マガジンのカバー画像

雑記とつぶやき

129
雑記とつぶやきまとめ。食べ物関連多め。
運営しているクリエイター

記事一覧

チョコバナナクレープ バナナ1本入れちゃいました

チョコバナナクレープ バナナ1本入れちゃいました

ローソンデカ盛りチャレンジの「チョコバナナクレープ バナナ1本入れちゃいました」を食べた感想。
小さいサイズのバナナが一本はいっているクレープ。お値段は税抜価格198円ですが、デカ盛りというほどではないけどまあいいかなという量でした。
普通に美味しいです。クレープとバナナとホイップクリームの甘さがくどくなくて、チョコソースのトッピングもいいアクセントになっていてぱくぱく食べれるおいしさでした。

もっとみる
チョコロール大きくしちゃいました

チョコロール大きくしちゃいました

ローソンデカ盛りチャレンジの「チョコロール大きくしちゃいました」食べた感想。

これも通常よりも少し大きくなって税抜価格120円分でデカ盛りといううたい文句の価値がありまくりでした。
チョコたっぷりかけでクリームもおいしくてチョコパン好きは買って損しないかなーと思いました(꒪˙꒳˙꒪ )

キャベツメンチカツロール キャベツメンチ増やしちゃいました

キャベツメンチカツロール キャベツメンチ増やしちゃいました

「キャベツメンチカツロール キャベツメンチ増やしちゃいました」を食べた感想。ボリュームあって食べ応えありました。これで税抜125円。お値段の分のボリュームありまくりでした( ´ω` )

このラインナップではダントツにおすすめです!!

新・暴れん坊将軍

新・暴れん坊将軍見ました(´◡͐`) 懐かしいなあと思いつつ、息子3人登場しているところに月日を感じました。娯楽時代劇なので、家重がお忍びで町にやって来てたりべらんめえ口調でレイピア使いというドラマならではの脚色や設定面白くてこんなドラマもいいんじゃないかなあと思いました(꒪˙꒳˙꒪ )

ちいさなタンドリーチキンペンネグラタン

ちいさなタンドリーチキンペンネグラタン

ジョナサンで食べたちいさなタンドリーチキンペンネグラタンの感想。
お値段は税抜399円で、グラタンをちょっと食べてみたいけど作るのが面倒な人には魅力的なお値段でした(๑•̀ㅂ•́)و✧

ジョナサンでおなじみのタンドリーチキンがごろっと入っているのもうれしいです( *˙︶˙*) これの普通サイズもあればなあと思うおいしさでした( ˆ꒳ˆ )

たらば蟹のパイグラタン

たらば蟹のパイグラタン

ジョナサンでたらば蟹のパイグラタン食べた感想。
パイ皮が上にのっかっているたらば蟹のグラタンで、普通においしいです(◍ ´꒳` ◍)
サイズもほどよい大きさで、やたらとお高くなりがちな蟹フードで、
とりあえず食べてみたい人にとって税抜599円は手を出しやすいお値段だと思いました。ただがっつり食べたい人、ケンタッキーのポットパイと比べると物足りないと感じる人いるかも( ˘ω˘ ).。oO

パイ皮の

もっとみる

飛行機の窓から見る景色はいつでもいいものです(◦ˉ ˘ ˉ◦)

オタ活と終活

最近いろんな方の急逝を見るにつけ、オタ活で買ったグッズが路頭に迷わないように、エンディングノートや終活早めに始めた方がいいのかなと思ってます。
コミッションイラストは知らない人から見たらグッズの1つに思われて駿●屋に売られてしまうかもしれないので、色紙ファイルに(悲しいけど)売らずに処分するようにメモ書きを入れておいた方がいいのか…。
XのTL見てるとたいてい誰かの急逝報告が目について、関係ないけ

もっとみる
Blue Water Shrimpのマサラダ

Blue Water Shrimpのマサラダ

イオンモール幕張新都心グランドモール2階にあるBlue Water Shrimpでマサラダを食べてみた。

以前食べた時はパン屋にあるツイストドーナツや揚げパンみたいな感じだったけど、できたてだったせいかふっくらふんわりでおいしかったです(๑╹ڡ╹)

イオンモール幕張新都心店エキマエモールで食べた桝元の宮崎ぎょうざ。おいしかったからマックのナゲットセットみたいに10個セットや15個セットもあればよかったな~ (๑´ڡ`๑)

パンチョのミートソース大王セット

パンチョのミートソース大王セット

パンチョでミートソース大王セット食べました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

ミートボールに目玉焼きにベーコンにポテトサラダにチーズに本当に盛りだくさん(o´∀`o)
ただ具でもおなかいっぱいになるので、ミートソースの味に集中したい場合はミートソース単体で注文するのがいいかな~って思いました( ˘ω˘ ).。oO

ガストの小倉クリームトースト

ガストの小倉クリームトースト

ガストのモーニングメニューの小倉クリームトーストを食べてみた(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

シンプルだけどトーストはそれなりの厚さがあるし、小倉あんとマスカルポーネクリームを添えるとってもおいしいです(*´ω`*)

ガストのパンケーキ

ガストのパンケーキ

ガストのモーニングメニューのパンケーキを食べてみた(╹◡╹)

ふっくらというわけでもないしぺったんこでもない厚さと柔らかさでした。味はちょっと甘い感じで、はちみつ入りのメープルシロップとバターで味変できるのもいいです。1枚しかないけどこれで税込200円なので無難な価格だと思いました(*^ω^*)

ダッチベイビー

ダッチベイビー

オリジナルパンケーキハウスのダッチベイビーを食べました。ダッチベイビーとバターとレモンと粉糖が別々に提供されます。

ダッチベイビーにバター、レモン、粉糖を加えてかきまぜて出来上がったのがこれです(๑´ㅂ`๑)

食べた感想。レモン味のパンケーキといった味と食感です。見た目に反して生地が薄いのでぱくっといただけました(๑´ڡ`๑)

生地が薄いせいかお腹いっぱいにはならないので、がっつり食べたい人

もっとみる