![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75242945/rectangle_large_type_2_06f5ee8fe01ed8b70be24e5f3516cc5e.jpeg?width=1200)
クラロワ | 2022-Q1アップデート速報。「バッジシステム」の刷新と新機能「カードマスター」!
キングレベルもカードレベルもカンストしてしまった諸兄に朗報。クラロワに”レベルアップさせていく新しい楽しみ”が増えました。
●
おつかれさまです。kabutomです。
速報第3弾では、『クラッシュ・ロワイヤル』(クラロワ)のアップデート情報についてレポートします。2022年Q1アプデでは、大きいところで、①「バッジシステム」の刷新と、②新機能「カードマスター」の実装。細かいところでは、各種機能向上やバグの修正が行われます。
例によって、Supercell社の公式クリエイター特権によって先行で見せて頂くことができた内部資料やデータをもとに、日本のコミュニティに向けて分かりやすく解説していきます。公式さんが資料をたくさん提供してくれたことには大変感謝しているのですが、正直なところボリューミーで、理解と整理に骨を折りました!笑
(※情報解禁日:2022年3月30日 2:10 JST)
シーズン34特集(3本立て):
① クラロワ | Update | バランス調整とシーズン情報(Season 34)2022-04
② クラロワ | Update | 4人目のチャンピオン「マイティディガー」登場!
③ クラロワ | Update | バッジシステムの刷新と新機能「カードマスター」
更新履歴
2022/03/30 「1.4 クラン対戦のベテラン」を更新
2022/03/30 各バッジの対象となるバトルを追記
2022/03/31 「タスクのクリア報酬」に追記
2022/04/01 「追加アップデートの実施」を追記
2022/06/27 「追加されたバッジ」について追記
「バッジシステム」の刷新
2022年Q1アップデートの狙いをクラロワの開発陣はこう語っています。
『私たちは、プレイヤーが進歩するための別の方法を提供したいと思いました。そして、プレイヤーが他のデッキを試すことを奨励し、いろいろ試すことで報酬を得られるようにしたかったのです。』
バッジシステムの刷新も、その一環で行われたんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1648476376549-d28Oo4rT0O.jpg?width=1200)
そもそも「バッジ」って何ぞ?という方のためにおさらいすると、クラロワの「プレイヤープロフィール」画面で確認できる、戦歴や達成項目を表現するアイコンのことです。難易度の高いレアなバッジや数字は、クラロワプレイヤーにとっての言わば勲章でありました。
🥇キター!
— YUYA (@YUU_YUYA_CR) March 7, 2022
マルチもベスト更新で悪くない!
来シーズンは1桁🔥🔥🔥 pic.twitter.com/Ra6qptdMoS
新しいバッジシステム
![](https://assets.st-note.com/img/1648475204212-fvtu8rfJj9.jpg?width=1200)
新しいバッジシステムで、バッジは大きく3つに分類されます。
達成項目(ACHIEVEMENTS)
チャレンジ(CHALLENGES)
カードマスター(CARD MASTERY)
これまでのバッジや戦歴は基本的に、該当するバッジにそれぞれ引き継がれます。そして、達成項目にはこれまでになかった項目も追加されました。見覚えがないような、どこかのゲームモードで見たことあるようなバッジがそれです。後ほど紹介します。
3つ目のカードマスターとは新機能のことで、このnoteの後半で詳しく説明していきます。
また、バッジを管理・確認するために、UIも少し変更されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648476888217-IweGG57H2l.jpg?width=1200)
これまで別々のタブだった「スタンプデッキ」と「タワースキン」が1つになり、新しく「バッジ」のタブが設けられました。
1.達成項目
![](https://assets.st-note.com/img/1648475637638-yvWA0o1SuZ.jpg?width=1200)
達成項目(ACHIEVEMENTS)にはどんなバッジがあるのでしょうか?
