見出し画像

【#2024年振り返り ①】今年通った地下アイドル現場の個人データを分析してみた

現場納めからが、note納めの本番。

結局、毎年こうなってしまう。地下アイドルオタクのかべのおくです。


本noteは、1年の個人的振り返り企画第1弾です。この企画の目的は、「2024年に自分はどんな現場に行って、そこでどんなライブを見たのか?どんな思い出を残したのか?を振り返る」ことです。


振り返りnoteは以下4つです。前半2つは定量的なデータ分析レポート、そして後半2つは定性的なポエム的な内容です。

① 2024年現場振り返り・・・Notionに日々記録したデータをもとに、今年の現場数やチェキ枚数を振り返ります。

② 地下アイドルオタク因子分析・・・上記データをもとに因子分析を行い、現場の傾向をつかみます。

③印象に残ったライブ振り返り・・・1年間のライブの中で、とくに印象的だったものを5つピックアップして振り返ります。

④沢山通ったグループ振り返り・・・今年、とくに現場数が多かったグループについて、思い出を振り返ります。



今回は現場振り返りということで、日常的に記録していたデータをもとに、「自分がどの現場に何回、どれくらいの頻度で通っていたのか?去年とどう変わったのか?」を振り返りたいと思います。

ちなみに、現場数については年始のnoteで目標を立てました。

①現場数:合計150(月平均12)
②チェキ枚数:合計540(月平均45)
③グループ別消費額割合:10%以上4組・5%以上7組

この目標が達成されたのか、データを見ながら振り返りたいと思います。


データ集計方法

集計には、Notionで構築したデータベースを使用しました。

データ集計だけだったらスプレッドシートでもいいのですが、毎年使っているフォーマットを変えたくないので脳死でそのまま使っています。あと、Notionはデータベース記録以外にもWiki作成ツールとしての機能もあるので、オタク現場のありとあらゆることをNotionで完結させられないか?という(未だに達成できない)野望があることも、Notionを採用している理由です。


分析にはライブデータと物販データの2種類を主に使用するので、そこは2種類のシートに分ける形式となっています。

Notionシートの構成

2つのシートはNotionの機能で連携されており、各ライブのデータと各物販のデータが紐づいています。

ちなみに、本noteのためにグラフを出力する際には、いったんCSV形式でダウンロードして、スプレッドシートで加工しています(結局そうなる)。


全体データ

まずは総合的な現場数・チェキ枚数を見ていきましょう。

総合現場数・チェキ数

2024年のオタク現場実績は以下のとおりです。

  • 現場数:252

  • チェキ数:989

現場数の目標値150、チェキ数の目標値540は軽くオーバーしてしまっています。なんでこうなったのかを一言でいうと、「事情が変わってしまったから」です。


その理由は追って見てゆくとして、2022年、2023年、2024年でのデータ推移を見てみましょう。

現場数、チェキ数、1現場あたりのデータに関する3年間の推移

特筆すべきこととしては、現場数・チェキ枚数ともに2023年よりも大幅に増加したことです。現場数は77(175→252)、チェキ枚数に至っては396枚(593→989)増加しました。一方で、1現場あたりの平均消費額はむしろ下がっているのは意外でした。


現場数・チェキ数の月別推移

月ごとの現場数、チェキ枚数、消費額の推移は以下のとおりです。

2024年の現場数、チェキ枚数、消費額の月ごとの推移

1月は29と少し多めだったものの、2~5月は現場数が20を超えない程度を維持していました(この時点でも少し多めだった)。しかし6月には現場数26・チェキ枚数103となり、そこから消費額も高い状態が継続しています。

ちなみに、2023年の現場数・チェキ数は以下の通り。

2023年の現場数・チェキ数の月ごとの推移

現場数は多くても18回で、15回前後がアベレージ、チェキ枚数も50枚前後を推移していました。

つまり2024年は2023年と比べ、6月以降に現場数・チェキ枚数が増加したと言えるでしょう。


グループ別比較

次にグループ別データを見ていきましょう。

グループ別現場数・チェキ数

まず、グループ別の現場数・チェキ枚数を示します。なお、対バンでは「チェキを撮ったら現場数を加算する」というルールを採用しています。したがって、グループ別の現場数を加算すると252を上回っている点にはご留意ください。

