妻がエクセル勉強しようかなーといいだしたので、ここぞとばかりに教える準備する件【つまため第3話】
この記事を読むと:エクセル利用のイメージが湧く
記事ポイント:#エクセル初心者 #VBA環境準備
こんな人に読んでほしい:#エクセル初心者 #VBAやろうかなという方
読んでいただいたかた、ぜひスキ・フォローもよろしくお願いします!
励みになります!
■前回のおさらい
前回は妻がイメージしやすいよう、エクセルの仕様を考えた。
①契約更新日の前月月初に翌月に更新があるものをメールで通知
⇒目的:契約更新準備のため
②契約更新日の2週間前(くらい?)にメールで通知
⇒目的:更新期日のリマインド
③契約更新完了したものを過去データとして別シートにコピー
⇒目的:過去契約との比較や効果測定用
④新契約内容追加入力ツール
⇒目的:誤操作リスクの防止
今回は、それをもとに妻の反応を伺う。
■妻にジャブを打つ
私「そういえば、この間いってたエクセルの話なんだけどさ」
妻「はっっっ!」
私「色を付けたり管理しやすくするのはそんなに難しくなくできそうだよ」
妻「うん、同じチームのメンバーに、メール自動で送られるように頑張るっ
て宣言しちゃった!www」
私「頑張らなきゃなwww」
妻「で、とりあえず、支払い系のデータを見やすくまとめたいんだよね」
とのことでした。
■再度形にしてみる
会話の中でより具体的に、現在のデータ形式がわかりました。
どうやら先日の仕様の右側に請求月と金額が入っているようです。
上図をマスタとして使い、各月のシートを作成し、そこで月別の管理をしている模様。
毎年作り変えるというよりは、ずっと同じブックを使い続けるようだ。
以前考えた4つの仕様に、2点加える。
まだヒアリングしたいところだが、あまり踏み込み過ぎると、やる気をなくす性質のためここいらで撤退する。
①契約更新日の前月月初に翌月に更新があるものをメールで通知
②契約更新日の2週間前(くらい?)にメールで通知
③契約更新完了したものを過去データとして別シートにコピー
④新契約内容追加入力ツール
⑤月ごとのシートを自動作成
(メール通知のタイミング?/過去分は一括でデータをまとめるシートに移行する?)
⑥⑤で作成された月に対応するデータを抽出する。
何よりも、モチベーション管理が最も難しい。。。
次回「完成イメージを作成して、妻に再度ジャブ!!」
■関連記事
【本記事関連】
・つまため第1話
・つまため第2話
・つまため第3話 ←本記事
【RPA関連】
・RPAどうなん?(営業部門)
・RPAつまづいたシリーズ①
・RPAって?信じていいの!?導入したら効果でる??RPA開発者が徹底分析!