ちょっと多いので、1つの表にまとめてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648475217198-aZC8xT69dT.jpg?width=1200)
マルチで上位フィニッシュ(TOP LADDER FINISHES)
バトル勝利(BATTLE WINS)
ロイヤル大会で上位フィニッシュ(ROYAL TOURNAMENT FINISHES)
クラン対戦のバトル勝利(CLAN WAR VETERAN BATTLE WINS)
スピードアップバトル勝利(RAMP UP WINS)[NEW]
サドンデスバトル勝利(SUDDEN DEATH WINS)[NEW]
ダブルエリクサーバトル勝利( DOUBLE ELIXIR WINS)[NEW]
ドラフトバトル勝利(DRAFT WINS)[NEW]
プレイ年数(YEARS PLAYED)
既存のバッジが5つ。新設されたバッジが4つです。
1.1 マルチで上位フィニッシュ
![](https://assets.st-note.com/img/1648475283923-hlcHnShgLR.jpg?width=1200)
マルチで上位フィニッシュ(TOP LADDER FINISHES)のバッジは、シーズン終了時にランキングで上位1000位に入っているとアンロックされ、10回までアップグレード可能です。バッジに最高順位も表示されます。
1回
2回
3回
4回
5回
6回
7回
8回
9回
10回
ただし、表示されるバッジはおそらく1つになります。世界最強との呼び声高きエジプトのMohamed Light選手は現在3つの「世界1位」バッジを持っていますが、新しいバッジシステムではこれが1つになる訳です。僕のバッジでもないのに、ちょっとだけ寂しい。
TOP UNO DEL MUNDO AND THE BEST PROFILE IN CLASH ROYALE😍😍😍🥰🥰🥰🥰🥇 pic.twitter.com/GLPLEDcgU0
— Mohamed Light (@MohamedLightCr1) February 7, 2022
1.2 バトル勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1648475299250-7FH8SimXZC.jpg?width=1200)
バトル勝利(BATTLE WINS)のバッジは、バトルで50回勝利するとアンロックされ、7回までアップグレード可能です。
注意:クラン対戦2での勝利はカウントされません。加えて、バッジのみを意図的に稼ぐことができるようなフレンドバトルやプライベート大会も除きます。それ以外の勝利がカウントされます。(※追記 2022/03/30)
50 battles
100 battles
250 battles
500 battles
1,000 battles
2,500 battles
5,000 battles
10,000 battles
1.3 ロイヤル大会で上位フィニッシュ
![](https://assets.st-note.com/img/1648475310082-6PkSMccKXe.jpg?width=1200)
ロイヤル大会で上位フィニッシュ(ROYAL TOURNAMENT FINISHES)のバッジは、ロイヤル大会終了時に上位1000位に入っているとアンロックされ、10回までアップグレード可能です。バッジには最高順位も表示されます。
1回
2回
3回
4回
5回
6回
7回
8回
9回
10回
1.4 クラン対戦のベテラン
![](https://assets.st-note.com/img/1648475320520-TOFQM0Bpvl.jpg?width=1200)
クラン対戦のベテラン(CLAN WAR VETERAN BATTLE WINS)のバッジは、現行のクラン対戦2ではなく、旧クラン対戦の実績です。
クラン対戦1で少なくとも1勝以上を挙げているとアンロックされ、最大2回アップグレードされます。(※追記 2022/03/30)
1 wins
10 wins
100 wins
1.5 スピードアップバトル勝利 [NEW]
![](https://assets.st-note.com/img/1648475330811-E3O3HiDt8K.jpg?width=1200)
スピードアップバトル勝利(RAMP UP WINS)は、新規追加されたバッジです。スピードアップバトルで10回勝利するとアンロックされ、6回までアップグレードが可能です。
注意:クラン対戦2での勝利はカウントされません。加えて、バッジのみを意図的に稼ぐことができるようなフレンドバトルやプライベート大会も除きます。それ以外の勝利がカウントされます。(※追記 2022/03/30)
10 wins
25 wins
50 wins
100 wins
