![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148641273/rectangle_large_type_2_700981929170ff262589598ba35b6c9b.png?width=1200)
花火大会の警備は大変らしい
おはようございます。
ままのすけです(^^♪
夏になると色々なところで
花火大会が開かれますが・・・
酷暑の今年は花火を見るのも
なかなかに厳しいものですね💦
熱中症で倒れる見物客も多いようですが
それは警備員さんも同じです(~_~;)
警備のバイトを始めたむすめちゃんは
先週、初めて花火大会でのお仕事でした。
「母さん、大変💦
先週の花火大会のことがニュースに出ちゃってる(゚д゚)!」
むすめちゃん、テレビに映ってるの(・・?
「そうじゃなくて(~_~;)
うちのバイト先の人が熱中症で倒れたことを
ニュースで報道してたの($・・)/」
先週(・・? 花火大会、雨で中止だったのに(゚д゚)!
「警備員はお昼から警備をしてるし
雨で中止になっても観客は集まってるから
警備の仕事はあるんだよ(~_~;)」
そうか。花火大会って場所取りとかで早くから
来る人もいるもんね(~_~;)
「そうそう。だから早くから警備の仕事も
あるんだよ(~_~;)」
お昼の暑い時間から外でお仕事とは大変だ💦
お客さんは暑くなったら
涼しいところに移動できるけど
警備員はそうも行かないもんね(~_~;)
「そうなの。おまけに警備員って高齢の人が多いから
仲間がバタバタと倒れてしまってびっくりしたよ(~_~;)」
確かに高齢の人、多いかも($・・)/
「暑い中での警備は若い私でも
かなりきつかったから高齢の人は
倒れちゃうのもわかる(/ω\)」
お客さんも熱中症で結構、倒れてるけど
警備員も倒れちゃうとは・・・
ここまだ暑くなると
夏の花火大会は無理があるのかもね(~_~;)
「そうだね。夏の風物詩の花火だけど
もうちょっと涼しい時期に変えてもらえると
警備員もちょっと楽になる( *´艸`)」
でもすぐにはそうはならないかもね(~_~;)
「まあそうだね。現に今日は
隅田川花火大会があるから
私はまた警備してくるよ(*^^)v」
この暑い中で警備とは・・・
母さんは心配だよ(~_~;)
「前回は準備不足で結構きつかったから
今日はちゃんと塩分タブレットも用意した!(^^)!」
塩分も大切だけど、水分補給も忘れないでね($・・)/
ペットボトル3本凍らせたから
これ持っていきなさい(^^)/
「わあ!母さんありがとう(*´ω`*)💗」
![](https://assets.st-note.com/img/1722039322952-Zb4Sh0fqiQ.png?width=1200)
今日は隅田川の花火大会🎆
夏の夜の花火はきれいだけど
酷暑の今年は見る人も警備する人も
命がけかも( *´艸`)
夏バテ中の母は今日は無理せず
テレビで花火を楽しみます(´∀`*)ウフフ
花火大会、あなたはテレビで見る(・・?
それとも現地に行く(・・?
現地に行く派の方は暑さ対策を忘れずに
お出かけくださいませ!(^^)!
本日も我が家のお話におつきあい
(人''▽`)ありがとう☆ございました
![](https://assets.st-note.com/img/1722039322952-Zb4Sh0fqiQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722080409394-4fQMaS27Ei.png)
母はyoutubeで花火を見ながら
むすめちゃんのお仕事を応援しております!(^^)!
いいなと思ったら応援しよう!
![ままのすけ@時短リール動画の先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74393365/profile_be7ab48a8ce758b79db7443d9f680645.jpg?width=600&crop=1:1,smart)