見出し画像

アップデート

チャレンジ、と聞いて最初に思い出すのはあの漫画。

(最近いろいろ上手くいかない…。あれ?ずっと一緒だった幼なじみ、最近調子いいみたい?→俺、チャレンジ始めたんだ♪→お母さん私もチャレンジやりたい!あんたどうせやらないでしょ〜?今度こそ絶対やるからお願い!!!→問題がスラスラ解ける、楽しい!!成績急成長、恋も遊びもバッチリ☆)

そう、ベネッセのチャレンジ
あの漫画まじで何者???水戸黄門より半沢直樹よりパターン同じなのに、(私の場合)やらずに溜めるの目に見えてるのに、なぜか「ねーねー、お母さーん」って気づけば言ってるんだよな…もはやホラー……。(褒めています。)
真剣に分析したら仕事の営業にも応用できるか?

さて、前置きが長くなりすぎました。
今回のテーマは、チャレンジしたいこと

わたくし、非常に腰が重い自覚があります。やろうやろうと思って、結局やらなかったこと、星の数ほどある。
いや、その時はタイミングじゃなかっただけで、これからやるかもしれないからね。可能性は無限大。

チャレンジしたいことその①:ドラム

私、中学・高校と吹奏楽部でクラリネットだったんですが、本当はパーカッションがやりたかった。中学、高校共に希望を言わせてもらう前に人数不足だったクラリネットにほぼ自動的に決定。結果的にクラリネットも大好きになったし、良かったのだけども。
もともとやりたかった願望もあるし、仕事のストレス発散にドラム叩きたい欲がすごい。給付金の使い道で、電子ドラムを買うことを結構真剣に悩んでいる。置き場所と飽き性な自分の性格を考えてまだ購入には踏み切っていないが、これ書いてたらまた買いたい気持ちが強くなってきた。

チャレンジしたいことその②:ピアノ

したいというか、既にしていることだけど、アラジンの『ホールニューワールド』が弾けるようになりたい。半年くらいちまちま練習してるけど、今のところ一向に成長の気配は無し。
目標は駅ピアノでさらっと弾けるくらいになること。

チャレンジしたいことその③:中小企業診断士取りたい

現時点では無謀な挑戦であることは重々承知している。勉強する習慣が未だついていない中で、超勉強が必要な国家試験を取ろうとしているのだから。
何故勉強好きでもない私がこの資格を取りたいと思うのか?仕事をしながら、お客さんと話しながら、ベースとなる考え方があると、より実のある対話や提案ができるのに…という今の自分の不足感をよく痛感するからである。
自分の想いだけでは説得力に欠ける。基礎的な知識がしっかりあってこそ、独自の発想が活かされるのだということを仕事をしながらヒシヒシと感じている。勉強する分野はいろいろあるが、直感的に私は中小企業診断士にビビっときた。いきなり受けても撃沈するのが目に見えているので、まずはもう少しハードルの低い試験や、毎日の業務での知識の蓄積からです。

…いや、まずは休みの日に机に向かう時間を5分でも作ることです。レベル上げのやりがいがあるな〜?

最後のはちょっと真面目になってしまったけれど、やりたいことをやるって気持ちいいよね。生きている、と感じる。
最近、人生を楽しかめるかはある程度自分にかかっていると思うようになった。

まだまだこれからいろんな経験したい!

【今回のテーマ:チャレンジしたいこと】
【書いた人:豆】

次回のテーマ

"ストレス発散方法"
自分を上手くコントロールするって大事だよね。仕事をするようになって、よりそう思う。

いいなと思ったら応援しよう!