kzabi

メンバーシップに加入する

あわよくばペット(うさぎ、リクガメ、ヤモリ)費に

  • 愛でる会

    ¥500 / 月

マガジン

  • 爬虫類成長記録

    爬虫類の月1体重測定とちょいメモ

  • クレステッドゲッコー自作レイアウト用品制作

    クレステッドゲッコーのケージレイアウト用品自作のまとめ

最近の記事

爬虫類成長記録3

クレステッドゲッコーがうちに来て2年になるのと ♀をお迎えした記念 ニシヘルマンリクガメ(コルシカ)2022/7   46g 2024/4 1090g 2024/5 1153g 2024/6 1148g 2024/7 1243g 2024/8 1288g 2024/9 1303g 1回だけ少し体重減ったけど増えつつある クレステッドゲッコー2022/9  5g 2024/4 37g 2024/5 39g 2024/6 42g 2024/7 41g 2024/8 45g

    • クレステッドゲッコー自作ケージ制作

      初めにレイアウト用品編で言ったけど、ケージ自体も自作したからその記録 クレス用だからアルミ複合板で作ってみた めっちゃ大変だった サイズはグラテラと一緒で3045 ケージ制作まずはアルミ複合板をカッターで切っていく カッターはフツーのヤツで問題なし 表裏両面傷付けるとあとは手で割れる むしろ完全にカットしようとすると 汚くなるから割ったほうがいい 底面と蓋用にに30*30cmで2枚 側面様に30*45cmを3枚 あと床材敷く為の底上げで30*6cm そしてフレームを金属

      • クレステッドゲッコーのレイアウト用品制作第二弾

        初めに飼ってるクレス♂が2年になるのと 40g超えたし以前から興味のあった 繁殖に挑戦する為 ・ケージ制作 ・レイアウト用品制作 したのでレイアウト用品編の記録 ケージ編は現在9割完成で 前面のガラス待ちなのでその時に とは言えレイアウト用品も慣れたもので 前回含めて3回目なのでさっくりと と言うか9月の浜レプでクレス♀を迎える つもりなのにケージ制作にだらだらと 1ヶ月以上使ったからかなり突貫作業になっただけ コンセプト正直レイアウト用品で1番難しいのは デザイン構想な

        • 秘密のレプタイルズ解説生体一覧

          自分の読み返し用メモ 1巻レオパードゲッコー ソメワケササクレヤモリ ツノガエル 2巻ヘビ コオロギ等活餌 リクガメ サソリ 3巻フトアゴトカゲ ヘビ(遺伝説明、ざっくり図鑑) ミズガメ 地表性タランチュラ 4巻ウーパールーパー 国産生体(カエルとか) レオパ(モルフ交配) タマオヤモリ 多湿系ランドゲッコー(ハイナン) 病気説明 アオジタトカゲ 5巻iZoo カメレオン タツノオトシゴ クレステッドゲッコー(ラコダク) イグアナ イエアメガエル 6巻サンドフィッ

        マガジン

        • 爬虫類成長記録
          3本
        • クレステッドゲッコー自作レイアウト用品制作
          5本

        記事

          爬虫類成長記録2

          リクガメが1kg超えた記念記事 初日以外前回の記録は飛ばし ニシヘルマンリクガメ(コルシカ)2022/7          46g 2023/10      706g 2023/11      772g 2023/12      824g 2024/1        886g 2024/2        948g 2024/3      1002g 1年半ちょいで1kg超えた ここまで長かったような短かったような 最近はパワーに溢れてエサ皿というか板をひっくり返して危険が

          爬虫類成長記録2

          爬虫類成長記録

          飼っているニシヘルマンリクガメとクレステッドゲッコーが 1年経ったので体重の記録と写真 おまけ:ジャイアントゲッコー ニシヘルマンリクガメ(コルシカ)2022/7/2      46g 2022/7/7      61g 2022/7/14    65g 2022/8/3      73g 2022/8/19    83g 2022/10/1  112g 2022/11/3  133g 2022/12/1  173g 2023/1/1    206g 2023/2/2   

          爬虫類成長記録

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作5(完結)