結果は以下の通り。

2024年グループ別現場数・チェキ数

昨年に引き続き、FES☆TIVEが現場数・チェキ数とも最も多くなりました。2番目に多いドラマチックレコードと合わせると、現場数は4割強、チェキ枚数に至っては6割強を占める結果となっています。


現場数が多かった10組程度のグループについて、2023年・2024年のデータを比較してみます。

2023年・2024年のグループ別現場数・チェキ数

こう見ると、上位2グループだけでなく、それ以下も平均的にライブ数・チェキ枚数が増えています。グループの入れ替わりの観点では、新しくSWEET STEADY、かすみ草とステラ、透色ドロップの3組が入ってきました。


グループ別消費額

次にグループ別の消費額(チケット代とチェキ代の合算)の割合を示します(金額自体は生々しすぎるので伏せます)。

グループ別消費額割合

10%以上はFES☆TIVE、ドラマチックレコード、MyDearDarlin'の3組、5%以上はFES☆TIVE~Peel the Appleまでの7組となっており、年始の目標であった「10%以上4組・5%以上7組」は惜しくも未達成という結果でした。

もしもFES☆TIVEの消費額がもう少し少なければ、達成の可能性もあったということになりますが、そもそも現場数・チェキ数の目標値が大きくオーバーしているのでそもそもあまり意味をなさないという点は付け加えておきます。


グループ別データの月別推移

次に、上位4グループ(FES☆TIVE、ドラマチックレコード、MyDearDarlin'、JamsCollection)について、月別の現場数・チェキ枚数の推移を示します。

上位4グループの月別データ推移

現場数のグラフが分かりやすいのですが、6月~10月のFES☆TIVEの数値が突出しています。現場数は11~17を推移し、チェキ枚数は10月には65枚に達しています。

これは言わずもがな、FES☆TIVE青葉さんの卒業があり、ブーストが掛かっていたためです。

9~10月の卒業までの予定が全て発表されてからというもの、ライブは前方チケットで全参するのが基本でした。卒業委員の仕事もあり、行かざるを得なかったというのもありますが。この期間で明らかに自分の中で、「推すこと」に対する基準が一つ上がったように感じられます。


イベント別データ

また今回は集計する際にイベントの種類もつけるようにしていました。

  • 単独・ワンマンライブ

  • 対バン

  • リリイベ等(ライブのないイベント)

厳密に言えば単独ライブでも、「大箱でのワンマンライブ」と、「平日に行われる小規模な箱での定期公演」は全く性質が異なるので、これを1つのカテゴリにしているのは少々良くない気がしていますが。

現場数上位7グループにおける結果はこちらです。

上位7グループのイベント別の参加回数

上位グループに関しては、ライブ以外のイベントの参加率も高いのが1つの傾向として伺えます。ただし徳間ジャパンにFES☆TIVEやJamsCollectionは、定期的にCDリリースイベントがあることも影響していると考えられます。


メンバー別比較

次に、メンバー別のチェキ枚数と割合を示します。

メンバー別チェキ枚数・割合

グループ別に見たときに数字が多かったグループから、メンバー1人ずつ入るという構成になっています。


上記について、2023年・2024年で比較します。

2023年・2024年のメンバー別チェキ枚数比較

1番多い青葉さんは76枚(178→254)増加、次の河西さんは126枚(199→73)増加しており、全体としてチェキを撮る枚数が多くなっている傾向がうかがえます。

唯一の例外としてはFES☆TIVEの本多しおりさんが挙げられます。本多さんは2023年の途中にI MY ME MINEからFES☆TIVEに移籍、2024年は本格的な2推しで現場に通っていたため、枚数が42枚(21→63)増加しました。


総括

2024年のオタク活動をまとめると、以下の画像の通りです。

2024年オタク活動の結果
(Canvaで作成しています。このURLからアクセス、コピーして自由にお使いください。)

また、年始に掲げた目標の結果は以下の通りでした。

①現場数:合計150(月平均12) 
 → 未達成(252現場)
②チェキ枚数:合計540(月平均45)
 → 未達成(989枚)
③グループ別消費額割合:10%以上4組・5%以上7組
 → 未達成(10%以上3組・5%以上7組)

