
思索の道・空の庭(ワードカードを集めよう!)
午前中、有給とりました。
娘の運動会がある予定。
パパが行くよってことになって。
娘にもそう伝えて、わたしは今別の場所へと歩いています。
来たかった場所。
石川県西田幾多郎記念哲学館です。
では、いってきまーす!

♦︎ ♦︎ ♦︎
追加写真です^ ^
コンクリートの建物です。建物の全体を撮り忘れたのでまた近いうちに行きます〜

建物の中の、一部の壁は丸みを帯びています。
冷たい印象のコンクリートが暖かい感じがしました。
寄りかかって写真を撮りました。
(この辺りも改めて、記事にしたいと思います。)
空を切り取ることのできる部屋(空の庭)がありました。


うすい雲があったのでしょうね。
大きな光が浮かんでいました。



盛りだくさん過ぎて、一度で紹介しきれません。
丸メガネ
そうそう、勝手な解釈ですがジョンレノンにもつながりましたよー。
西田幾多郎の愛用した丸メガネが気になって仕方がありませんでした!!

ひとつもそんなこと書いてないけど、
確信しましたね〜。
丸メガネが共通しているのは西田幾多郎に影響されたのですか?これは、オノ・ヨーコさんに聞いてみないと✨
ワードカードを4枚取り忘れていたっぽい!
①〜④がないと今気がつきました。
(裏に番号がふってありました)

追加写真より後を書いたのが、18時ごろ。
今やっと一息つく時間なのだけど、明日は娘のお弁当の日でしたー。
夜ふかしができない!
という事で、振り返るのはまた明日になりそうです。
まとめられるのかしら、わたし。