200 wins
500 wins
1,000 wins
1.6 サドンデスバトル勝利 [NEW]
![](https://assets.st-note.com/img/1648475340816-mPoSNhiara.jpg?width=1200)
サドンデスバトル勝利(SUDDEN DEATH WINS)も、新規追加されたバッジです。サドンデスバトルで10回勝利するとアンロックされ、6回までアップグレードが可能です。
注意:クラン対戦2での勝利はカウントされません。加えて、バッジのみを意図的に稼ぐことができるようなフレンドバトルやプライベート大会も除きます。それ以外の勝利がカウントされます。(※追記 2022/03/30)
10 wins
25 wins
50 wins
100 wins
200 wins
500 wins
1,000 wins
1.7 ダブルエリクサーバトル勝利 [NEW]
![](https://assets.st-note.com/img/1648475352505-ylcfHs4Skj.jpg?width=1200)
ダブルエリクサーバトル勝利( DOUBLE ELIXIR WINS)は、3つめの新規追加されたバッジです。ダブルエリクサーバトルで10回勝利するとアンロックされ、6回までアップグレードが可能です。
注意:クラン対戦2での勝利はカウントされません。加えて、バッジのみを意図的に稼ぐことができるようなフレンドバトルやプライベート大会も除きます。それ以外の勝利がカウントされます。(※追記 2022/03/30)
10 wins
25 wins
50 wins
100 wins
200 wins
500 wins
1,000 wins
1.8 ドラフトバトル勝利 [NEW]
![](https://assets.st-note.com/img/1648475363131-mNwNQgJW6b.jpg?width=1200)
ドラフトバトル勝利(DRAFT WINS)は、新規追加されたバッジの4つめです。ドラフトバトルで10回勝利するとアンロックされ、6回までアップグレードが可能です。
注意:クラン対戦2での勝利はカウントされません。加えて、バッジのみを意図的に稼ぐことができるようなフレンドバトルやプライベート大会も除きます。それ以外の勝利がカウントされます。(※追記 2022/03/30)
10 wins
25 wins
50 wins
100 wins
200 wins
500 wins
1,000 wins
1.9 プレイ年数
![](https://assets.st-note.com/img/1648475373185-b1q1IfL9l0.jpg?width=1200)
プレイ年数(YEARS PLAYED)のバッジは、毎年、クラロワのアカウントを作成した日にアップグレードされます。クラロワは2022年3月にめでたく6周年を迎えましたので、プレイ歴の長いプレイヤーは6年目のバッジを受け取ることになります。
1年
2年
3年
4年
5年
6年
2.チャレンジ
![](https://assets.st-note.com/img/1648475656406-XsDbLHV7wn.jpg?width=1200)
チャレンジ(CHALLENGES)には現在、3種類のバッジがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1648475232413-JwU0CuSMZe.jpg?width=1200)
クラシックチャレンジクリア(COMPLETED CLASSIC CHALLENGE)
グランドチャレンジクリア(COMPLETED GRAND CHALLENGE)
CRL20勝チャレンジ(CRL 20-WIN CHALLENGE)
3つとも既存のものです。
ただ、ゲーマーの皆さんならおわかりと思いますが、これ今後、限定のバッジが手に入る特別なチャレンジが開催される予感がひしひしとしてきませんか? きっと来るその日を手ぐすね引いて待ちつつ、腕を磨きましょう!
2.1 クラシックチャレンジクリア
![](https://assets.st-note.com/img/1648475389597-WC8wTMhdOI.jpg?width=1200)
クラシックチャレンジクリア(COMPLETED CLASSIC CHALLENGE)のバッジは、12勝を達成した回数によって8つのレベルがあります。
1 times
10 times
25 times
50 times
100 times
200 times
500 times
1,000 times
RoyaleAPIが公開しているクラシックチャレンジ12勝達成回数ランキング(2022年3月28日時点)によると、クラチャレ12勝を1000回を達成しているプレイヤーは世界に18人います。トップの選手と来たら、2000回を超えてますよ…… ドユコト?