なぜこのような結果になったかですが、やはりFES☆TIVE青葉さんの卒業ブーストが大きかったと言わざるを得ません。4ヶ月ほど「行けるライブは全て行く、チケットは前方がデフォ」という状態が続いたのはかなり大きかったと思います。


しかし、卒業へ向けて走ってゆくなかで「この目標はいらないな」と感じる部分もありました。

前述の目標は「推しメンがこれからもずっとアイドルで有り続けること」を前提にしていたからです。つまり、推しメンが卒業する場合が考慮されていませんでした。なので本来ならば、前提が変わった時点でこの目標は見直す必要があったと言えるでしょう。

アイドルオタクは趣味であり、人生において不要不急の出費です。ですからある程度の数字で縛っておくことは重要でしょう。しかし、趣味の終着点は「いかに人生を豊かにできるか」であることを主眼において、時には想定外な出費も考慮して目標を設定する必要があると考えられます。


さて、来年以降の僕のデータは大きく変わると考えられます。青葉ひなりさんが卒業したことで、僕はFES☆TIVE現場から足が遠のきそうだと感じているためです。オタクとしては寂しさと同時に、新しいことが始まろうとしているというワクワクも同時に感じています。

それ以外のグループでも、メンバーの卒業によって通わなくなるグループが出てきました。その代わりに「ここ気になるな~」というグループが出てきたことも事実です。

これらについては、第4弾の現場振り返りで詳しく話したいと思います。


おわりに

まとめます。

まさか、こんなに通っているとは。

以上です。

振り返り第2弾はこちら↓↓


番外編:会場別比較

2024年、一番通った会場はどこなのかも集計してみました。

ライブ会場別比較

ちなみに、ノミネートされた場所は付録に示しますが、このうち3回以上訪れたものを上記に示しています。

訪問数第1位はSpotify O-WESTの21回でした。個人的には納得の結果ですが、企画側の手腕が如実に反映される難しい箱だなという印象を受けています。

傾向としては、渋谷の中・小規模ライブハウス(EAST、WEST、duo、nest、Veats)がやはり多かった印象です(というかほぼEASTとWEST)。同じ中規模会場としては、そこに白金高輪SELENE b2が食い込んで来ました。

一方で最近では、1,000人規模の大箱の需要も変わりつつあるようで、11月頃から突然品川ステラボールの訪問回数が増えて来ました。EX TEATER ROPPONGIも頻繁に使われている印象ですが、今後どのように移り変わってゆくのかが見どころです。

個人的には、Zepp Shinjukuの音が結構いいので、推しグループには一度はワンマンライブをやって欲しいなと思っています。


付録①:ライブを見たグループ一覧

FES☆TIVE, ドラマチックレコード, MyDearDarlin', Jams Collection, Bunny La Crew, Peel the Apple, かすみ草とステラ, SWEET STEADY, 透色ドロップ, ネコプラ, STAiNY, Sweet Allay, I MY ME MINE, UtaGe!, 高嶺のなでしこ, FRUITS ZIPPER, 真っ白なキャンバス, 可憐なアイボリー, CANDY TUNE, AsIs, Ringwanderung, GlimAssembler, フューチャーサイダー, シンデレラ宣言, Chimo, つばきファクトリー, Pallete Parade, Task have Fun, ベンジャス, タイトル未定, ラフ×ラフ

付録②:チェキを撮ったアイドル・タレント一覧

青葉ひなり, 河西栞, 是枝優美, 本多しおり, 保科凜, 碧井みほ, 白石まゆみ, 本田香澄, 梅野心春, 世良あかり, 浅原凜, 瑚苓(これい), 松岡ななか, 神楽胡音, 土光瑠璃子, 金子いちか, 八木ひなた, 辻こはる, 永瀬かのん, 櫻井もえ, 仁科茉彩, 与田理央那, 羽賀うるな, 栗田なつか, 高梨有咲, 髙木ゆりあ, 白鷺あいら, 小野莉々, 橘美空, 村川 緋杏, 咲真ゆか, 小栗美結, 早川明日美, 山城虹奏, 真中まな, 橋本美桜, 才川水綺, 琴音あい, 新居歩美, ももあ, 高宮さくら, 濱田菜々, 熊澤風花, 小田桐ななさ, 葉室まつり, 小田垣有咲, 冨樫優花, 石間実咲, 津代美月, るーるる, 村望しおん, みょん, 本多あおい, RICO, 見並里穂, 孫田ちひろ

