記事一覧
チョコバナナクレープ バナナ1本入れちゃいました
ローソンデカ盛りチャレンジの「チョコバナナクレープ バナナ1本入れちゃいました」を食べた感想。
小さいサイズのバナナが一本はいっているクレープ。お値段は税抜価格198円ですが、デカ盛りというほどではないけどまあいいかなという量でした。
普通に美味しいです。クレープとバナナとホイップクリームの甘さがくどくなくて、チョコソースのトッピングもいいアクセントになっていてぱくぱく食べれるおいしさでした。
チョコロール大きくしちゃいました
ローソンデカ盛りチャレンジの「チョコロール大きくしちゃいました」食べた感想。
これも通常よりも少し大きくなって税抜価格120円分でデカ盛りといううたい文句の価値がありまくりでした。
チョコたっぷりかけでクリームもおいしくてチョコパン好きは買って損しないかなーと思いました(꒪˙꒳˙꒪ )
キャベツメンチカツロール キャベツメンチ増やしちゃいました
「キャベツメンチカツロール キャベツメンチ増やしちゃいました」を食べた感想。ボリュームあって食べ応えありました。これで税抜125円。お値段の分のボリュームありまくりでした( ´ω` )
このラインナップではダントツにおすすめです!!
ちいさなタンドリーチキンペンネグラタン
ジョナサンで食べたちいさなタンドリーチキンペンネグラタンの感想。
お値段は税抜399円で、グラタンをちょっと食べてみたいけど作るのが面倒な人には魅力的なお値段でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
ジョナサンでおなじみのタンドリーチキンがごろっと入っているのもうれしいです( *˙︶˙*) これの普通サイズもあればなあと思うおいしさでした( ˆ꒳ˆ )
たらば蟹のパイグラタン
ジョナサンでたらば蟹のパイグラタン食べた感想。
パイ皮が上にのっかっているたらば蟹のグラタンで、普通においしいです(◍ ´꒳` ◍)
サイズもほどよい大きさで、やたらとお高くなりがちな蟹フードで、
とりあえず食べてみたい人にとって税抜599円は手を出しやすいお値段だと思いました。ただがっつり食べたい人、ケンタッキーのポットパイと比べると物足りないと感じる人いるかも( ˘ω˘ ).。oO
パイ皮の
Blue Water Shrimpのマサラダ
イオンモール幕張新都心グランドモール2階にあるBlue Water Shrimpでマサラダを食べてみた。
以前食べた時はパン屋にあるツイストドーナツや揚げパンみたいな感じだったけど、できたてだったせいかふっくらふんわりでおいしかったです(๑╹ڡ╹)
イオンモール幕張新都心店エキマエモールで食べた桝元の宮崎ぎょうざ。おいしかったからマックのナゲットセットみたいに10個セットや15個セットもあればよかったな~ (๑´ڡ`๑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161219390/picture_pc_c161d4763ce9089fcbb356f2bf56be7e.jpeg)
パンチョのミートソース大王セット
パンチョでミートソース大王セット食べました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ミートボールに目玉焼きにベーコンにポテトサラダにチーズに本当に盛りだくさん(o´∀`o)
ただ具でもおなかいっぱいになるので、ミートソースの味に集中したい場合はミートソース単体で注文するのがいいかな~って思いました( ˘ω˘ ).。oO
ガストの小倉クリームトースト
ガストのモーニングメニューの小倉クリームトーストを食べてみた(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
シンプルだけどトーストはそれなりの厚さがあるし、小倉あんとマスカルポーネクリームを添えるとってもおいしいです(*´ω`*)