2.2 グランドチャレンジクリア
![](https://assets.st-note.com/img/1648475403903-cGjPXXFJB3.jpg?width=1200)
グランドチャレンジクリア(COMPLETED GRAND CHALLENGE)のバッジは、12勝を達成した回数によって8つのレベルがあります。
1 times
10 times
25 times
50 times
100 times
200 times
500 times
1,000 times
RoyaleAPIが公開しているグランドチャレンジ12勝達成回数ランキング(2022年3月28日時点)によると、グラチャレ12勝の1000回達成者は0人、500回達成者が6人います。
現在首位を独走しているドイツのSchwarzen選手は、なんと992回です。日本勢ではみかん坊や選手が504回で世界6位につけています。いやー…… ちょっと信じがたい遥か高みの領域です。絶句。
10 left🥵 pic.twitter.com/Ni9Rw30BNG
— Schwarzen (@CrSchwarzen) March 27, 2022
2.3 CRL20勝チャレンジ
![](https://assets.st-note.com/img/1648475414305-365F3LhtqZ.jpg?width=1200)
CRL20勝チャレンジ(CRL 20-WIN CHALLENGE)は、20勝チャレンジで17勝以上を挙げるとアンロックされる特別なバッジです。他のバッジとちがって期間限定ですので、例えば2018年のバッジはもう入手できません。
2022年も20勝チャレンジは来るのかな?(絶対来ると思います、おそらくはあのイベント時期に)
3.カードマスター
![](https://assets.st-note.com/img/1648475675292-4rafICfilx.jpg?width=1200)
「カードマスター」(CARD MASTERY)の新機能としての説明は次の節で予定しているので、ここではどんなバッジがあるのかだけ見ていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1648475261576-xodTo1jm2N.jpg?width=1200)
ユニットも呪文も建物も、ノーマルカードからチャンピオンに至るまで、すべてのカードにバッジが用意されます。載せきれなかっただけで、上の図にないカードのバッジももちろんありますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1648475427683-W2Wn77xxL4.jpg?width=1200)
各カードのバッジには、10段階のグレードがあります。こう並べてみると、愛着のあるカードはやっぱりいいバッジにしておきたくなりますよね。
その後に追加されたバッジ(※追記 2022/06/27)
![](https://assets.st-note.com/img/1656332029949-VyKcue9zjt.jpg?width=1200)
2022年6月27日のアップデートで、以下の新バッジが追加されました。
クラン対戦2
寄付
コレクションレベル
バナーコレクション
協力バトル
スタンプ
Supercellクリエイター
(クラロワリーグバッジ ※観戦者バッジと出場者バッジの両方)
(???)
新機能「カードマスター」(CARD MASTERY)
![](https://assets.st-note.com/img/1648481344122-Yh7Mdbb1bX.jpg?width=1200)
バッジシステム刷新の話で触れた「カードマスター」ですが、ただのバッジじゃあないのです。ここからは新機能としての側面を紹介していきます。
新機能「カードマスター」とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1648475602105-huxSoXHVCP.jpg?width=1200)
「カードマスター」(CARD MASTERY)は、キングレベル7に到達することでアンロックされる新機能です。プレイヤーはバッジで自分のスキルを証明できますし、クリア報酬を得て成長を進めることもできます。
クラロワの”成長手段 兼 やりこみ要素”が、1つ増えたという訳です。
タスクセットとタスク
![](https://assets.st-note.com/img/1648481412668-xx8ExqucTD.jpg?width=1200)
各カードには3つのタスクセットがあります(上図参照)。そして、各タスクセットには3つのタスクが含まれます。つまり、1枚のカードには合計9個のタスクが用意されている訳です。
