22段階の感情のスケールについて考えてみたよ
ふと思うところがあって、22段階の感情スケールについて見直すことにした。
まずはおさらい。
1 喜び、智、活力、自由、愛、感謝
2 情熱
3 興奮、没頭、幸福感
4 ポジティブな期待、信念
5 楽観
6 希望
7 満足
8 退屈
9 悲観
10 フラストレーション、イライラ、我慢
11 圧迫感
12 落胆
13 疑念
14 心配
15 自責
16 挫折感
17 怒り
18 復讐心
19 憎しみ、激怒
20 嫉妬
21 不安(身の危険)、罪悪感、無価値観
22 恐怖、悲観、憂鬱、絶望、無能
上にいくほど波動が高い、エネルギーがある、願いが叶いやすい状態で、
下にいればいるほど波動が低い、エネルギーがない、願いとは遠い状態ね。
22に居るときは、いわゆる波動なんてほぼ出てない状態かもしれない。
何もする気が起きなくて、とにかく感情どころの騒ぎじゃない。
わたしはここ数年で2回くらい経験したけど、ほんと、寝たきり状態になるくらい笑。
何もしたくないというより、出来ない。
わたしは何もできない、生きててごめんなさい、役立たずだ、このまま死んでしまうかもしれない。
いわゆる、うつ状態ってやつかな。
だからね、嫉妬とか怒りの方が上にあるの。
嫉妬や怒りもエネルギーだから。
17.18.19.20の状態は、「この人がこうするから私は損をしてるんだ」とか、「あの人のせいでこんなに悲しい」とか、「この環境のせいでわたしは生きづらい」とか、外に向かってエネルギーが出ている状態。
16くらいになって、やっと自分と向き合い始めるのかな?
今までのことを思い出して、「どうせうまくいかない」って思ったり、自分が悪いんだって自分を責めたり。
本当に願いは叶うのか?そんなうまい話あるんか?って疑念をもったりする。
願いが叶わなくてイライラしたり、落ち込んだり。
あー!こんな人生の繰り返しなんだろうか!って悲観したりする。
ここまでが、16挫折感、15自責、14心配、13疑念、12落胆、11圧迫感、10イライラ、9悲観。
8の退屈ってなんだろう?って考えてみたんだけど、
9までで自分のことでいっぱいいっぱいだった人が、ふとそれを手放した時の状態なんじゃないかな、って思ったの。
もう目の前の現実に振り回されるのはやめた。
人のことはどうでもいいや…。
だけど何をしたらいいんだろ?
っていう状態。
そこから、自分の身の回りのものが「充分足りてる」「今必要なものはすべて与えられている」っていう、7の満足へ段階があがる。
8くらいからポジティブゾーンに突入するイメージ。
6の希望は、やりたいこととかどんな人生を生きたいかとかがわかり出して、こんな風になりたい!ってことなのかもしれない。
5の楽観は、「根拠はないけどうまくいくと思う♫」「だってすべては順調にきてるから!」っていう状態かな?
目に見えないものに確信を持ってるんだから、波動が高くなるほどスピリチュアル的になるっていうのはこういうことなのかなと思う。
4のポジティブな期待、信念からは、願いが明確になってる感じ。
「わたしはこの人生を生きるために生まれてきたんだ」って、核が出来上がるのかな。
そこから3はひたすらそれを実現するために没頭して幸せを感じる。
そこで巻き起こる大変なことも、チャンスと捉えるから全部が幸せなんだよね。
2の情熱は、自分の中から湧き上がる気持ちだと解釈してる。
願いが明確になり、行動を起こし、その中でエネルギーが湧き上がる。
そして最終的には、
人は存在するだけで素晴らしい
という、喜び、智、活力、自由、愛、感謝に到達する。
それが悟るということ。
心のままに生きていくということ。
はー、、スッキリ🧡
今の所のわたしの見解です。
わたしの今の感情は、やっと願いに確信が持てたから、4あたりかな?
具体的な行動を起こしていくと、3、2にあがっていくはず。
感情のスケールの使い方
でも、どう使えばいいのかわからない!