          レイアウト完成 雑な見通しのせいで軌道修正もあったけど温湿度計と暖突、シェルターをセットして無事に完成 とは言えいきなりクレス入れて問題発生しても困るので数日は温湿度計のデータ取って様子見 温度は20℃以上で湿度は滝のない左側も70%前後をキープ 暖突付けたけど急に暖かくなってきて必要なかった説ある クレステッドゲッコー、新居へ事前安全確認が出来たので床材を入れてクレスを引っ越し 1週間ちょいちょいで想定してた休憩所コンプしたから追記 これにてケージレイアウト作成終了

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作5(完結)

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作4

          塗装作業 モルタルが乾いたらシーラーを塗装する場所全体に塗って放置 数時間で乾くっぽいけどこの日は作業終了にした 見た目は特に変わらないので写真はなし 次の日いよいよ塗装 まずは白で全体を塗る まぁこれでその日も終了するんだけど というかミルクペイントの容器に直接筆突っ込んで 塗ってるから別色混ぜたくない故に1日1色ペースみたいな塗り方になってる 白1回だけだと若干スタイロフォーム見えるから2度塗りをする 先に白を塗ったけど濃い目の色から先に塗ったほうが下の色を透けやす

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作4

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作3

          メイン足場作成 まずは墓石の如く大きめのスタイロフォームを乗せてケーブル類を通す溝を作っていく カプセルシェルターは墓石の途中まで穴を広げてスペースを確保 下の写真の時点ではカプセルの接続パーツと太いパイプに見立てるつもりだったけど技術力不足で断念 最終的にドラゴンボールのタイムマシンとかその辺を参考にした謎物体にしたけど完成した今でも謎 まぁ正解はねぇから深く考えるのはやめよう 斜め足場もスタイロフォームで作ろうとしたけど居住スペースがどんどん狭くなるから悩んだ結果

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作3

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作2

          新居づくりという訳で本題グラステラリウム3045のレイアウト制作 コンセプトとして 地面に対し水平や斜めの足場を作る(休める場所) 非現実的人工物 見つけやすい 滝を作る メンテナンス性の高さ←今回失敗した この辺を意識して作る 今回使った物は スタイロフォーム これで基本的なレイアウト用品を作る カッターナイフ及び発泡スチロールカッター スタイロフォームを切るのに 発泡スチロール接着剤 カットしたスタイロフォームを付けるのに ギルトセメント 造形用モ

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作2

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作1

          初めにクレステッドゲッコーを飼い始めてケージのレイアウト用品を自作したからそのまとめの記録 元々1つの記事だったけど全部で5000文字くらいあるから急遽5つに分割 1   :グラステラリウム9060のレイアウト用品を作り、3045を作る経緯 2-4:レイアウト制作の細かい内容 5 :完成とまとめ に分かれてる クレステッドゲッコーを飼う準備 2022年7月頃クレステッドゲッコーを飼おうと思い 「でけぇケージなら将来多頭飼いも出来るしレイアウトするのも楽しそう」という判断でグ

          クレステッドゲッコーのケージレイアウト制作1

          4,5年くらいでハマったアーティスト

          滅茶苦茶今更なのもいるけど第n回目のJ-POPブームが来たので記録 アルファベット順 Ado うっせぇわの時に歌は上手いけど歌詞が青臭すぎてきついと思ってた。 CDJ2223の時に見る機会出来たから予習した時もとにかく歌上手いし他の曲自体は嫌いじゃあないって思った。 いざライブ見たらマジでビビるくらい歌上手いし、滅茶苦茶パワフルだった。あんだけ凄かったら色々曲提供して歌わせたいっての分かるわ。 本人なのかは分からんけどシルエットだからこそあんだけ大げさに動きながらって大変

          4,5年くらいでハマったアーティスト

          2022年に読んだ完結済み漫画感想(ネタバレほぼなし

          BookLiveとDMM持ってる方でリンク付いてます。 ローゼン メイデン/Rozen Maiden/ローゼンメイデン0―ゼロ― アニメリアタイで観てたの思い出して読んだ。 当時雛苺好きだったんだけど改めて読むと出番全然ないな。そして翠星石が昔より可愛く見えた。おっさんになってツンデレ耐性付いたっぽい。 と言うか幼女が何言っても許せるわ。 マリーグレイブ 面白かったんだけど完全に打ち切り的な終わり方だった。 ちゃんとした完結読みたかったけどあの手の主人公が好みではない

          2022年に読んだ完結済み漫画感想(ネタバレほぼなし