現在アンロック可能なのは2つめのタスクセットまでの計6タスクです。3つめのタスクセットは現在開発中とのことで、今後のアップデートで追加される予定です。今月のリリースはありません。
1つめのタスクセット:基本的な内容がクリア条件のタスク
2つめのタスクセット:応用編のタスク。特定の状況やより正確な方法でカードを使用する必要があるタスク
3つめのタスクセット:より高度なタスク。※今後追加予定
タスクをアンロックするには
![](https://assets.st-note.com/img/1648475444326-gZIkIINbi7.jpg?width=1200)
タスクをアンロックするためには、いくつかの条件があります。
キングレベル:7以上
カードレベル:レア度によって条件有り(上図参照)
そのカードで5勝
タスクがアンロックされたカードはゲーム内で一覧できます。あとはコツコツ(もしくはガツガツ)、タスクのお題をクリアしていけば良い訳です。
タスクのクリア報酬
![](https://assets.st-note.com/img/1648475455411-gjNg4gKJly.jpg?width=1200)
タスクをクリアしていく事で何がいいかというと、まず、そのカードのバッジをアップグレードできます。思い入れのあるカード、こだわりのあるカードほど、やっぱり早めにいいバッジにしておきたいのが人情というものですよね。
そして、名誉だけでなく実利もあります。タスクを達成すると報酬がもらえるんです。タスク報酬の内容は、カードのレア度で決まっています(上表参照)。これは育成がはかどりますね。
各タスクセットの3段階目のタスクをクリアすれば、ゲーム内通貨であるエメラルドもゲットできちゃいます。これを聞くと、普段使わないカードであっても「まあ、タスクだけは一通りこなしてみようかな」という気になってきませんか? そこがまさに開発陣の狙いらしいですよ。
▽タスクセット1の報酬
![](https://assets.st-note.com/img/1648643389631-cqaNEEQvKF.jpg)
▽タスクセット2の報酬
![](https://assets.st-note.com/img/1648643446288-bwc8sQ0Poa.jpg)
▽タスクセット3の報酬
※未発表
▽今わかっている範囲でのトータル報酬(※追記 2022/03/31)
・Card: 9,120
・Gold: 1,541,000
・Wildcard: 9,116
・Gem(エメ): 50,400
![](https://assets.st-note.com/img/1648745790584-UeURI9XNSp.jpg?width=1200)
その他のアップデート内容
最後に、バッジシステムの刷新、新機能「カードマスター」以外のアップデート内容もざざーっと見ておきましょう。だーっと書いてはいますが、ここは流し読みで十分です。
機能向上
![](https://assets.st-note.com/img/1648482786174-0znq2h3sTe.jpg?width=1200)
●クラウンカウンター・トロフィーの非表示
バトル中のクラウンカウンターやトロフィーが画面の一部を覆い、ユニットが隠れてしまうことに対してプレイヤーから苦情がありました。今後は、バトルが開始して数秒で消滅し、タワーが倒された時のみ表示されるようになります。
●1v1エンタメは継続
1v1エンタメ(1v1 Showdown)はもう1ヶ月、そのままにしておく予定です。練習用にお使いください。
●大会・チャレンジでのデッキコピー
前回のアップデートで最も要望の多かった機能で、ついに搭載されます。
●アサシンユーノ&漁師トリトンの修正
・アサシンユーノがダッシュの直前にユニットから見えなくなり、攻撃対象に出来なくなる不具合を修正。また、アサシンユーノがダッシュの終了時にダメージを受ける不具合を修正。
・漁師トリトンの攻撃対象がやられた後に動かなくなる不具合を修正。
●120Hzモード
120Hz モードの切り替えができるようになりました。
●ライトニングの効果範囲
ライトニングカードの効果範囲を視覚的に表示するようにしました。
「大会・チャレンジでのデッキコピー」と「アサシンユーノ&漁師トリトンの修正」の2つは特に「これを待ってた!やっと来たか!」って人が多そうです。あの地蔵と化したトリトンはもう見れないんですね……
バトル画面での「クラウンカウンター・トロフィーの非表示」は、使用端末によっては朗報となるでしょう。これまで見にくかった画面端からの速攻にも反応しやすくなるはずです。
バグ修正
![](https://assets.st-note.com/img/1648482798171-wGyyrBqqHJ.jpg?width=1200)
