工)ではなく、BOD E. BUILDER(ボデービルダー)? 破壊の鉄球に見えるそれ、まさかのバランスボール?!
雑感
![](https://assets.st-note.com/img/1658703152224-ztF6LXfWmm.jpg?width=1200)
感想を一言だけ。
ブランド的に超ー劇薬だと思うけど、コレよく許可が出ましたね?! 筆者にはユーモアの毒が強すぎて、ちょっとミルクか何かで薄めないと飲めそうにありません。欧米的にはこのくらい普通なのかしら……
いやー、このトレカにはホント度肝を抜かれました。(比喩表現)
◇
あなたは、この異色のコラボをどう思われましたか? よければコメントください。……まだ早い時間ですが、僕はこれからちょっと横になります。■
▼関連note(謎の箱開封編)
【追記 2022/07/30】Toppsで「Garbage Pail Kids X Clash」の再販が始まった。嘘だろ?
![](https://assets.st-note.com/img/1659163504174-Mo0vjXEJsg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659163571890-ObgJiQwmsu.jpg?width=1200)
2022 Topps Garbage Pail Kids X Clash of Clans Set
$29.99 for the complete, 20-sticker set
Print-on-demand; no customer or stock limits
Will be available for seven days
アメリカのトレーディングカード販売サイト「Topps」で、「Garbage Pail Kids X Clash」の再販が始まった。復刻版の21枚セットで、価格は$29.99。8月5日までの期間限定販売だ。
しかし、アレを市販するとはバイヤーは正気なのだろうか。僕はまだフェイクニュースの線も捨てきれていない。いったい世界で何が起こっているというのだ……
+ 関連SNS
▽モモタロ
他の方も紹介されてたピンク色のグッズ。何だろなーと自分なりに調べてみました🤔
— モモタロ@進撃のあかねこ😺アイコンはもんちゃんより! (@momotaro2112) July 29, 2022
これは「GARBAGE PAIL KIDS(ガーベッジペイルキッズ)」のトレーディングカードで、1980年代にブームを起こした「Cabbage Patch Kids(キャベツ畑人形)」のパロディ商品としてアメリカで人気を博したカードなんだとか😳 pic.twitter.com/trvUjnZVBv
怖い系とか好きな人にはオススメ...
— モモタロ@進撃のあかねこ😺アイコンはもんちゃんより! (@momotaro2112) July 29, 2022
この時間には見ない方がいい...😇
▽ponta
めちゃくちゃ 可愛いClash カードを送っていただきました!
— ponta🎭ブロガー (@claclaponta) July 30, 2022
ヒーラーとかマジで美人!信じられないくらいに。
手放したくないんですが、クラクラを愛するみなさんにおってGive awayします!(たぶんいまおみかオフ会で) pic.twitter.com/xMdr7nezyd
▽RS CLASH
Garbage Pail Kids!🤩
— RS CLASH (@RsClash) July 30, 2022
We are doing giveaways of 4 X Garbage Pail Kids. To take part do follow simple steps mention below
A part of this you may get it from stores- https://t.co/iOrgW3Z2He
Check out today video on yt for more clash goodies giveaways.#Clashiversary #ClashOfClans pic.twitter.com/fiH3rtlX9q
▽クラクラ公式
Garbage Pail Kidsシリーズはあまり日本では馴染みがないかもしれませんが、再販されました!
— クラッシュ・オブ・クラン公式 (@ClashofClansJP) July 30, 2022
店頭取扱禁止になったクラッシュのカードはどれでしょう?https://t.co/8MyRloTLsy@momotaro2112 @CP0_youtube
お二人からのプレゼントにもご注目ください#Clashiversary pic.twitter.com/1M6VGJ2dxr
▽プライム
【速報】プライム氏、怪しげな商品を2セット購入してしまう。 pic.twitter.com/yM9Kj3d5TJ
— プライム (@prime_cocichigo) July 31, 2022
ゲーム情報/Information
クラッシュ・オブ・クラン(Clash of Clans)
Game:App Store・Google Play
SNS:Website・Twitter・YouTube
クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App Store・Google Play
SNS:Website・Twitter・YouTube
最後までお読みいただきありがとうございました。
noteではログインなしで、下のハートマークから「スキ」できます。
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれる仕組みです。
それでは、また次の記事でお会いしましょう! (kabutom)
Good luck!