って場合もあると思う。
だってその時によって気分はちがうもんね。
感情のスケールは、「その時の自分を支配している状態」ではかる。
私たちは日々感情を持って生きているから、美味しいご飯を食べたり好きな人といたり、一時的に「7の満足かな?」って思ったりするけど、
頭の片隅に嫌なことがあったり、何もない時に憂鬱を感じていたら、その7の状態は一時的なもので、残念ながら根本は下の方の段階にいるのかも。。
感情を観察しましょう、っていうのはそうゆうことね。
今自分のいる段階を把握することが、ステップを上げる近道になる。
段階は絶対スキップはできないの。
一つずつ上がっていくからね。
だけどネガティヴな感情の中に、願いやヒントやメッセージが隠れてるから、ちゃんと向き合えば抜け出せるよ。
まずは認めて、把握しよう。
段階が下の方にいても落ち込まなくてもいいよ。
把握して自覚した瞬間から動き始める。
リバウンドする時は
もし、あなたが、なかなか上にいけないよー!
嫌なことがたくさん起こるよーー!!
って感じていたら、それは根本の考え方を変える時なのかもしれない。
根本の考え方や支配されてる思考が、本来の願いとかけ離れていると、それに気づかせようといろんなことが起こりまくるんだよね…。
例えば、セッションを始めた最初の頃のわたしの願いのひとつに、
自分の存在価値を周りに認めさせたい
っていうのがあって🤭
まぁ、そのためにスキルを身につけるとか(しかも、食べていくことを考えるから必然的に興味の全くわかない分野になる)とか、仕事が出来るようになるとか、評価されるとかさ。
オエ(*´Д`*)笑
だけどその時は真剣にそう思ってたんだよ。
ずっと競争社会で生きてきたから、そうしないと死んでしまうと思ってたの。
だけど色んなことが起こった。
仕事で大きなミスを連続でしたり、(ミスしたらどうしようという不安が引き寄せてるね)、
部下に悪口言われまくり、上司に詰められまくり、
不安嫉妬憂鬱無価値感、ひととおり味わったかな?笑
だけどそれは不幸な出来事ではなくて、
それは君の頑張るところじゃないよ。
君は進む方向を勘違いしちゃってるよ。
っていうことを教えるメッセージだったんだよね。
それに気づかず場所を変えたら、また同じことが起こる。
人と状況は変わってるけど、根本的に起こることは同じ。
わたしのコンプレックスを刺激する出来事が起こる。
だけど、それから脱出する方法は、ちゃーんとあった。
それは
「競争に勝って自分の存在価値を周りに認めさせる」っていう価値観を手放す、ってこと。
競争なんてしなくていいじゃん。
本当は私は、そうゆうのに興味ないじゃん。
評価はされたいけど、評価されるために命を削る生き方はしたくないはず。
大体昇進したら、評価することになるよね。
それはもっとしたくないことじゃん。
それがストンと腹落ちしてから、驚くほど見える世界が変わった。
ほんとにね、生まれ変わったかのような感じだよ…。
もちろんね、それを体験しにきている人もたくさんいるから、そういう人たちはどんどん仕事で競争して、出世したりしていけばいいんだよ。
たのしんでいるなら全然大丈夫。
だけどわたしは違ったのよね。
本来の望みと違うことをするから、無価値感や不安や憂鬱に支配されちゃってたの。
全然たのしくない。
それでも、自分の資質が活きる環境にいたらまだマシだったんだけど、
資質を活かせない場所で苦手なことをやらないといけないってなったら病むでしょうそれは。
まぁ全部自分が引き寄せていたんですけれども。
だから誰のせいでもないよ。
ぜーんぶ自分に贈っているギフト🧡
一つ思い込みを捨てると、新しい価値観が出来上がる。
わたしはずっと一緒に生きた思い込みが手放せなくて、もがき苦しんでたところに、
部長の愛の鉄拳をいただいて笑、ようやくサヨナラできたんだよ…。
感謝🥲
そこから、わたしが自分の資質を理解して、
自分が活かせる環境や自分が得意なこと、やりたいことが明確になり始めた。
そうするとね、自然とワクワクしてくるし、不安がなくなる。
自分が自分であることが愛おしい。
このまんまるフェイスも、論理的思考が苦手な頭も、感情移入しやすい不安定な心も、全部必要なんだ。
この感情のスケールを使えば、自分がどこにいて何をすべきなのかわかる。
今日も目の前の世界は色んなヒントをくれるはずだよ。
ちなみに今日わたしが出勤する時、イヤホンから流れてきた最初の曲は、
正しいより、楽しい
正しいより、面白い
やりたかったことやってみよう
失敗も思い出
WANIMA 「やってみよう」より
だよ。
楽しいことやおもしろいことを心に素直になってやってみよ♫
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?