●ゴールドナイト
ゴールドナイトが移動中のユニットをターゲットしている際に、正しくダッシュできない不具合を修正。
●スケルトンキング
・スケルトンキングのスキル発動時のアニメーション中にクローンを使うと、スキルの発動がキャンセルされる不具合を修正。
・スケルトンキングが召喚したスケルトンと通常のスケルトンのステータスに誤差が生じる不具合を修正。
●ライトニング宝箱
下位アリーナのプレイヤーが報酬の宝箱に電撃を使用した際、まれにクラッシュする不具合を修正。
●エレクトロジャイアントとマザーネクロマンサー
・エレクトロジャイアントとマザーネクロが出現するときの効果音を修正。
・エレクトロジャイアントが特定のタイプのダメージを受けた際にまれに発生するクラッシュを修正。
・エレクトロジャイアントの反射ダメージの挙動が一定でない不具合を修正。
●トルネード
トルネードの引き寄せ効果が無視される場合がある不具合を修正。
●メガデッキ
メガデッキモードで時折クラッシュする場合がある不具合を修正。
●その他
・プレイヤー名の作成・変更時に、接続が切れる場合がある不具合を修正。
・クランチャットで他のクランメンバーのカードを閲覧する際に発生する不具合を修正。
・稀にクラッシュが発生する複数の不具合を修正。
・内部システムの改善と最適化を実施。
いっぱいありますけど、こうやって「これをこう直したよ」と細かく教えてくれる運営はいい運営ですし、プレイヤーといい関係が作れている運営です。秘密主義でクローズドで何をやってるんだかまるで分からないゲーム運営も、世に少なくないですからね。
僕が気になるのは一番最後の「内部システムの改善と最適化を実施」です。さらっとした短い言葉ですが、おそらく実際にやったことを想像するに、地道で大変だけどこの先も長く運営し続けるためには大事なタイプの内部作業だったはずです。ゲームとしての土台がしっかりとして作業がしやすくなれば、新しいことも今後これまで以上にやりやすくなってきます。
期待してますよ、運営さん。
追加アップデートの実施(※追記 2022/04/01)
●マイティが正しくターゲットされていなかったのを修正
●バッジの達成状況が正しくなかったのを修正
●タスク完了後、間違った量のゴールドが表示される表示バグを修正
●マイナーなUIの修正と改善
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1648486468094-Z6pj7hutPN.jpg?width=1200)
「バッジシステム」の刷新:新たな勲章を、新たな励みに
新機能「カードマスター」:やりこみ要素 兼 成長手段
大会・チャレンジにデッキコピーを搭載
ユーノ・トリトン・ゴルナイのバグが直ったぞー
今回のアップデートに派手さはないものの、(長く遊んできてカードもそこそこ育ったし、クラロワで最近やることがあんまりないんだよなー)なベテラン勢や初級中級勢に、目標と刺激と報酬を与えてくれたという印象です。廃層でも、バッジやカードマスターのコンプ競争が起こりそう!炎
◇
▽今季のバランス調整や、新カード情報もチェックしてみてください!
シーズン34特集(3本立て):
① クラロワ | Update | バランス調整とシーズン情報(Season 34)2022-04
② クラロワ | Update | 4人目のチャンピオン「マイティディガー」登場!
③ クラロワ | Update | バッジシステムの刷新と新機能「カードマスター」
🚨メンテナンス🚨
— クラロワ公式👑 (@ClashRoyaleJP) March 30, 2022
まもなく、ディガーアップデートのためのメンテナンスを行います!
アップデートの詳細をチェックしながら、しばらくお待ちください👇https://t.co/GclmgujLmV#クラロワ
+ Information
![](https://assets.st-note.com/img/1648496560856-JOTreKaDKg.jpg?width=1200)
クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App Store・Google Play
SNS:HP・Twitter・YouTube
最後までお読みいただきありがとうございました。
noteではログインなしで、下のハートマークから「スキ」できます。
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれる仕組みです。
それでは、また次の記事でお会いしましょう! (kabutom)
Good luck!
▽感謝!(※追記 2022/04/04)
![](https://assets.st-note.com/img/1649059068157-IQ6yM4g9e0.jpg)