
人と繋がること
気づいたら、
一人時間が好きで、楽で、
一人の時間を大切にするようになった。
もちろん今も一人の時間は
ぜっったいに必要。
会社員として大きな組織に属してから
チームの中での自分の生き方に
めちゃくちゃ苦戦した。笑
みんなで数字を追うよりも、
ひとりで数字を追って、
チームに貢献する方が楽だと思ってた、
環境がガラッと変わって、
そのチーム内での過ごし方ができなくなって
チームのみんなと向き合わざる得ない時が来た
自分の無力さと、
チームを良くしたい気持ちと、
会社での自分を確立させたい自分のエゴと、で、
仕事の帰り道はよくわからないけど
ずっと涙が出てきて、心が張り裂けそうだった
もう限界だった
その時がタイミングだと思った
今、向き合わないと一生苦しいままだと思って
はじめて人の前で大号泣した
自分の脆さと無力さにガッカリしながらも
もう1人で頑張りたくない
って心では思ってた
その時に本当の本当の意味で
ふ〜って力が抜けて安心した自分がいた
本当はこうしたかったんだなー
って本音に気づいた。
人に恵まれてることに心から感謝した
次の日からは不思議なくらい軽くて
なにかにビビることもなくなった。
変化は時に怖い。
人と繋がることはもっと怖い、
だけど、
"他人は自分を傷つけてくる存在かも知れないけど、
同時に、他人は自分を認めてくれて、
傷を乗り越えていくための勇気を与えてくれる存在に
なってくれたりもします。"
っていう言葉が腑に落ちた。
人と深く繋がれるって幸せで
世界は意外と温かい。
2025年は、
脆くて弱い自分もちょっとずつ好きになりたい。