![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134428546/rectangle_large_type_2_2280e1720c7a5e0c9bb41b003d8cb7a4.png?width=1200)
活動報告(2024.01~2024.03)
今年に入ってすぐ、目標を立てました。
それがこちらになります。
・エブリスタ「妄想コンテスト」皆勤
・児童文庫賞応募
・エブリスタ「集英社全レーベル合同マンガ原作賞」応募
・来年のノベル大賞に向けて執筆
・hoshiboshi140字小説
「集英社全レーベル合同マンガ原作賞」については、過去作を改稿して10,000字追加して応募しました。
改稿中、地の文の拙さに撃沈したものです。表現力、語彙力増やしたいと心底思いました。
「妄想コンテスト」については何とか皆勤中です。とはいえ、皆勤よりも質をあげるべきだとも思うわけですが、同じように毎回執筆されていて常に高クオリティの方もいらっしゃるわけで。今年はとりあえず頑張ってみようと思います。
そして今年、一番頑張っている目標が児童文庫応募です。
みらい文庫は早々に砕け散りました。もともとキミノベルに提出したものを改稿したわけですが、キミノベルの時に詰め込み過ぎたものを少しシンプルにしてわかりやすい結末にしたつもりでした。結果は甘くないなと思うわけですし落ち込みましたが、再度読み直してきずな文庫に持っていこうかなと思っています。
みらいは砕け散ったわけですが、小学館ジュニア文庫に新作を昨日提出しました。
こちらは青春要素強めの作品になっているのですが、何度も推敲して、足して削ってを繰り返し……もうこれ以上はわからなくなる(というか、なっている)から、思い切って提出!
なんとか一次通過して欲しいです!
今年が始まってまだ3か月。去年からの種まきの結果としては色々落ちまくっているので、本当もう沈んでばかりなのですが、そんな中、妄想コンテスト『久しぶり』に出した作品が、『続きが読みたい賞』に選ばれました。
こちらの作品は男の子二人の友情を描いた作品だったのですが、私としてもお気に入りだったので嬉しいです。いつものきゅんとは違う、こんな青春また書いてみたいなと思います。