
Photo by
kuzu_yu
EVPNとは
L2VPNを利用するシーンはどのような場合が考えられるでしょうか?
L3VPNのVPNv4だけで十分事足りてるし、いまさらL2VPNでわざわざ構成するメリットはあるのかなと疑問に思う方も多いかもしれません。
しかし、L2VPNが要望される場合は確実に存在します。
1.L2VPNが要望されるシーン
よくあるのが、ネットワークの構成を変えずにそのまま移行したいという場合です。
これまでのL2VPNでネットワークを構成していて、サービスの都合上L3VPNへの構成変更ができないので、新規に構成するSR網でもL2VPNで構成してもらえないかという要望です。
その他に、ディザスターリカバリーのような別局舎にして局舎単位での冗長化を図りたい場合にもL2VPNを要望されることがあります。
これは、各種サーバやアプリ側でHAを構成している場合の条件として、同一セグメントが必要となることが多いことから、L2VPNが要望されます。
では、Segment RoutingではL2VPNをどのように構成するのでしょうか?
ここから先は
784字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?