
【エッセイ】二度寝の夢
春の朝は鶴瓶落とし……なんて言葉はないが、平日も休日も二度寝するこの頃だ。
そして二度寝の時にみる夢は、必ずといっていいほど「寝る前に得た情報」が出てきがちだ。
例えば最近だと、これだ。
3月4日(金)放送予定の #アニポケ からオープニングがリニューアル✨
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 25, 2022
なんとワンダフル
にくらしいほどエレガント
だけどとってもグロリアス!
な映像は必見です👀
アニメ本編でこの4人の活躍も見られたり...⁉https://t.co/rWFp00jyMD#PokemonDay pic.twitter.com/1GOfmcmMoq
アニポケに自分の好きな過去のレギュラーキャラ(シトロンユリーカ)が出る可能性が示唆されたあとに
#夢日記
— かび丸 (@kabimaru719) February 25, 2022
アニポケ、ミアレ兄妹と共に、髪が伸びたセレナが出る夢を見ました。
こんな夢を見たし、
また初代MOTHERを明日クリアしようと思って寝た日には
#夢日記
— かび丸 (@kabimaru719) March 3, 2022
木登りして木に腰かけて、人の頭から胸まですっぽり入るほどの大きな貝殻を被った状態で、MOTHERシリーズに想いを馳せるとマジカントに行けるっていう謎のシチュエーションを通してマジカントに行く夢をみました。でもマジカントがゲームのそれとは違う謎空間だった。
こんな謎の夢を見るし。
なお本日は仙台名物をおすすめするツイートを拝見してから寝て、ひょうたん揚げを食べる夢を見ました。
「仙台行くんだけどどこの牛タンがおすすめ?ずんだシェイクは飲んだ方がいい?」と聞かれたら必ず「いいからひょうたん揚げを食え、出来れば生パイも食え、そして藤崎百貨店でお土産を好きなだけ買え、牛タンは牛タンロードで好きなの食え、寿司も寿司ロードで食え」という呪文を唱えてる
— 藤原 (@fj_wr_) March 5, 2022
仙台行ったらひょうたん揚げと生パイ食べてみたいですね。ちなみに私は仙台だと萩の月のほか、支倉焼も好きです。
閑話休題。
少なくとも私が普段見る夢は、「寝る前に得た情報がすぐに反映される」ということはない。この頃の、二度寝の夢限定でこんな夢を見る。
これだけ寝る前に得た情報が毎日出てくるのなら、応用して「見たい夢の情報を寝る前に得ておくことで、それが夢に出てくる」なんて出来そうなものだが、試すには二度寝が必須である。
そういうことを試してみようと思うときに限って二度寝ができない時間に目が覚めたり、一度でしゃっきり目が覚めたりする。
冬から春へシフトしていく、麗らかな朝のうちに上手くいくといいのだが、ままならぬものである。