付録③:訪れた会場一覧

Spotify O-WEST, Spotify O-EAST, ヴィレッジヴァンガード渋谷本店, 白金高輪SELENE b2, タワーレコード新宿店, duo Music Exchange, 品川ステラボール, Zepp Divercity Tokyo, 日本武道館, Veats Shibuya, 新宿BLAZE, Spotify O-nest, お台場・青海周辺エリア, EX THEATER ROPPONGI, TOKYO DOME CITY HALL, Zepp Shinjuku, CLUB CITTA', GARDEN新木場FACTORY, LINE CUBE SHIBUYA, 恵比寿ガーデンホール, 六本木BIGHOUSE, 稲毛海浜公園, 恵比寿ガーデンルーム, 桃配運動公園, 横浜アリーナ, ふれあい貸し会議室 渋谷No89, 池袋Studio Mixa, ヨドバシカメラ マルチメディア博多, 池袋サンシャインシティ噴水広場, タワーレコード渋谷店, CUT UP STUDIO, セントラル・ワールド, 中目黒GSビル, Zephir Hall, 恵比寿Cre Ato, 神田スクエアホール, Zepp Shinjuku, 新宿BLAZE, 日比谷公園大音楽堂, BEAT STATION, 渋谷近未来会館, 梅田amHaLL, 渋谷WWWX, 幕張海浜公園, 東扇島東公園, お台場R地区, 竜王町総合運動公園, 本多の森北電ホール, 横浜デジタルアーツ専門学校2号館, SHIBUYA RING, 桜坂セントラル, WOMB LIVE, Spotify O-Crest, SHIBUYA VIDENT, キャナルシティ博多 サンプラザステージ, ふれあい貸し会議室 新宿No73, 品川インターシティーホール, ふれあい貸し会議室 渋谷No93, Mellow Me Studios, The Bangkok Heritage, 横浜Baysis, ふれあい貸し会議室 渋谷No30, ふれあい貸し会議室 五反田松楽, Zepp Sapporo, ヴィレッジヴァンガードさっぽろ東急, 札幌PLANT, KAMEIDO CLOCK, RAD HALL, ヴィレッジヴァンガード 名古屋パルコ店, Spotify O-EAST, duo Music Exchange, LIVE HOUSE enn 2nd, 渋谷ユーロライブ, 1000CLUB, ミルクスタジオ, LA CITTA DELLA噴水広場, ミューズ音楽院, シアターマーキュリー新宿, WITH HARAJUKU HALL, ベルエポック美容専門学校 第二校舎, Zepp Shinjuku, 新宿BLAZE, 東急歌舞伎町タワー, Sound lab mole, 幕張メッセ国際展示場, 海の森水上競技場, Aichi Sky Expo, 渋谷109, Spotify O-EAST, Spotify O-WEST, duo Music Exchange, LIQUID ROOM, フクダ電子アリーナ, ヴィレッジヴァンガードPLUS越谷, 六本木ヒルズアリーナ, club asia, Spotify O-EAST, Spotify O-WEST, WOMB LIVE, duo Music Exchange, 東武動物公園, ふれあい貸し会議室 秋葉原No67, Zepp Nagoya, しらこばと水上公園, 渋谷Club Quattro, 新宿ReNY, 千住大橋さくら公園, Lives Farm, Lives NAGOYA, 所沢パビリオンホール, 群馬会館, 群馬県庁県民広場, BBQ PLAY GROUND, Cozy Beach Club, 柏PALOOZA, SHIBUYA PLEASURE PLEASURE, TIME SHARING 渋谷神南, 明治大学生田キャンパス, TwinBox AKIHABARA, 神田明神ホール, 幕張メッセイベントホール, KT Zepp Yokohama, ピアノカフェベヒシュタイン, カメクロコート, ベルサール渋谷ガーデン, エアースタジオ, HEAVEN'S ROCKさいたま新都心 VJ-3, 大手町プレイスホール, SPERNOVA KAWASAKI, F.A.D横浜, ふれあい貸会議室 渋谷No77, 有楽町ヒューリックホール

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集